January 2024

素敵なリズム♪

今日は幼稚園では
絃洋会、ヤマハ音楽教室の先生方による
ニューイヤーコンサートが
開催されました

みんなが知っている
たくさんの冬の曲や音楽当てクイズ、
楽しいリズム遊びにちょっとオーケストラ
incollage_save (23)
みんなで『鬼のパンツ』も
歌いました、踊りました

ニューイヤーに
キラキラ輝く素敵なコンサートになりました

最高の『魔法の作品展』♪

今日は三和幼稚園の作品展
『まほうのクレヨン展』が
長崎県美術館で開催されました

例年にも増して
本当にたくさんのお客様が
三和幼稚園のおともだちの作品を
鑑賞に来てくださいました

今日の来場者数の総計は
なんと1000人以上
incollage_save (22)
おともだちとおうちの方の笑顔も
最高に嬉しかったです

そして、いろいろなところから
「こんなに素晴らしい作品展は
 1日ではもったいない」と
本当に嬉しい感想をいただきました

来場してくださった皆様に
三和幼稚園の幸せの魔法がかかった
今日の作品展になりました

ご指導いただきました水本先生、
ご協力いただきました
長崎県美術館の皆様、日本通運の皆様
ご来場いただきました
すべての皆様…

本当にありがとうございました

いよいよ明日は作品展♪

いよいよ明日は作品展です
美術館のアトリエの準備も整いました
incollage_save (21)
朝から夕方まで
水本先生は魔法使いのように
素敵な作品を
もっともっと素敵に
キラキラと輝かせながら
セッティングをしてくださいました

明日、魔法のアトリエでお待ちしています

ふむふむ…美術館♪

今日は年長ぐみさん
最後の『おでかけ美術館』に行きました

堀越先生と山口先生から
『ふむふむ虫メガネ』を持たせていただいて…

常設展と「さくらももこ展」を
見学にLet's Go

『ふむふむ虫メガネ』を使って
いつもとは少し違う視点で作品を見てみると
いろんなものが見えてきて
incollage_save (20)
先生たちとのいろんなお話も弾みました

「作品のなかのものと目が合った
「むかしっぽい…」などなど感じたことを
これまでよりもたくさん、独創的に
それぞれに発言することもできていました

やっぱり
三和幼稚園のおともだちは素晴らしい

改めてそう感じた
今日の『おでかけ美術館』になりました

やっぱり心はあったかい♪

今日は
1月生まれのおともだちのお誕生日会が
ありました

3~5才のおともだちの合奏は『雪』
この季節に
みんながお部屋でよく歌っている曲です

0~2才のおともだちも
楽しそうに聴き入っていました
incollage_save (19)
『しあわせインタビュー』での
おうちの方からおともだちへのメッセージに
少し恥ずかしそうに…
そして嬉しそうにニコニコするおともだち

寒い冬でも
やっぱり心はとってもあったかい

幸せいっぱい、笑顔いっぱいの
お誕生日会の日になりました