2008年12月22日
毛穴・肌を500円でキレイにする方法聞いたのだが
※自己責任でお願いします。万一、皮膚に異常を感じたらすぐに使用を中止してください
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:19:20.98 ID:ie2ZZJPs0
- 女友達から毛穴や肌を500円程度でだいぶきれいにする方法聞いたのだが
確かに効いた
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:23:03.77 ID:ie2ZZJPs0
- 決して○○の製品使えとかってのではないよ。
ちょっといま自分の比較画像うpしている最中
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:23:26.81 ID:wsQwk57OO
- 早く詳しく
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:26:10.50 ID:ie2ZZJPs0
ほい。ちょっとある意味微グロ。
でも4日その方法続けたら左から右になった。
フォトショとかでいじってはいない。その証拠に右をシャープにしても
黒ずみとかがだいぶ減っているのがわかると思う。
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:27:58.78 ID:ie2ZZJPs0
- んで用意するものね
・ミネラルウォーター
・ヨーグルト(微糖か無糖タイプ)
・エタノール(薬局で300円で売っている)か日本酒
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:30:21.99 ID:86d7VFHYP
- いくらぐらいかかるんだよ
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:32:13.53 ID:ie2ZZJPs0
- >>18
500円
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:31:57.22 ID:ie2ZZJPs0
- これで化粧水モドキを作るのだが
1.容器にヨーグルトを大さじ2杯分ほど入れる
(上澄みの透明な液が有れば、それも入れる)
2.ミネラルウォーターを入れる100ml程度
3.日本酒かエタノールを小さじ1杯いれる
(防腐目的だが、冷蔵庫で保存&2週間以内に使い切るのが理想)
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:33:17.23 ID:ie2ZZJPs0
- >>22
の補足 これを振って混ぜる。
ちなみに別に変な匂いはしない。
逆に変な匂いがしたら腐り始めたサイン
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:33:04.68 ID:PqzjPFDj0
- つまりヨーグルトパックってこと?
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:34:43.39 ID:ie2ZZJPs0
- >>27
それに近いね。
んで>>22 >>28で作った化粧水をコットンに付けて
何度かなぞるように拭くんだ。強くしすぎは注意。
これを4日続けたら画像のようになった。
- 32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:36:36.03 ID:ie2ZZJPs0
- そうするとヨーグルトの乳酸成分が
不要な角質や角栓の黒ずみをマイルドに取ってくれるんだ。
一方、アルコールが毛穴を引き締める。
その友達曰く、乳酸には肌をよくする成分・保湿をするはたらきも入っているらしい。
- 33 名前:キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw :2008/12/21(日) 19:36:39.03 ID:52bQdmQC0
- 拭いた後に洗い流さなくていいのかい?
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:35:59.02 ID:0jCI6CpbO
- パーフェクトホイップで毎日洗顔したほうが効果あるよ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:39:16.20 ID:ie2ZZJPs0
- >>33
気になる場合は流した方が良いけど
別に流す必要もないらしい。「でもヨーグルトじゃん」って思ったけど
調べたら乳酸って色々化粧水に入っている成分みたい。
あくまでこの方法は格安かつ他のイラナイ成分を入れずにやるってのが特徴で
>>31
洗顔も大切だけど、洗顔は奪うだけだけど、この拭き取りはそこまで刺激が無いよ。
俺もよく洗顔ごしごしやって毛穴何とか使用としたけどスゲーその後赤くなるし
ヒリヒリするのだがこの方法だとそうじゃなかった。
- 34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:36:51.21 ID:4QUg++pMO
- ヨーグルトパックするとちょい肌が白くなるがあれは色素沈着かなあ
- 37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:40:54.54 ID:ie2ZZJPs0
- >>34
