アカアシシギ
2013年07月29日
Permalink
動き始めたシギ・チドリ
まだ七月なのに秋の渡りが始まりました。
キアシシギ
コチドリ ピピピピ 笛を吹いて子供を誘導 10羽の群れ
幼鳥
アカアシ成鳥 キアシの群れの中にいたが飛ぶと腰の白が目立つ
(00:30)
2013年04月18日
Permalink
その名の通り
赤いおみ足が目立つ。他に名前の付けようがない。
アカアシシギ 成鳥夏羽
腹黒くなってきたハマシギ
トウネン
(00:30)
2012年10月03日
Permalink
朝日がキツイ
夜明の河口は強い朝日が横から射して赤い足が余計に赤い。
アカアシシギ
主目的の渡りのメッカではこんなのしか飛ばなかった。
1/100s
参考
1/100s
1/2000sではセスナは落ちる
(00:30)
2012年05月26日
Permalink
白縁メガネに真っ赤なブーツ
赤い口紅もすこし。ちょっとハイカラな感じの綺麗なシギです。赤いのが居るよと教えてもらい翌日行くと抜けたみたいでがっかりしたが、2、3日して行くと目の前にいた。
アカアシシギ
おまけにウズラさんも
(00:30)
2011年10月09日
Permalink
足が赤くないが
アカアシシギです。幼鳥のようです。5羽いました。トウネンは10羽程。
ソリハシさんもご休憩
(00:30)
2010年05月22日
Permalink
シギもそろそろ終わり
この干潟は光線・水・鳥との距離、全てにおいて最高のポイントです。鳥の種類は少なめですが。
アカアシシギ 雌雄同色ですが大きさが違うのでペアーではないでしょうか。
無心に玉石の間を採餌するハマシギ
牛糞山より奇麗です。
(00:05)
sasamedakaのブログ
記事検索
最新記事
朱に映える
小鳥がかわゆい
朝からギャーギャーと
もっと近い
近すぎ
落としちゃった
謹賀新年
女郎蜘蛛
モズさんのお立ち台に
近寄れない
Categories
アオアシシギ (7)
アオゲラ (14)
アオサギ (8)
アオシギ (1)
アオジ (11)
アオバズク (19)
アオバト (13)
アカアシシギ (6)
アカエリヒレアシシギ (2)
アカガシラサギ (7)
アカゲラ (11)
アカショウビン (10)
アカツクシガモ (1)
アカハシハジロ (1)
アカハラ (5)
アカハラダカ (1)
アカマシコ (1)
アジサシ (3)
アトリ (7)
アマサギ (4)
アマツバメ (7)
アメリカウズラシギ (1)
アメリカコガモ (3)
アメリカコハクチョウ (1)
アメリカヒドリ (3)
アリスイ (3)
イカル (15)
イカルチドリ (5)
イスカ (8)
イソシギ (6)
イソヒヨドリ (7)
イヌワシ (25)
イワツバメ (4)
イワヒバリ (1)
ウグイス (19)
ウズラシギ (3)
ウソ (17)
ウミアイサ (32)
ウミウ (1)
ウミスズメ (2)
ウミネコ (6)
エゾビタキ (3)
エゾムシクイ (1)
エナガ (12)
エリマキシギ (3)
オオアカゲラ (2)
オオアカハラ (1)
オオアジサシ (9)
オオカワラヒワ (2)
オオコノハズク (1)
オオジシギ (5)
オオジュリン (6)
オオセグロカモメ (1)
オオソリハシシギ (5)
オオタカ (26)
オオダイサギ (1)
オオハクチョウ (1)
オオハシシギ (2)
オオハム (2)
オオバン (3)
オオヒシクイ (6)
オオマシコ (12)
オオミズナギドリ (3)
オオメダイチドリ (5)
オオヨシキリ (13)
オオルリ (30)
オオワシ (24)
オカヨシガモ (2)
オグロシギ (5)
オシドリ (9)
オジロワシ (2)
オナガ (1)
オナガガモ (1)
オバシギ (4)
カイツブリ (2)
カケス (10)
カシラダカ (5)
カッコウ (5)
カナダヅル (1)
カモメ (2)
カヤクグリ (1)
カラシラサギ (2)
カラフトワシ (2)
カルガモ (3)
カワアイサ (5)
カワウ (6)
カワガラス (14)
カワセミ (20)
カワラヒワ (9)
カンムリカイツブリ (6)
キアシシギ (13)
キクイタダキ (7)
キジ (2)
キジバト (1)
キセキレイ (2)
キバシリ (3)
キビタキ (61)
キマユホオジロ (1)
キョウジョシギ (6)
キリアイ (2)
キンクロハジロ (2)
クイナ (2)
クサシギ (1)
クビワキンクロ (4)
クマタカ (19)
クロガモ (11)
クロサギ (4)
クロジ (2)
クロツグミ (6)
クロツラヘラサギ (6)
クロハラアジサシ (8)
ケアシノスリ (2)
ケリ (6)
コアオアシシギ (3)
コアジサシ (11)
コイカル (2)
