2007年10月11日

働きマン:菅野美穂

e1291710.jpgご無沙汰しております。久々の更新は非ハロプロです。自分も愛読している漫画『働きマン』がドラマ化されました。そこで、主人公の松方弘子を演じている菅野美穂さんを描いてみました。
最初にキャストが発表された時は、サバサバ・ガツガツと男らしい松方と菅野美穂とのギャップがありすぎて、違うだろー!と強く思いました。番宣画像(この絵の資料です)を目にしても、なんかコレ違う!松方じゃない!と抵抗感を感じました。しかし実際に10日の放送を見たら…菅野可愛い。めっちゃ可愛い。ちょっと髪色明るめで前髪短めなのが可愛い。もう、ギャップとかどうでもよくなるほどの可愛さでした。
絵を描いている最中、彼女の魅力だなーと新たに発見した部分は、肌がもっちりプリンとしているところと、輪郭のカーブがとても綺麗なところです。
今後も毎週、菅野サマの可愛いお姿を楽しみにしています。

sasacamax at 22:01|PermalinkComments(2)TrackBack(0)非ハロプロ 

2007年01月07日

りさもも

14e14881.png絵チャでやすさんと合作をしました。自分は菅谷梨沙子を描きました。
毎年新年になると晴れ着姿の公式写真が発売されますが、今年は娘。だけでなくBerryz工房のメンバーも発売されています。皆可愛いんですが、中でもりしゃこが抜群に可愛い!メロメロになり、思わずやすさんを誘って描いてしまったのです。
実はこのりしゃこ、もうすぐ線画が終わる・・・というところで回線状態が悪かったのか切断されてしまいまして。幸いにもスクショを撮ってあったので、ペイントで線画の続きを描き、お絵描きBBSで色塗りをして完成させました。ちょっと顔〜首〜身体のバランスが悪いところは要反省ですが、顔が割と似せられた点だけは満足してます。

2007年01月01日

謹賀新年

cd7ba65d.jpgあけおめやけん!/娘。楽宴
明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。本年も当サイトを何卒よろしくお願い致します!!

この絵は、年明け直後の投稿を狙って紅白歌合戦の開始頃に描き始めたのですが、ズルズルと時間が延び気がついたら4時過ぎの投稿となりました。新年早々睡眠不足です。めっちゃ目が痛いです。
今年は亥年ということで、テーマは猪突猛進です。まっすぐ突き進むキャラということで、れーなにしました。着物の柄に泣かされました。今年もまた、ガンガン格好良い娘。が見れることを期待しています。
満足点:インパクトのある色合いにできた。
反省点:手と着物の柄と手抜き。

sasacamax at 04:17|PermalinkComments(2)TrackBack(0)田中れいな 

2006年12月24日

トルテュ

ec45cbdb.jpg精鋭ばかりを2万!/娘。楽宴
えりりん18歳のおたおめ記念です。2006年のえりりんの活躍というと、騎士トルテュが印象的です(発汗2号もちょっとエロくて好きですがw)。ミュージカルで戦いのときを歌うシーンは、「えりりん血管切れるよえりりん」と心配になるほどの声の張り上げ方でした。ビリビリきました。よかったです。そんな思い出をもとに描いてみました。
満足点:グレーのグラデ。
反省点:顔のパーツ(目・鼻・唇)がいまいち似せきれなかった。

sasacamax at 19:25|PermalinkComments(0)TrackBack(0)亀井絵里 

2006年12月03日

GAMサンタ

gam06merry X'mas from GAM/娘。楽宴
12月に入り、寒い日が続いています。まだ風邪が治りません。気分だけでも明るく楽しく、と思いクリスマスっぽいGAMを描いてみました。
満足点:ハートを作っている手をうまく描けた。
反省点:イルミネーションの輝き感がイマイチ。

【オマケ】今回製作時間が22時間とえらい数字を叩き出しましたが、その内訳を下書き絵とともに解説してみました(暇人)。お時間のある方は「続きを読む」からどうぞ。続きを読む

2006年11月24日

【モーヲタ絵師に30の質問。】

question3011月24日は娘。楽宴絵板デビュー記念日。描き始めて4年が経ちました。といってもあまり実感が涌きません。月日の経つ感覚が鈍くなってますねw
昨年は3周年記念にささかまお絵描き講座なんてのを掲載させていただきました。4周年の今年は、もう少し簡単に「モーヲタ絵師に30の質問。」に回答させてもらいました。続きを読む

2006年11月04日

村上愛

82209618.jpgめーぐること村上愛さんの℃-uteを脱退が報道されて数日。
この発表は、最近密かに℃-uteを勉強してた自分にとって、非常に衝撃的でした。PVに映るめーぐるからは、彼女の持つ“華”や“求心力”をビシビシ感じました。℃-uteになくてはならない人だと思っていました。
脱退が本人の意志によるのか事務所の意向なのかは、自分にはわかりません。ただ、めーぐるのこの魅力的な笑顔が失われませんように。