それは肌の古くなった角質部分や脂が黒ずんでいるからで
それがヨーグルトの乳酸が取ってくれたかららしい。
ヨーグルトの乳酸は肌を明るくしたり、しわ防止効果もあるとか
あくまで調べての知識だけど
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:42:33.66 ID:ie2ZZJPs0
- んでそれでも実感できない人は
そのヨーグルト化粧水をつけたコットンを鼻にそのまま数分つけて
パックすると良いよ。
二日目にやったけどスゲー効果あった。毛穴以外の肌も何か良い感じになった
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:41:51.89 ID:qF3MESRhO
- ヨーグルトの変わりに納豆でもおk
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:43:31.13 ID:ie2ZZJPs0
- >>38
その女友達(今じゃ師匠って呼んでいるが)曰く
乳酸やフルーツの酵素がそういう作用有るらしいが
納豆にそういうのあったっけ?w
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:47:33.66 ID:ie2ZZJPs0
- 思わぬ副効果はその師匠とそう言う話題を話すようになったら
他の女子社員とかも集まってきて色々気軽に話せるようになった。
「せっかく肌をキレイにするきっかけ作ったなら、普通の化粧水も何か使いなよ」
って言われたので、今度一緒に銀座に買いに連れて行ってくれることになったw
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:47:40.89 ID:H3dR5WsF0
- 効果ある?体質によって変わったりしないのかね。
アブラ肌な俺でも効くでしょうか。
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:49:15.80 ID:ie2ZZJPs0
- >>46
敏感肌は逆に薄めた方がいいらしいが
脂性肌はむしろ凄く効くとのこと。ニキビに予防や軽いニキビの跡なら治るらしいよ。
この方法で。
今使い始めて6日目だけど確かにそれはあるだろうなって実感している
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:49:02.27 ID:qF3MESRhO
- >>40
後半の保湿しか読んでなかったww
っグルタミン酸
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:49:13.09 ID:aHHSnYdAO
- 苺みたいな鼻にも効果ある?
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:51:16.05 ID:ie2ZZJPs0
- >>50
ああなんか納豆のねばねば成分で砂漠を緑化しようって新聞で読んだこと有るw
>>53
俺典型的イチゴ鼻だよ。
もう10代の頃とか絞るの大好きだったからwどんどん毛穴開いた状態で後悔していた
でもこの方法したら4日目で試しに写真取ったらこんなに差があって嬉しくてスレ立てたんだ
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:50:36.10 ID:aFwCEV6p0
- よくわからんけど、水もアルコールもなしでヨーグルトで顔あらっていいの?
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:53:33.79 ID:ie2ZZJPs0
- >>56
そういう方法もあるらしいが
若干刺激が強くなるのと
べたつくらしい。
むしろコットンってのがこの方法のミソだそうだ。
コットンってのは毛穴とか肌の汚れを取るには一番良い存在だそうで
それにこのヨーグルト水をつけるから良いらしい。
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:55:04.10 ID:C9bnYZnb0
- 豆乳の奴に似てるね
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:55:17.56 ID:ie2ZZJPs0
- >>61
それは何?むしろ教えて欲しい
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:01:21.91 ID:C9bnYZnb0
- >>62
無駄毛の処理の奴だから肌は関係ないけどね
豆乳ローションで検索したら出るよ
- 63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:58:58.49 ID:LfEsFslOO
- 取り消された内定のために毎日のように厚化粧で面接行ってるねーちゃんに教えるんだ!
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:00:22.38 ID:ie2ZZJPs0
- >>63
それは大変だな、頑張るように言って
俺は一年早く社会に出れたのがラッキーだった。
よかった不動産業種に行っていなくて一瞬いこうと思ったが
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:59:14.29 ID:3n+daCUTO
- これは朝晩洗顔後化粧水をつける前にすればいいのかな?
