2007年05月13日
久々の更新
ランキング、応援よろしくお願いします(*^^*)



かなり久しぶりの更新です。
とはいっても、更新してなかった4ヶ月の間
自分の生活にほとんど変化はありませんでしたが。
これからはまたぼちぼち更新していこうと思います。
写真はこの間、鎌倉に行ったときのものです。
よく考えると鎌倉に行ったのは10年ぶり。
中学生のとき以来です。
家からだとたった45分くらいの距離なんですけどね。
10年ぶりというのは自分でもちょっと驚きでした。
かなりすごい人でしたが、この時季はどこの寺に行っても
緑がいっぱいで気持ちよかったです。
個人的には紅葉よりも新緑のほうが好きなんですよね。
緑って落ち着くし、癒されるので好きです。


かなり久しぶりの更新です。
とはいっても、更新してなかった4ヶ月の間
自分の生活にほとんど変化はありませんでしたが。
これからはまたぼちぼち更新していこうと思います。
写真はこの間、鎌倉に行ったときのものです。
よく考えると鎌倉に行ったのは10年ぶり。
中学生のとき以来です。
家からだとたった45分くらいの距離なんですけどね。
10年ぶりというのは自分でもちょっと驚きでした。
かなりすごい人でしたが、この時季はどこの寺に行っても
緑がいっぱいで気持ちよかったです。
個人的には紅葉よりも新緑のほうが好きなんですよね。
緑って落ち着くし、癒されるので好きです。
2007年01月23日
納豆騒動
ランキング、応援よろしくお願いします(*^^*)


なんだか年が明けてから急に慌ただしくなりました。
平均帰宅時間は12時過ぎてるような・・・
最近は家でパソコンに向かわない日のほうが多いです(>_<)
週末はあるある大辞典のねつ造問題で持ちきりでしたね。
ほんと、迷惑な話です。
こういうことがあるとそれまで放送していた分についても
信じていいのかなぁと心配になってしまいますね。
番組はこれからどうなってしまうんでしょうか?
事実上打ち切りなんていう記事もありましたが。
納豆ダイエットの放送は見てなかったんですが
あるあるはよく見ていたので今回のねつ造問題は残念です。
それにしてもスーパーから納豆が消えたりするなんて
メディアの影響力には改めて驚かされました^^;



なんだか年が明けてから急に慌ただしくなりました。
平均帰宅時間は12時過ぎてるような・・・
最近は家でパソコンに向かわない日のほうが多いです(>_<)
週末はあるある大辞典のねつ造問題で持ちきりでしたね。
ほんと、迷惑な話です。
こういうことがあるとそれまで放送していた分についても
信じていいのかなぁと心配になってしまいますね。
番組はこれからどうなってしまうんでしょうか?
事実上打ち切りなんていう記事もありましたが。
納豆ダイエットの放送は見てなかったんですが
あるあるはよく見ていたので今回のねつ造問題は残念です。
それにしてもスーパーから納豆が消えたりするなんて
メディアの影響力には改めて驚かされました^^;

2007年01月06日
2007年01月05日
仕事始め
ランキング、応援よろしくお願いします(*^^*)


お正月休みも終わり、今日が仕事始め。
6日間の休みはあっという間でした。
とはいってもまた明日から三連休なわけですが。
休みの間はちょこちょこ出かけたりはしていたものの
基本的には『食べる→寝る』の繰り返しだったような・・
久しぶりに体重計に乗ってみたら体重も体脂肪率も
ちょっとずつ増えてました(>_<)
正月はメタボリックの危険大なんて記事もあったように
正月の食べすぎはなかなか危険みたいなんですけどね。
まぁいまさら気にしても後の祭りですが^^;
のんびりしすぎてe-ビジネスの作業もあまりはかどりませんでした。
休みも終わったことだし、これからまた気持ちを引き締めて
頑張っていきたいと思います^^


お正月休みも終わり、今日が仕事始め。
6日間の休みはあっという間でした。
とはいってもまた明日から三連休なわけですが。
休みの間はちょこちょこ出かけたりはしていたものの
基本的には『食べる→寝る』の繰り返しだったような・・
久しぶりに体重計に乗ってみたら体重も体脂肪率も
ちょっとずつ増えてました(>_<)
正月はメタボリックの危険大なんて記事もあったように
正月の食べすぎはなかなか危険みたいなんですけどね。
まぁいまさら気にしても後の祭りですが^^;
のんびりしすぎてe-ビジネスの作業もあまりはかどりませんでした。
休みも終わったことだし、これからまた気持ちを引き締めて
頑張っていきたいと思います^^
2007年01月01日
初日の出@江ノ島
ランキング、応援よろしくお願いします(*^^*)


あけましておめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
元日はいつもゆっくり寝てることが多いんですが
今年は江ノ島まで初日の出を見に行ってきました。
そういえば初日の出を見たのって生まれて初めてかも。

日の出の15分前くらいに行ったのですが
着いたころには海岸沿いはもうすでに人だらけ。
正直あんなにたくさん人が来てるとは思いませんでした^^;
なのであまりいい位置では見られなかったのですが
それでもすごくきれいでしたよ。

日の出と反対側にはうっすらですが富士山も。
帰りには初詣も済ませてきました。
いやーそれにしても海岸は寒かった(>_<)
今年もどうぞよろしくお願いします。


あけましておめでとうございます(^^)/▽☆▽\(^^)
元日はいつもゆっくり寝てることが多いんですが
今年は江ノ島まで初日の出を見に行ってきました。
そういえば初日の出を見たのって生まれて初めてかも。
日の出の15分前くらいに行ったのですが
着いたころには海岸沿いはもうすでに人だらけ。
正直あんなにたくさん人が来てるとは思いませんでした^^;
なのであまりいい位置では見られなかったのですが
それでもすごくきれいでしたよ。
日の出と反対側にはうっすらですが富士山も。
帰りには初詣も済ませてきました。
いやーそれにしても海岸は寒かった(>_<)
今年もどうぞよろしくお願いします。