aamall

2004年10月09日

養護教諭と校内研授業をした

2004年10月8日(金)

 blogのデザインを変えてみた。ちょっと秋っぽい感じになったかな。

 今日は朝からてんてこ舞。日直業務と保護者配布の文書作成のため、7:10出勤。7:40〜、ブラスバンド朝練習。
 1,2限は音楽。区域連合音楽会が目前に迫り、尻に火がついたように合奏をやりこんだ。ようやく流れをつかんでこなれてきた感じ。3限は教頭Tの図工で一息。4限の授業の流れを確認する。

 4限、保健。京角さん@養教の校内研授業。と言っても、TTによる授業なので、自分がT1として授業を進行し、京角さんがT2として専門的な内容を解説した。
 1歳、10歳、20歳の男女の等身大の紙人形を提示し、気付いたことを話し合う。体格の違いが20歳で顕著になることから、これからの成長によって男女に違いが出てくることを理解する内容。ホルモンについての説明や、何歳ぐらいで変化が起こるかというグラフは、プレゼンで提示。
 京角さんの一方的な説明にならないよう、子供たちから疑問を拾ったり、自分が説明途中で質問を挟んだりと、かけ合いながら話が進むように工夫した。第2次性徴にかかわる体の変化、それには個人差があること、心配なことがあったら養教に相談してもいいことなど、ねらいとしたことは子供たちに伝わったように思う。

 5限は、宿泊学習の荷物点検。初めてなので、丁寧に確認。揃ってないモノは、連休中に揃えるよう指導。6限、ブラスバンド指導。

 16:00〜、4限の授業についての協議会。肯定的に受け止めてもらえたよう。担任と養護教諭の役割を明確化したのが良かった感じ。17:00〜、宿泊学習の打合せ。130周年記念誌のためにCDを焼く。

 18:30〜、「きーまん」にて小教研総合部会の授業研究慰労会。みんなで、渡辺さん、栗山さんを慰労した。お疲れさま。相川さん、栗山さんと「ロッジ」。お開きになった後、小暮先生@三鷹第1小、高橋くん、渡辺さんとワインバーで合流。心理学会の模様について話を聞く。


トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