2021年03月03日
弥生三月
令和3年3月2日(火)曇り
松之山支所では積雪が293cmのようだ。
昨日の荒れ事の後雪に変わったが
白くなった程度。
このままだと結局4mの積雪深に届かない。
当館の屋上貸切露天風呂もほとんど雪がなくなった。
少しある雪もそのままにして
今朝みたいに降った時にその上だと見栄えが良いかと思い。
昨日の荒れ事のせいで湯船に自然界のごみが飛んでき界
一度払ってまた掃除した。
今日のお泊りのお客様早速露天風呂へ。
もう何度もお出でになっているご夫婦で
以前はお子様連れだったが
もう大きくなって社会人かもしれない。
ご夫婦だけだ。
昔は冬だけポーチを囲ってスキー乾燥室にしていた。
多くのスキー板を置いてあったので
入口ドアーを厳重にカギをかけておいた。
ところがある日お客様が飲みに出かけて
帰ってから中に入れなくなった。
吹雪の中浴衣姿で待たされてようやく中に入った。
今でもそのお客様その話をされる。
今はスキールームはないのでスキー客はほぼゼロだ。
その頃の雪は確かに多かったが
今となっては思い出として残る。

・・・・・
今日の私の短歌です
はや弥生 行っては戻る この季節
今日も戻って 明日は向かうか
・・・・・
山の森のホテル ふくずみ 村山健 拝
santousui at 02:22│Comments(0)