三和幼稚園 子育て広場
保育現場から子育て中のお母さんへ応援メッセージ!
2012年05月
2012年05月31日
万能薬
「園長先生…けがしました(;´Д`)」
「強い!! 泣いてないねぇ!!!
泣かずにがんばっているおともだちに
がんばったシール
を貼ってあげましょうね…」
「はい!!!」
きらりと光るおともだちの瞳
…
「じゃぁ お薬つけましょうか…
痛いところはどこですか?」
「もう痛くありません!!
ありがとうございましたぁっ!!!」
キラキラシールを胸に、
彼は笑顔で職員室を後にしましたヾ(=^▽^=)ノ
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 22:52|
Permalink
│
clip!
2012年05月30日
仲なおり
仲良しなのに…
またけんか(≧ヘ≦)
さっきまでは仲良く遊んでいたのに…
仲良しだけど…
またけんか(#`皿´)ムキーーーー!
「だって」 「だって」
ぶーっと ふくれて ニラメッコ(ノ`Д´)ノ(-ε-)
「じゃあ…もう遊ばない?」
「いや!」 「いや!」
にこにこ笑顔で仲なおり(o^∇^o)(=^▽^=)
仲良しだから…
仲良しだから また一緒にあそぼうね
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 22:19|
Permalink
│
clip!
2012年05月29日
実は空気 読んでいます。
実は、おともだちは
空気を読むのが上手なんです(^∀^)
先生が「お手伝いしてくれるひと…?」と
たのんだら…
笑顔でさっと前に進み出ます(^_^)ノ
でも…
誰かが注意を受けてると…
上手に2.3歩さがり・・・・・・・(^_^)
そして、「あっ」と云う間に
どこかに消えていきます(*・ω・)ノ
さすが!!!!
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 23:21|
Permalink
│
clip!
2012年05月28日
幸せであるために…
自分で決めた道だから…
明るく 楽しく生きて行く(^∀^)
自分が歩く道だから…
笑顔で 楽しく歩いて行く(o^∇^o)
それが「幸せ」…
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 22:36|
Permalink
│
clip!
2012年05月27日
小学校の運動会
先生たちは行ってきました
小学校の運動会
みんなの笑顔に会いたくて…
「先生ー!!」と
あちらこちらから
嬉しい声がかかります(^∀^)
どこの小学校に行っても、
三和幼稚園卒園のおともだちの
元気な姿o(=^▽^=)o
みんなの明るい笑顔…
なつかしいあの頃の思い出と一緒に、
またひとつ、 嬉しくて楽しい思い出できました
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 21:55|
Permalink
│
clip!
2012年05月26日
あなたの笑顔は…
あなたの笑顔はお日さまみたい…
みんなを明るく照らしてくれる
あなたの笑顔で、
みんなもキラキラ キラキラ
輝きます
(^_^)
笑顔のあなた
素敵です.。゚+.(・∀・)゚+.゚
笑顔のあなたに
ありがとう…
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 21:40|
Permalink
│
clip!
2012年05月25日
いつでも どこでも…
「ダダダダダー!!!」
「トントントン…」
「ガッガ〜」
くまさんくらぶの床の工事をしました。
窓越しに、
「え〜っ?すごーい!!!」
「ふーん…」
「カッコイイ!!!」と
歓声をあげたり、うなずいたりしながら
工事の様子を見ていました
となりの部屋では…
気持ちよさそうにお昼寝中
…
あっと云う間に綺麗になったお部屋をみんなで喜びました。
木の香りに「いい匂い…
」
いつでも どこでも
どんなときでも どんなことでも楽しめる…
子どもたちは やっぱり素晴らしい!!!
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 23:43|
Permalink
│
clip!
2012年05月24日
遊びも…
「あのね…〇〇ちゃんは
あそびばサボったと(-ε-)…」と、
ブツブツ言いながら
お部屋に帰ってきた☆☆ちゃん(^_^)
年長組さんは
「遊び」も真剣です
素晴らしい!!
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 23:47|
Permalink
│
clip!
2012年05月23日
はい ポーズ!!
全員出席の年長組さん
みんなで写真をとりました
(′∀`)ノ
さっと並んで
ニコニコ笑顔で「はい ポーズ!!」
だんだん
お兄さんお姉さんの顔になってきましたヾ(=^▽^=)ノ
これからが楽しみです
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 21:19|
Permalink
│
clip!
2012年05月22日
近道…
人の話は素直に聞く…
認められれば素直に喜び、
ほめられれば
またまた素直に喜ぶ(^∀^)
ほめてくれた人に感謝し、
ほめられた自分を、あらためて有難いと思う(′∀`)
「あたりまえ」のそのすべてに感謝しながら…
嬉しかったことを…
楽しかったことを…
ありがたかったことを…
今日の大きな出来事とし、
一日「幸せな気持ち」で過ごす
それが
今日の「幸せ」の近道だと思います.。゚+.(・∀・)゚+.゚
園長 加藤 富美子
sanwayochien at 23:52|
Permalink
│
clip!
次のページへ
最新記事
鍛えたいのは…
はじまりの日!
日曜日の約束♪
土曜日に…
NiceなUnicorn登場☆
お誕生日会の日に…
一日の始まりは…♪
幸せ、ここに見つけます
三和幼稚園歓迎会☆
いいね!いいね!
Archives
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
関連リンク
三和幼稚園
長崎県長崎市晴海台町32-2
TEL 095-892-1486
ホームページ
http://www.sanwa.ed.jp/
Blog内検索
「livedoor ブログ検索」ブログパーツは、サービスを終了しました。
QRコード