どうも!    お久しぶりです!   奴隷1号です!

いやぁ〜    これまでわたし自身がいろいろあり、しばらく轟沈してまして、そろそろ浮上しようかな?と思っていたら店の引っ越し問題やらまたいろいろとあり、またしばらく轟沈しておりました。
その間は乗らない 乗れない日々のストレスを料理を作って発散しておりました。

   IMG_2146

  IMG_2149

  IMG_2148

  IMG_2137

 もっぱら酒に合うヨーロッパの大衆料理で今では趣味と化しております。

そしてGWも過ぎてこの度、久しぶりに浮上して約1年8カ月ぶりの林道ツーリングに行ってまいりました!

  IMG_2159

え?   戦艦じゃないのかって?
あれですよ。  世の中にはいろいろ事情があるのですよ。(ウチの戦艦は今も鎮座してますよ)

このXRは昨年、これもいろいろありウチに出戻って来た子です。(白くなって嫁に出した子とは違います)  これでわたくし都合4回目のXR400となります。   これまでのXRを手放した理由の教訓を生かし、今回は大佐の店でシンプルなツーリング仕様にしてもらいました。

 IMG_2156

 IMG_2158

ちなみにこのXRは11年前に出たモンゴルラリーの相棒です。

さて出発です!     久しぶりのプロテクターを着けてパンツ履いてジャケット着てブーツ履いてハイドレーション背負って荷物括り付けて…
…これだけもう既にHPを大分削られてしまいました…   そして今朝のXRは機嫌が悪くてエンジンがなかなか始動しない…  5分くらいキックしてようやくかかり出発の頃には既に汗だくになり、もうおウチに帰りたくなっておりました…。
今回は大佐達ととある埼玉と群馬の県境にある山の林道を走ることになっております。久しぶりの高速、久しぶりののどかな田舎道、久しぶり過ぎてすべてが新鮮で楽しい!
そして集合場所。

  IMG_2160

結構わたくし以外にもリハビリな人達が多い。
(10年以上振りな人も)

早速山に入り1本目の超フラットなダート。
乾いているせいで土煙が凄くて前が見えない!
久しぶりで走り方忘れているのでコーナーで滑るのが怖い!!  
ヘタになったなぁ〜〜。  (前からだけどね)
もう皆んなについていけません…。 (10年以上振りな人 速いよ!)   
もっと山に入ると倒木の越え方も忘れてる…。
そしてリハビリなのでフラットダート以外にもいろいろなリハビリイベントがありますよ。

  IMG_2162

えっと…   これは道ですか?     (はい  道ですが何か?)

  IMG_2163

  そうか…  じゃあ行かないと!

  IMG_2166

  IMG_2172

なんかフラットダートよりこっちの方がしっくりくる。 なんでだろう?
この後も緩いガレ場やのどかな山村や国道と手書きの看板が貼ってあるシングルトレール的な道? を走って心と身体の慣らしをしてまいりました。

  IMG_2173

  IMG_2174

そして解散後は一人でちょっとのどかな田舎道を走りながら帰路につく。 (道に迷ったとも言う)   でもそんな帰り道もまた楽しい! 帰り道でジャンルを問わず すれ違ったライダーが挨拶してくれる。ググるさんに案内されて今日走った道よりも過酷な峠を走らされる。  そしてそんな帰り道の楽しみ。

  IMG_2179

ツーリングのわたし的定番    ハッピードリンク!!   

いやぁ〜  今日は初心に戻って楽しめました!
やっぱりバイクは楽しい!
ツーリングは楽しい!
コケて一張羅のツーリングパンツがエキパイに触れまくって無残に溶けてても楽しい!
また行こう!絶対行こう! と思う久しぶりのツーリングでございました。

追伸

Yさん。XR引き揚げるの手伝ってもらってそこで燃え尽きさせてしまってすいませんです。m(_ _)m