洗顔前ではないよね
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 19:59:21.27 ID:19XkM8mQO
- そういえば、乾燥したハーブをアルコール度数の高いお酒に漬けたやつも化粧水になるよね
- 70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:02:45.30 ID:ie2ZZJPs0
- >>64
洗顔後、拭き取り型化粧水って言うらしいがコットンで軽くなぞればオーケー
それでなんか乾燥とか気になればクリームとかつけるといいらしい
でもこの化粧水自体結構保湿してくれるみたいだけど
あと、肌のキメって言うのかな肌全体もキレイになってきた
ここ最近残業だらけだったのがまさにアンチエイジング(笑)できたよ。
>>65
それ飲んだ方が見る限るじゃ効果有りそうだなw
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:01:36.07 ID:J6UJQuMb0
- 薄めた日本酒を吹き付けると肌モチモチになる
だがしっかり流さないと死ぬ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:03:46.50 ID:ie2ZZJPs0
- >>68
桃井かおりが宣伝している某高級化粧品って日本酒の酵母利用しているらしいね
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:06:56.81 ID:ie2ZZJPs0
- ちなみに防腐目的のアルコール(エタノール)か日本酒だけど
長持ちさせたいならエタノール、肌にいい効果を重視したいなら日本酒
のほうがいいみたいだよ。
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:08:17.40 ID:H3dR5WsF0
- >>72
日本酒を一パックお風呂に入れると肌に良いと言うしね。
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:09:42.04 ID:ie2ZZJPs0
- >>73
俺はそれするなら風呂酒したいw
すっかり精神はオヤジw
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:22:54.34 ID:U2tOYbZ5O
- 正味な話し肌のキレイな男はかなりいいと思うけど
自分の彼氏がこれしてたらさすがに引く
隠れてやってほしい
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:24:44.49 ID:ie2ZZJPs0
- >>78
「身だしなみは大切だが、している最中の姿は見せるな」
そういうのをマナー講師がいっていたな。
俺も気をつけないと
ただ師匠やその周りの女社員はむしろ一気に仲良くなれたけど
きっと女でもそう言うのOKなのとそうじゃないのと色々あるのだろうね。
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:26:55.77 ID:BRCXjPpG0
- 普通に市販の化粧水使った方が効果は高そうな気がするけどな。
安くて効果大ってことか?
- 82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:27:31.03 ID:NHjyoEii0
- コットンの代わりになるようなものはある?
代用できるなら家ん中探してみようかな
- 85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:30:14.35 ID:ie2ZZJPs0
- >>81
拭き取り、マイルドピーリング化粧水っていうのはこれに相当するらしいね
っていうかそれの市販版。
これの特徴はスーパーで500円以内で済み、他に余分な成分は行っていないし
量とか調節できること。
角質や毛穴の汚れをより取りたいなら、ヨーグルトの濃度をあげればいい。
>>82
ティッシュを四つ折りにしてそれに付けて、なぞってもいいらしいけど
まぁ効果は若干落ちるみたい
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:29:48.32 ID:EEV1CqnD0
- コットン買うのがめんどくさいんだったらティッシュで代用できると思う
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:31:28.16 ID:ie2ZZJPs0
- そうそう、キッチンペーパーでも良いみたい
- 89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:34:23.38 ID:NHjyoEii0
- ティッシュとキッチンペーパーはどっちが良いんだ・・・?
まあ試してみる、とんくす
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:35:17.91 ID:ie2ZZJPs0
- >>89
コットン>キッチンペーパー>ティッシュ
メガネふきでは試したこと無いからわからん。スマソ
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:38:56.45 ID:jPltoA3KO
- これは良い方法を女友達から教わったね。
この方法はエステや美容皮膚科でも行われている乳酸ピーリングの
お手柄バージョンだね。
男の人でも気軽にやりやすいようにスーパーで簡単に揃うものだ出来るように
シンプル化したのはいい点。
ただピーリングは強くしすぎるとダメだよ。
ホント軽くなぞるだけを毎日続けることに意味と効果が有ると思う。
- 95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:40:49.91 ID:ie2ZZJPs0
- >>93
師匠も同じようなこと言ってた
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:41:49.79 ID:M/On3pCk0
- >>1を信じてやってみるか
しかし、食べ物を使うのにはどーも抵抗がある
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:42:48.78 ID:ie2ZZJPs0
- >>96
これの製品版も売っているみたいだよ、マツキヨとかに
聞いてみたらどうかな?
