自社施工 ガス器具のライフテック(三友産業)

ガス器具のライフテック(三友産業)スタッフの日記です 施工事例の写真も公開していこうと思っております

自社施工がモットー ガス器具のライフテック(三友産業) ブログです
弊社ウェブサイトへもお越しください
http://www.life-tech.info



以後、ブログ記事は
http://blog.livedoor.jp/lifetech4152/
での更新になりますので宜しくお願いします

こちらの旧ブログへのコメントは今後確認いたしませんので
ご注意ください

mixiチェック

こんにちは
ガス器具の三友産業 
ブログ担当の内藤です
 

え~とですね・・・・・・・・・・・・・・・・・
ガス器具の三友産業は8月より
ガス器具のライフテックとして新しく生まれ変わります。

タイミングをみて弊社ウェブサイトのURL変更と
このブログもURLが変わるかと思います。


ライフテックとしても工事写真や料理のお話しは、出来る限りブログ更新
していきますので宜しくお願いいたします。


では、ライフテックの代表を務めさせていただきます私こと内藤のことを少々

もちろんお仕事は住宅設備の販売設置です(⌒-⌒)は、置いといて・・・・

以前はこんな車で自動車競技(ジムカーナ)をやっておりました。
PICT3612
画像 2372
が、やっぱりモータースポーツってお金が掛かっちゃうんですよね~
娘の高校入学をきっかけに1度足を洗うことに・・・・・
ってか、いまだ持って復活の兆しはありませんが(。・ω・)ノ゙

で、モータースポーツの後に探し当てた趣味がこれ!
フィッシングだ!
うまい魚が食べれるし、これは現在も継続中なり。
P1000225 - コピー
で、私は無類の酒好きでもあります
IMG_0308
休肝日がほぼ無い私くし・・・・・・・・
とうとう昨年5月 仕事中にぶっ倒れ!救急車で運ばれましたワΣ('◇'*)エェッ!?
まぁ、現在ではスポーツジムにも通い
健康第一!ってことでマラソン(と言っても5kmだけどね)にも参戦中

20140406012


ゴルフ等のお金が掛かるお遊びはしません・・・できません(ρ゚∩゚) グスン
ギャンブル・・・・・・才能がないの知ってるので一切やりません
お酒・・・・・・・・・・・毎日です(バーボン・焼酎・泡盛・日本酒なんでも可)
女・・・・・・・・・・・・・だれか深田恭子みたいな娘を紹介してくれ(゚∇゚ ;)エッ!?
座右の銘・・・・・・・レーシック済で1.5(左右の目だ)
性格・・・・・・・・・・・家計簿つけていて財布の中も1円単位でぴったし!って細かさ(でもB型)


と、まぁ単なる自己紹介になってしまいましたが
何はともあれ、今後とも何卒宜しくお願いいたします<m(__)m>

事務所移転やらの準備で更新が少なくなってしまうかもしれませんが・・・・・・・・・


三友産業にて施工させていただいたお客様のデータ等はライフテックにて厳重管理を
させていただきます。






 
訪問してくださった方・・・よかったら上のバナーをクリックください。
ランキングに参加中、更新の励みになります。
mixiチェック

おはようございます
ガス器具の三友産業 ライフテック 
ブログ担当の内藤です

 

先日、食べて美味しかった超辛いから揚げをリピートです
謎の辛い粉で真っ赤になっている鶏肉
今までは、オーブン皿だったが、コンビネーションレンジに変わったので、
ターンテーブルが使える
何がいいって? 回るのでより焼きムラが無くなるんだよ~!
IMG_1540
その他は考えるのが面倒なので、餃子の皮ピザ&カブの味噌汁でOK

から揚げとピザはオーブンで同時に調理だ
250℃に予熱したオーブンでから揚げは10分
ピザは3分30秒

ピーマン切って、ハム乗せて・・・・
味噌汁作って~でも20分もあれば完成しちゃう時短レシピだな

前回の免疫がるので今回はそんなに辛く感じなかったけど、
やっぱこれうまい!
IMG_1554
でもね・・・・・近所のスーパーから姿消しちゃったんだよね(ノд・。) グスン
見つけたら即買いだ!

ピザはもう我が家では定番で少し飽きてきた(゚ロ゚;)エェッ!?
IMG_1544
まぁ、簡単でおいしいから、楽が出来るんでね(⌒∇⌒)
IMG_1551

で、夕飯後はビルトインコンロの天板とゴトク、グリル皿、グリルサイドカバーを交換
しました。
(メーカーからのいただきものなので ただ っす)
IMG_1556
新しいのはいいね(^_^)ニコニコ
IMG_1557

 
訪問してくださった方・・・よかったら上のバナーをクリックください。
ランキングに参加中、更新の励みになります。
mixiチェック

おはようございます
ガス器具の三友産業 
ブログ担当の内藤です

 

さて、昨日はエコジョーズの現場
96年製のノーリツ GT-2000AWX
もう18年もお使いなので交換してもいいだろうってことで・・
でも故障しておらず、あたりの製品だったんだね。
IMG_1561
古い商品を取り外します
IMG_1565
5000円分商品券プレゼント対象商品
GT-C2052AWX BLへ交換です
IMG_1573
試運転後、使用説明をして終了です
IMG_1571
昨日よりは幾分暑さも和らぎ、快適とは言いませんが作業はし易かった~(´∀`*)
それにしても、フロ広~い オオーw(*゚o゚*)w
IMG_1567
今回の現場
GT-C2052AWX-BL本体
RC-E9101-1リモコンセット
工事費(処分費)
コミコミで¥221.000-(税込)です。
で、¥5.000分の商品券がもれなく貰えます(^_^)ニコニコ
(6月末施工分まで)
まだ間に合う!





 
訪問してくださった方・・・よかったら上のバナーをクリックください。
ランキングに参加中、更新の励みになります。
mixiチェック

おはようございます
ガス器具の三友産業 
ブログ担当の内藤です

 

埋まれて初めて

いや

生まれて初めて 


マンホールの中をのぞいたよ('▽'*)ニパッ♪
IMG_1476
なんかワクワクしちゃった
IMG_1475





 
訪問してくださった方・・・よかったら上のバナーをクリックください。
ランキングに参加中、更新の励みになります。
mixiチェック

このページのトップヘ