February 2021

Dancing ばんびさん♪

今日は、ばんびぐみさんをご紹介

ばんびぐみさんのお部屋からは
いつも元気な声と
楽しそうな笑い声が
聞こえてきます
IMG_0659
今日も何やら楽しそう

元気な笑い声に誘われて
お部屋にお邪魔してみると…

ちさ先生とおともだちが
みんなでダンスをしていました

先生の上手なダンスと
おともだちの可愛い踊り

ダンシングばんびさんに
笑顔と幸せのおすそ分けをもらいました

未来をつくる『三和の教育』♪

三和幼稚園、
0~2才のおともだちは
『春を呼ぶ制作活動』を楽しみました
お部屋にも、新鮮な春の風が
吹いていました

未就園のおともだち対象の
『うさちゃんくらぶ・プレイルーム』

大好評、開催中です
IMG_0639
今日は嬉しいエピソードを
お知らせいただきました

三和幼稚園から少し離れた場所で
「こんにちは」と
元気に挨拶をしてくれた下校中の小学生のこどもたち…
「気持ちいい挨拶、偉いね」と
声をかけたところ
「ありがとうございます
 だって、私たち
 三和幼稚園出身だもん
という
言葉が返ってきたそうです

気持ちのいい挨拶をしてくれたことはもちろん
その後の
「だって、三和幼稚園出身だもん
卒園しても三和幼稚園出身であることに
自信と誇りをもってくれている…


本当に嬉しいことです

三和幼稚園で
日々楽しみながら経験していることが
このように素敵な形で
花開いてくれていることに感激です

嬉しいお知らせを頂いたあと
幼稚園のこどもたちの姿を見ながら
「みんなも素敵なお兄さん、お姉さんに
 成長していってくれるんだろうな…」と
少し、未来のみんなの姿に
思いをめぐらせてみていました

それでは…
See you tomorrow

Follow your heart♪

今日の絵画教室で
おともだちは
『しあわせいっぱいコンサート』の絵を
描きました
IMG_0607
みんなの心に残った場面は様々で
「自分が演奏しているところ
「みんなで演奏しているところ

『自分の想い』が自由に表現されている
みんなの画用紙からは
素敵な歌や合奏が聴こえてきそうでした

そして今日はひとつ重大発表が…

三和幼稚園のこどもたちの作品が
また世界に羽ばたきます


長崎大学教育学部名誉教授
井川惺亮先生
に声をかけていただき
三和幼稚園のこどもたちの作品が
日本の乳幼児の現代アート作品の代表として
世界各国のこどもたち
そして、芸術家の皆さんの作品と共に
6月、展覧会に出品されます

本当に有り難いことです
詳細はまたお知らせいたします

いつか
『世界の道はローマ…ならぬ、三和に続く
言われる日が来ることは
間違いないでしょう

それでは、また明日

Thank you for visiting our blog♪

気づけば、あちらこちらで
可愛い春に出会います
IMG_0549
2月に入って
本当にたくさんの皆様が
このブログを訪問してくださっています

今日、その事実をかみしめて
感激している筆者です

皆様からのご期待に応えるべく
これから、できる限り
連日の更新を頑張っていきたいと思います

改めまして…
本当にありがとうございます

それでは、また明日

Wonderful days☆

昨日の
『しあわせいっぱいコンサート』の
感動と興奮から引き続き…

今日の年長ぐみさんは
V.ファーレンのコーチたちとのV.Time
IMG_0537
コーチたちのお話をしっかり聞き
コーンを使ったウォーミングアップ
そしてドリブルの練習、ミニゲームを
楽しみました

春を思わせる青空の下
園庭を縦横無尽に駆け回るこどもたち

みんなの笑顔が弾けていました