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:50:45.33 ID:nW1rQ1/60
- …長期的な方法としては、睡眠と食べ物だ。特に内臓の汚れはすぐに発現する
粉を吹くまで洗顔する者はこの時期に注意だ
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:52:10.35 ID:ie2ZZJPs0
- >>101
やっぱりそうだよね
残業多いときは凄かった
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:54:00.00 ID:e0HjbgM3O
- >>101
お菓子はやっぱり駄目?
和菓子洋菓子スナック菓子
どれも肌には駄目?
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:57:13.97 ID:nW1rQ1/60
- >>102
夜更かし、睡眠不足が続くと肌の代謝が遅れ、角質がうまく剥がれなくなる…
週一回のピーリングをすすめる
>>103
適度に摂取する分には構わない…だが油物を避けたいところだ。
ただ体質によっては肌荒れ、にきびの原因にもなりやすい
一番不味いのは、食べることを我慢することによって生まれるストレスだ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 20:57:54.76 ID:R0wFotDtO
- ハダラボのヒアルロン酸が約700円で買える件
170mlって結構入ってるし
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:00:02.18 ID:DlFwqg2CP
- 試しにさっき買ってきたブル●リアヨーグルトと白鶴でやってみた。
ティッシュでやってみたのだが、ティッシュに肌の汚れ(角栓)が
ついたのか茶色になってる!スゲーw
ちゃんと洗顔は毎日しているのだけどね。
あと匂いとかべたつきは気にならない。
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:01:34.60 ID:ie2ZZJPs0
- >>104
教えて貰った子も拭き取りは毎日でいいけど
パック化したピーリングは週一くらいが良いって言っていた。
>>106
それって拭き取りとかできるっけ?
>>107
でしょ、俺も最初驚いた
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:07:57.34 ID:nW1rQ1/60
- ピーリングは諸刃の剣だからな…
肌の再生能力を超えた過度なものは、逆効果になる
角栓・角質を剥離した後は、化粧水で保護することをすすめる
後、紫外線に対して極端に弱くなるので注意が必要だ
- 116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:12:04.82 ID:jPltoA3KO
- >114
色々ピーリング系試してみたけど、この程度だと全然大丈夫だと思う。
今は数年前の過激なピーリングブームの反動で角質
培養もブームだけど、本来は適度に
角質とるのが肌の見た目・健康にはベストだと思うよ。
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:15:22.96 ID:nW1rQ1/60
- >>116
そうだな…俺は少し過敏になってしまったようだ
神経質になることが肌に悪いというのに。…参考になった
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:16:30.93 ID:DlFwqg2CP
- >>116
男ながら化粧板の住人だし雑誌の記事とかチェックしているけど
また最近、有る程度のマイルドなピーリングはブームになりつつあるみたい
だね。
SK-IIやクリニーク、オードムーゲといった角質ケア系ブランドが
再び人気になってきたし。
ただ、昔みたいなスクラブとか過激なのではない。
- 122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:17:23.55 ID:ie2ZZJPs0
- >>116
>>120
>>121
凄いですね。逆に勉強になるw
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:04:18.52 ID:wIP0P6nfO
- 本当に効いてしまうものは業界から抹殺されると言うが…
- 111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:05:29.20 ID:e0HjbgM3O
- これは期待出来そうだ。
美肌になれば化粧にかける時間を減らせられる=朝ゆっくりできる。
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:06:59.45 ID:ie2ZZJPs0
- >>110
まぁちゃんと市販しているところは保存も利くし
これより更に効果高いのじゃないかな?
俺はこれで十分だけど
>>111
女性の方?
参考になって恐縮です
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:09:02.57 ID:b39ljolaO
- ブルガリアヨーグルトとかでいいの?
