有限会社四国アクアサービスです。
「こんな事でお困りの時は我々にご相談下さい!」
高知県高知市内の大規模ホテルにて冷却水用多段ポンプの取替工事を行いました。

今回の工事実例は、ホテル・病院関係者様などから多くのご依頼を戴いています。
ホテルや病院の関係者様、設備担当者様は【ホテル・病院関係者様特設ページ】で、その他の工事もご確認下さい!


今回はポンプ本体のみの取替工事となります。
グランドパッキン部からの漏水量が増え続け、設備担当者様がグランドパッキンの増し締め調整をしていた所ボルトが破損。
ボルトの修理も難しく、ポンプケーシングのみの取替もご検討されましたが、本体取替を行う事となりました。
モーターについては現在全国的に在庫数が無く、納期が非常に長くかかります。
高価である事も考えて、今回は多段ポンプ本体と共通ベースの取替となります。



まずは既設ポンプを撤去致します。
共通ベースの取替も行う為、モーターも一時的に撤去致します。





ボルトなどが腐食により外れない為、吸込、吐出の配管、アンカーボルト等、ほとんどのボルトをサンダーによる切断にて撤去。
非常に苦労しましたがキレイに撤去する事が出来ました。
新規ポンプを設置致します。



アンカーボルトを切断して撤去し再利用が難しい為、アンカー打ち直し用部材を使用致します。
当社による製作品となります。





共通ベース設置、ポンプの設置が完了致しました。
モーターを設置した後、芯出調整をしっかりと行いました。
この芯出調整ですが、ポンプ設置のみを行い芯出調整を行わない業者様も多くいらっしゃる様です。
新設なのにポンプから異常音がするとの依頼で伺うと、カップリングボルトのゴムが破損し異常音が発生しておりました。
芯出が出来ていない場合はこういった事が発生致します。
異常音のみならず、振動、又は軸受ベアリングへの影響など様々な問題が発生致しますので、ポンプ設置工事の場合、工場出荷して来たポンプをそのまま設置するのではなく、必ず芯出調整は行いましょう。
芯出調整後、既設モーターを塗装し工事完了となります。
モーター塗装はサービスとして行いました。


【工事ハイライト動画】でもご確認下さい。
ホテルや温泉旅館といった宿泊施設様からは、今回の様に音の問題でのご相談を多く戴きます。
音が高い、音がうるさい、などなどポンプやモーターから少しでも異常音を感じたら早目にご相談下さい。
有限会社四国アクアサービスでは、確実な整備はもちろんですが、まるで新品の様に美しく仕上げる!事を目標に作業させて戴いており、お客様からも喜びのお声を頂戴致します。
必ずご満足いただけるかと思います。
陸上ポンプの事で何かお困りの事があれば、お気軽にご相談下さい。



高知県のポンプ、ファン、ブロワー、各種配管設備工事は有限会社四国アクアサービスにお気軽にご相談を!
有限会社四国アクアサービス ホームページ↓↓↓

コメント