2006年09月02日

まこ卒業

d3f1bc80.jpg青空に続く道/娘。楽宴
まこの卒業記念に描いた1枚。資料は夏コンの公式写真です。キュートな笑顔とプリプリの白肌を見て、可愛いなぁ〜とフニャフニャした甘い気持ちになってしまったので、その勢いに任せて描きました。これからも笑顔を失わずにいて欲しいと願っています。まこ卒業おめでとう!
満足点:白肌を綺麗に塗れた
反省点:手首(橈骨側の腱)の描写が甘かった

sasacamax at 21:50|PermalinkComments(2)TrackBack(0)小川麻琴 

2006年08月20日

あま夏

060820_amanatsuあま夏ソーダ/シャボン☆ストアー
送れ馳せながら、新垣さんの2nd写真集『あま夏』を拝見致しました。写真集の中で自分が気に入ったガキさんは、このテニスウェアのものと赤いワンピース(スタジオ撮影)のものです。可愛くて愛くるしい。
この絵の資料は逆光ぎみで光に溶け込む写真のため、線の描き方や濃さ・色の塗り方に非常に苦戦して悩みながら描きました。
満足点:髪の色に青を入れるという冒険に成功
課題点:顔の形がうまく捉えられなかった/主線の処理

sasacamax at 19:39|PermalinkComments(2)TrackBack(0)新垣里沙 

2006年08月14日

ヘケティ

c00f4155.jpg大魔女へケート/娘。楽宴
今まで娘。さんたちのミュージカルにはほとんど興味を抱かなかった自分ですが、今年ばかりは違いました。美貴様!へケート様!僕は心を奪われた奴隷です。ミュージカルの写真がろだにUPされるたびに胸がときめきます。その冷たい視線、氷の微笑、嗚呼跪きたい。
満足点:黒×青の配色
反省点:目の輝き不足、衣装の光沢不足

sasacamax at 21:58|PermalinkComments(3)TrackBack(0)藤本美貴 

2006年08月13日

【ささかま夏のボツ絵公開キャンペーン】

0d2dfda3.jpgご無沙汰しております。ささかま(盆休み皆無)です。最近あまり制作活動に励めない自分ですが、ここらで夏休み企画として、手元に溜まっているボツ絵・未完成作を期間限定でWEB上に公開致します。
■公開期間:2006年8月13日〜8月20日
※8月20日 公開終了しました
画像の公開は終了しました。現在は、作品の簡単な解説のみ掲載してあります。ご覧になりたい方は「続きを読む」からどうぞ。続きを読む

sasacamax at 00:00|PermalinkComments(8)TrackBack(0)

2006年07月02日

GAM

9e7ff135.jpg絵チャで話題の新ユニットGAMに初チャレンジ。やすさんとの合作です(松浦亜弥:ささかま作/藤本美貴:やす作)。やっぱり美少女コンビあやみきは華やかでインパクトがあって、ビシっと絵になる2人だなぁ〜と思いながら作業していました。とても楽しく描けて満足です。
それと松浦さん20歳のお誕生日おめでとう!

2006年06月18日

辻さん19歳

678964b0.jpg辻さんおたおめ!
久々の作品は、辻さんの19歳のお誕生日記念です。季節ネタを意識して、W杯日本代表のユニフォームにしてみました。しかし、辻さんにはやっぱりガッタスのユニフォームのほうが似合うような気がします(笑)これからもその抜群の運動能力を生かして、ステージにフットサルにと活躍して欲しいです。
満足点:辻さん独特のアイメイクがうまく描けた。
課題点:首・肩のあたりのデッサン。

sasacamax at 19:30|PermalinkComments(4)TrackBack(0)辻希美 

2006年05月08日

ハロパ石川

e982bc07.PNGピンクパンサー
我が家の2万ヒットを獲得されたyoshi3さんからのリクエストで石川さんです。最初は写真集からのカットを描こうとしていましたが、ろだに出回っているハロプロパーティのステージ写真の挑発的でしなやかな肢体に惹きつけられ、描いてみました。
満足点:衣装の柄を描いていて楽しかった。
課題点:身体の軸・重心をしっかり捉えること。

sasacamax at 01:22|PermalinkComments(3)TrackBack(0)石川梨華 

2006年05月03日

こんまこ

konmako'062人の突然の卒業発表にびっくりしました。「こんまこ」というカップリングは、白肌プニプニほのぼのキャラであり、おじゃマルシェとピーマコであり、バランスの非常にとれたナイスカップルだと思います。その2人が相次いで卒業となると、とても寂しいものがあります。
娘。としての2人を見ることができなくなるのは辛いですが、自分の信じる道を歩んでいくことを応援します。こんまこ大好きだー!