コオバシギ (1)
コオリガモ (1)
コガラ (6)
コクガン (6)
コクマルガラス (1)
コゲラ (16)
コサギ (7)
コサメビタキ (11)
コシアカツバメ (3)
コジュケイ (33)
コチドリ (6)
コチョウゲンボウ (6)
コノハズク (4)
コハクチョウ (3)
コマドリ (4)
コミミズク (13)
コムクドリ (6)
コヨシキリ (2)
コルリ (11)
ゴイサギ (4)
ゴジュウカラ (6)
サカツラガン (1)
ササゴイ (23)
サシバ (53)
サメビタキ (2)
サルハマシギ (5)
サンコウチョウ (35)
サンショウクイ (9)
シジュウカラ (11)
シノリガモ (27)
シマアジ (2)
シメ (3)
シロエリオオハム (2)
シロカモメ (1)
シロチドリ (8)
シロハラ (8)
シロハラクイナ (1)
ジュウイチ (1)
ジョウビタキ (10)
スズガモ (6)
スズメ (13)
ズグロカモメ (7)
セイタカシギ (16)
セグロカモメ (12)
セグロセキレイ (6)
セッカ (12)
センダイムシクイ (14)
ソウシチョウ (3)
ソリハシシギ (5)
ソリハシセイタカシギ (2)
タカサゴモズ (1)
タカブシギ (2)
タゲリ (3)
タシギ (10)
タヒバリ (4)
タマシギ (32)
タンチョウヅル (1)
ダイシャクシギ (3)
ダイゼン (11)
チゴハヤブサ (9)
チュウサギ (2)
チュウジシギ (20)
チュウシャクシギ (13)
チュウダイサギ (3)
チュウヒ (80)
チョウゲンボウ (20)
ツクシガモ (5)
ツグミ (5)
ツツドリ (10)
ツバメ (12)
ツバメチドリ (7)
ツミ (22)
ツリスガラ (1)
ツルシギ (6)
トウネン (18)
トビ (11)
トモエガモ (1)
トラツグミ (5)
トラフズク (2)
ナベヅル (2)
ニシオジロビタキ (4)
ニュウナイスズメ (6)
ノゴマ (4)
ノジコ (4)
ノスリ (53)
ノビタキ (32)
ハイイロチュウヒ (84)
ハイイロヒレアシシギ (1)
ハイタカ (24)
ハギマシコ (5)
ハクガン (2)
ハクセキレイ (1)
ハシビロガモ (1)
ハシブトガラス (2)
ハシボソガラス (1)
ハジロカイツブリ (11)
ハジロクロハラアジサシ (5)
ハジロコチドリ (1)
ハチクマ (36)
ハチジョウツグミ (3)
ハマシギ (9)
ハヤブサ (30)
ハリオアマツバメ (5)
バン (11)
ヒガラ (3)
ヒクイナ (11)
ヒシクイ (1)
ヒドリガモ (4)
ヒバリ (4)
ヒバリシギ (4)
ヒメアマツバメ (1)
ヒメウ (8)
ヒヨドリ (5)
ヒレンジャク (10)
ビンズイ (4)
フクロウ (12)
ブッポウソウ (16)
ヘラサギ (4)
ベニヒワ (1)
ベニマシコ (16)
ホイグリン系 (1)
ホウロクシギ (4)
ホオアカ (9)
ホオジロ (9)
ホオジロカンムリヅル (3)
ホオジロガモ (8)
ホシガラス (2)
ホシハジロ (3)
ホシムクドリ (2)
ホトトギス (4)
マガモ (1)
マヒワ (7)
マミチャジナイ (3)
ミコアイサ (3)
ミサゴ (55)
ミソサザイ (7)
ミヤコドリ (4)
ミヤマホオジロ (4)
ミユビシギ (10)
ムギマキ (1)
ムクドリ (2)
ムナグロ (7)
メジロ (13)
メジロガモ (1)
メダイチドリ (9)
メボソムシクイ (2)
メリケンキアシシギ (8)
モズ (16)
ヤツガシラ (9)
ヤブサメ (6)
ヤマガラ (9)
ヤマセミ (19)
ヤマドリ (8)
ユリカモメ (3)
ヨシガモ (1)
ヨシゴイ (3)
ルリビタキ (41)
レンカク (2)
珍鳥 (1)
番外 (20)
花 (31)
風景 (39)
昆虫・動物 (40)
飛行機・電車 (5)
花火 (2)
ゴミ箱 (41)
霧ヶ峰 (5)
戸隠森林公園 (3)
機材 (6)
ヨーロッパトウネン (1)
コウノトリ (3)
リンク集
季節の鳥達
野鳥達との出会いを求めて!!
www.BirdPhotos.com
世界の野鳥
Archives
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2017年12月
2017年11月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年08月
2007年07月
2007年05月
2006年12月
2006年08月
2005年08月
2004年07月
2003年10月
2003年08月
2001年08月
2001年07月
2000年10月