1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ
★:2012/04/07(土) 14:22:07.81 ID:???0
3:名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:27:21.84 ID:7nuZjUxeO
たった500万円では看板作って終わりだが?
9:名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:32:17.41 ID:5wRw7EoW0
500万でなにができるんだよw
官邸のホームページ制作委託だけで4500万かかるというのに
続きを読む
観光庁は六日、知多半島で滞在型旅行を増やして地域を活性化させる取り組みに補助金を出すことを決めた。知多半島の五市五町などでつくる観光圏協議会が国の支援を受け、地域周遊ツアーの開発のほか、情報発信から商品販売まで一元的に担うワンストップ窓口の開設に向けて準備を始める。
国内外の観光客が二泊三日以上とどまるような魅力ある場所を増やそうと、国が全国四十九地域を観光圏に認定し、規制緩和や補助金で支援している。県内では「知多半島観光圏」が唯一認定されていたが、本年度の補助金五百万円が決まり、具体的に動きだすことになった。 知多半島は中部国際空港の玄関口であることを生かし、空港に観光案内所を設置するなどして積極的な誘客を図る。補助金を活用して、半田赤れんが建物の整備や、農業体験のイベント開催、公共交通機関の共通券発行など、観光振興の計画をつくる。 http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20120407/CK2012040702000033.html |
3:名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:27:21.84 ID:7nuZjUxeO
たった500万円では看板作って終わりだが?
9:名無しさん@12周年:2012/04/07(土) 14:32:17.41 ID:5wRw7EoW0
500万でなにができるんだよw
官邸のホームページ制作委託だけで4500万かかるというのに
続きを読む