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:13:17.78 ID:ie2ZZJPs0
- >>115
無糖・低糖タイプならオーケー
低糖でも?って思うかも知れんが、もともと糖分なんて乳製品の中にも入っているので
べたつきを抑える為に上の二種でいいとのこと。
間違ってもフルーツヨーグルトとかバニラヨーグルトとかでしないようになw
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:12:21.32 ID:kJR1P9WNO
- エタノールは消毒用でよいのですか?
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:14:20.06 ID:ie2ZZJPs0
- >>117
大丈夫だけど、普通のマキロンとかみたいな消毒液とエタノールはまた違うから
お間違いなく。
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:20:19.05 ID:TmSisEJgO
- >>1
ありがとー
エタノール買ったきた。早速やってみる!
- 125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:21:15.17 ID:ie2ZZJPs0
- >>123
エタノールだとホント入れるすぎるとしみるから注意ね。
小さじ1弱でホントいいから
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:22:56.10 ID:Bhg275jUO
- 日本酒って料理用の酒でもいいの?
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:23:42.75 ID:ie2ZZJPs0
- >>128
調理用日本酒って砂糖とか結構入っていなかったっけ?
それだと良くないかと
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:25:40.48 ID:/SJ7n3zSO
- 肌に合わなかった場合、どゆことになるかな。赤くかぶれたりする可能性もあるだろうか
- 133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:26:45.92 ID:ie2ZZJPs0
- >>131
最悪そうなるかも知れん。
だからちょっと耳の近くとか目立たないところでやってみて
数分おいてみて大丈夫だったらやってみるのはどうかな?
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:27:10.33 ID:TmSisEJgO
- >>125
ありがと!参考になるわ
ミネラルウォーター買うの忘れちゃった…
水道水じゃ、ダメだよね?
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:26:59.70 ID:biAeheR2O
- さっきM-1見ながらブルガリア食べちゃったorz
買ってこなければ
これって大人むけ?
JCでも使って平気かな
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:29:02.99 ID:ie2ZZJPs0
- >>135
別に水にこだわりはないけどねぇ
浄水器経由とかなら良いのじゃないかな
>>134
ヨーグルトとアルコール分を少なめにして試してみるのはありかも。
ただこの方法ってむしろ皮脂が活発な人の方が効果は絶大らしいよ。
俺が高校の時これ知っていればと思うもん
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:31:51.81 ID:biAeheR2O
- >>138
思春期って皮脂の出が活発になるってよく聞くから、効果があるかな?
しかも自分脂性肌だし
ありがとう 試してみます
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:33:51.20 ID:ie2ZZJPs0
- >>140
取りすぎると確かに肌が足りないと思って出そうとして逆効果だけど
軽くする程度だといいかと。何事も程々が良いのは常じゃん。
まぁ今から頑張って綺麗な女になってね(これセクハラか?)
- 147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:39:46.78 ID:biAeheR2O
- >>142
ありがとう!とりあえず明日買い物に連れてってもらって
材料調達してくるね
ヨーグルト少なめにしてみる
もし効果があって綺麗になれたら、あなたとあなたのお師匠様のことは一生忘れません
こんなタメになる情報ありがとう!
- 151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:45:17.76 ID:ie2ZZJPs0
- >>149
一応こういう成分入ったの売っているね。
ただGoogleで検索するとヨーグルトで同じようにパックとか
拭き取りしている人以外と多くてビックリした。たぶん師匠もその一人だったんだろう。
- 149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:41:14.42 ID:5tbafQ6A0
- そこまで必死にきれいにしたいなら市販のものを買えと言いたくなる
>>147とか
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:55:38.13 ID:biAeheR2O
- >>149
市販のもの色々試したんだよ
脂性にきくパウダーで、若い子向け(?)のア〇ネスとか
でもだめだったのさ('A`)
これは>>1が試したって前例もあるし、しかも本人がプッシュしてる代物だから、安心かなと
前からこういう手作り化粧品みたいなのに興味あったってのもあるw
オカンの酢バナナとかみてたから
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:28:22.58 ID:PYixfcRzO
- エタノールとかは使い切るなら入れなくて良いの?
