2019年12月

2019年12月16日

12月16日(月)中3宿題

年内の通常授業もあと一週間!
冬期講習のテキストの予習を進めていこう。

ー12/16(月)中3宿題ー

[数学]
Aクラス
・p.248「確認問題A」5,6
Bクラス
・p.238「確認問題A」
・p.247「確認問題A」1,2


sasasorahal at 22:08|Permalink中3宿題 

2019年12月13日

12月13日(金)中3宿題

来週から金曜の国語は、これまで飛ばしてきた「実戦問題」になります。
ページが前に戻るので気をつけてください。

―12/13(金)中3宿題―

[数学]
Aクラス
・p.247~p.248「確認問題A」1~4
Bクラス
・p.233「確認問題A」

[英語]
・P.158 「実戦問題」
・P.165 「確認問題」


[国語]
・P.6~7 「実戦問題」





sasasorahal at 22:18|Permalink中3宿題 

2019年12月12日

12月12日(木)中3宿題

今日の社会の授業でやった地形図の縮尺と時差の問題が分からない人は、今日の類題プリントを渡すので、先生に言いに来てください。

―12/12(木)中3宿題―

[理科]
・p.148~p.150「練習問題」

[社会]
・P.108~109 「実戦問題」




sasasorahal at 21:56|Permalink中3宿題 

2019年12月11日

12月11日(水)中2宿題

数学の証明は、学校で教わった書き方で書くようにしましょう。
塾でも学校の書き方に合わせるようにしていますが、
どうしても違う部分が出てしまうので、
書き方があっているか自分で判断できない場合は、
先生に聞きに来てください。

―12/11(水)中2宿題―

[数学]
・「毎日の計算」
・P.189 「練習2」
・P.190 「練習3」、「練習4」
・P.191 「練習1」


[英語]
・P.100~101 「Unit.6-4」


[国語]
無し



sasasorahal at 22:06|Permalink中2宿題 

2019年12月10日

12月10日(火)中1宿題

来週の数学は作図をするので、必ずコンパスと定規を持ってくること。
また、今日の数学の宿題は、垂直二等分線と角の二等分線の作図ですが、コンパスで描いた線を消さないこと。

―12/10(火)中1宿題―

[数学]
・「毎日の計算」
・P.173~175 「作図」

[英語]
・P.114~115 「道案内」


[国語]
・P.82~83 「今に生きる言葉」




sasasorahal at 22:20|Permalink中1宿題