先日、国立オリンピック記念青少年総合センターで行われた JJUG CCC 2010 Fall にて講演してきました。当日は100名以上の方にお越しいただき、ありがとうございます。
当日のスライドはこちらをご覧下さい。
少しでも参考になれば幸いです。にしても、50分トークは長いですね〜
他の方のセッションもとても興味深い内容で面白かったです。特に Amazon Data Services Japan の玉川さんのセッション(3分間クッキングw)と、クラウド利用促進機構の山崎さんの Wakame セッションが個人的には良かったです :-)
あと、食堂が安くてしかもドリンクバー、サラダバー、デザートバー付き(デザートは一人一回まででしたが!)だったのもgoodでした :-p
日本Javaユーザグループ(JJUG)は、「コミュニティのコミュニティ」、「Javaに閉じず」をコンセプトに活動を行なってきました。CCC(クロスコミュニティカンファレンス)は、そうした活動の、年に二回の集約点です。
当日のスライドはこちらをご覧下さい。
961万人の食卓を支えるデータ解析
View more presentations from Tatsuya Sasaki.
少しでも参考になれば幸いです。にしても、50分トークは長いですね〜
他の方のセッションもとても興味深い内容で面白かったです。特に Amazon Data Services Japan の玉川さんのセッション(3分間クッキングw)と、クラウド利用促進機構の山崎さんの Wakame セッションが個人的には良かったです :-)
あと、食堂が安くてしかもドリンクバー、サラダバー、デザートバー付き(デザートは一人一回まででしたが!)だったのもgoodでした :-p