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:30:27.13 ID:ie2ZZJPs0
- >>137
と思うけどね。
1週間近く経ってまだ6割くらいしか使ってないからおれは一応アルコール入れて且つ
冷蔵庫保存してる。
まぁ元は安いからいいのだけど
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:54:07.91 ID:kJR1P9WNO
- すごく…すっぱいです
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:54:50.49 ID:ie2ZZJPs0
- >>156
どうしたの?肌に合わなかった?なら申し訳ない
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:56:52.13 ID:kJR1P9WNO
- >>157
いや、匂いがとってもヨーグルトだった
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:56:46.34 ID:HwqLsLtM0
- つけるところって鼻だけ?
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:56:39.88 ID:OK+9PBOkO
- 頭にやったら汚れ落ちて抜け毛減らんかな…
- 166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:58:46.86 ID:ie2ZZJPs0
- >>162
そっか、肌への感じはどうだった?
まぁ一日ではすぐ効果でないけど
>>161
俺は頬とおでこもやってる。
おでこのニキビできにくくなった。
>>160
必死に遺伝子に逆らおうとしている俺が言う!
ちょっとそれは や め て お け!
普通の育毛剤使いましょう。
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 22:00:19.19 ID:kJR1P9WNO
- >>166
まだわからないけどヨーグルトの匂いするよね?俺だけじゃないよね?
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 22:02:18.19 ID:ie2ZZJPs0
- >>167
余裕でするよ
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:57:02.07 ID:aPciwOLN0
- エタノールって無水エタノールでもいいの?それしかないんだけど
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 21:57:40.44 ID:K8oLJcvq0
- 新幹線車内誌に、角栓をぽこぽこ表皮から浮き上がらせるってのが出てたけど
アレってホントなのかな?
なんか想像を絶するのがでてきそうなので
明日新幹線乗ったら車内誌取ってきて注文しようと思うんだけど
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 22:01:45.16 ID:ie2ZZJPs0
- >>163
それでいいけど100%だからほんのちょっとね。入れるのは
>>165
あるよね。昔姉貴から貰ったのを使ってた
新幹線のと同じかは知らないけど
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 22:02:36.78 ID:ScnvnXHsO
- これ一回ごとにヨーグルトをミネラルウォーターで薄めて使うんなら
エタノールいれなくてもいいかな?
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 22:06:08.27 ID:ie2ZZJPs0
- >>170
うん。そうですよ
- 196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 23:33:37.69 ID:M/On3pCk0
- カスピ海ヨーグルトでもおk?
- 198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 23:36:51.05 ID:ie2ZZJPs0
- >>196
いまGoogleで検索したけど
パックに使っている人もいるみたいだから大丈夫かと
ただ粘度が高い分ちょっとローション化しにくいかも
- 200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 23:53:44.31 ID:gwFsaPzQO
- アトピーだが試してみよう
- 201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 23:54:50.68 ID:ie2ZZJPs0
- >>200
ちょっとそれは慎重にね。
ヨーグルトとアルコール少なめが良いかもしれん。
それでは自分はねます。
まぁ少しでもみんなの役に立てたら幸いだよ
んじゃ
- 189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/12/21(日) 22:52:37.10 ID:0paDQXyYO
- 去年知ってたら今年のクリスマスは・・・
トラックバックURL


この記事へのコメント
1. Posted by 学名ナナシ 2008年12月22日 02:30
いち!!
2. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 02:44
自作すると安いよな、今柚子種ローション仕込み中。
3. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 03:15
いいなあこれ。
やってみよ。
やってみよ。
4. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 03:15
売ってるやつ使うほうが 千倍効果があるんだろうな
プロが調合したんだし
プロが調合したんだし
5. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 03:23
日本酒買ったら500円超えるわな
6. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 03:32
>>米4
原理はあまり変わらんし、この手の化粧水にプロもアマも関係ないよ。
知識があれば誰でもつくれる。
原理はあまり変わらんし、この手の化粧水にプロもアマも関係ないよ。
知識があれば誰でもつくれる。
7. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 03:37
米2
柚子種ローションkwsk
柚子種ローションkwsk
8. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 03:57
※4
ねーよ、余計な成分入ってない分手作りの方が効くこともある
その調合してる人がプロでもレシピが駄目じゃ意味し、そもそもそのプロもどれだけ信用できるんだか
ねーよ、余計な成分入ってない分手作りの方が効くこともある
その調合してる人がプロでもレシピが駄目じゃ意味し、そもそもそのプロもどれだけ信用できるんだか
9. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 04:17
俺のヨーグルトを自分で塗ったら毛に絡み付いて取れなくなって散々だった
10. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 04:32
あ、あれ……?
500円玉で肌を綺麗にする方法だと思ったのは俺だけなのか……?
500円玉で肌を綺麗にする方法だと思ったのは俺だけなのか……?
11. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 04:44
※10
私もだw
一瞬500円玉を肌に擦り付ける画が…
私もだw
一瞬500円玉を肌に擦り付ける画が…
12. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 05:04
※10
それは流石にねーよw
それは流石にねーよw
13. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 05:37
やってみたけど確かに効きそうな感じがした。
コットンが少し黒ずんだのはビックリ。こすったつもりは
無いのだけどね。ただちょっと乾燥するからその後に
クリームとか塗るのやっぱり必要だね。
コットンが少し黒ずんだのはビックリ。こすったつもりは
無いのだけどね。ただちょっと乾燥するからその後に
クリームとか塗るのやっぱり必要だね。
14. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 05:52
売ってるのは防腐剤や、腐らない素材を使ってる。
それが一番いいかどうかは分からないが、腐っていくのが自然だと思う。
それが一番いいかどうかは分からないが、腐っていくのが自然だと思う。
15. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 06:51
*5
買う場所によるんじゃない?
さっき100均いてきて買ってきた。
白鶴の瓶かって、ヨーグルトとエビアン買ったらちょうどそれくらいだった。
お酒ダメで、パッチテストすると真赤になる体質だけど
これやったけど平気そうだった。
アルコール入りの化粧品使えるならお酒飲めない人でも平気かも。
ただ、大量に余ったお酒をどうしたらいいものか・・・。
お酒っていったん開けたらすぐ使いきらんとダメかなー?
コットン黒くならなくてショボン。
でもつづけてみよっと。
買う場所によるんじゃない?
さっき100均いてきて買ってきた。
白鶴の瓶かって、ヨーグルトとエビアン買ったらちょうどそれくらいだった。
お酒ダメで、パッチテストすると真赤になる体質だけど
これやったけど平気そうだった。
アルコール入りの化粧品使えるならお酒飲めない人でも平気かも。
ただ、大量に余ったお酒をどうしたらいいものか・・・。
お酒っていったん開けたらすぐ使いきらんとダメかなー?
コットン黒くならなくてショボン。
でもつづけてみよっと。
16. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 07:12
サッポー
17. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 07:33
比較画像があまり変わってないと思ったのは俺だけ?
まぁ鼻だけだしもっと全体的に見れば結構変わっているのかもしれんが
まぁ鼻だけだしもっと全体的に見れば結構変わっているのかもしれんが
18. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 09:18
どうでもいいが乳酸とアルコール混ぜたらエステル化するんじゃないか
いや、どうでもいいんだが
いや、どうでもいいんだが
19. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 09:56
臭そうだな
20. Posted by 2008年12月22日 10:13
コストかかりすぎ&めんどくせえ
化粧水くらい買えやw
化粧水くらい買えやw
21. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 10:13
比較画像が光のあて方の違いだと思ったのは俺だけか?
22. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 10:45
*21
おれもそれは思ったが今日材料を買ってやってみる
おれもそれは思ったが今日材料を買ってやってみる
23. Posted by … 2008年12月22日 10:55
危険だね 万一顔がかぶれてもOKな人だけ自己責任でやってみるがいいよ
24. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 11:01
キムワイプでやってみる
25. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 11:03
なんでこんなに偉そうなんだろ>>1
26. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 11:24
精製水でもいいんかな?
27. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 11:44
俺の肌水とどっちが効くんだ!!!
28. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 11:45
写真見ても綺麗になってるのかよくわからん
明度違うだけに見える
明度違うだけに見える
29. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 12:21
写真、コントラストを色々変えてみたら
まぁ確かに毛穴目立たなくなったなって
解るわ。
まぁ確かに毛穴目立たなくなったなって
解るわ。
30. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 14:12
※24
キムワイプはいかにもザラザラな気が…!
自分はヨーグルトに砂糖入れる前に、ちょっと残しておいて
精製水と日本酒で作ってる。
500mlの精製水70円、ヨーグルト1パック150円、日本酒1カップ200円位
2週間分だとかなり安いね。
キムワイプはいかにもザラザラな気が…!
自分はヨーグルトに砂糖入れる前に、ちょっと残しておいて
精製水と日本酒で作ってる。
500mlの精製水70円、ヨーグルト1パック150円、日本酒1カップ200円位
2週間分だとかなり安いね。
31. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 14:53
お手製を化粧水を作ろうとしたら疑似ザーメンができたでござる、の巻
32. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 15:55
こまめに作れる人&ある程度の知識あれば自作の方が絶対いいよ。
毎回精製水と蜂蜜で自作ローション作ってるけどいつもすっぴんってばれない。むしろ友達にファンデのノリいいよね、何使ってんの?って勘違いされる位肌が綺麗になる。食生活ももちろん大事だがね・・
毎回精製水と蜂蜜で自作ローション作ってるけどいつもすっぴんってばれない。むしろ友達にファンデのノリいいよね、何使ってんの?って勘違いされる位肌が綺麗になる。食生活ももちろん大事だがね・・
33. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 16:01
保湿タイプの洗顔料に粉末状の重曹を少量混ぜて洗顔すればおk
理屈はわからんが毛穴がきれいになる。
ただし入れ過ぎるとヒリヒリする。
理屈はわからんが毛穴がきれいになる。
ただし入れ過ぎるとヒリヒリする。
34. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 16:29
エタノールじゃ強くないか?
イソプレピルアルコールはどうだろう
イソプレピルアルコールはどうだろう
35. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 17:35
日本酒無かったから薬味酒使ったけど・・良いよね?
36. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 17:47
※32
蜂蜜か、それもやってみたいな
ただ蜂蜜の匂いが苦手だからつけてる最中に吐かなきゃいいが。
ミネラルウォーターじゃなくて肌水でもいいのか気になる…
試してみたいけどエタノールが近くに売ってるか不安
酒も未成年だから買うも使うも無理そう
蜂蜜か、それもやってみたいな
ただ蜂蜜の匂いが苦手だからつけてる最中に吐かなきゃいいが。
ミネラルウォーターじゃなくて肌水でもいいのか気になる…
試してみたいけどエタノールが近くに売ってるか不安
酒も未成年だから買うも使うも無理そう
37. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 17:50
化粧水にヨーグルト入れても駄目かな?
38. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 18:02
何かしら裏があると勘繰ってしまうのは2chのやりすぎですかね
39. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 18:22
アスピリンパックもいいなと思いつつやって無いなぁ…。
女性ならファンデかもと思うが、男性でコットンが茶色くなったら
そりゃあびっくりしたろうね。自分も今度やって見よっと
女性ならファンデかもと思うが、男性でコットンが茶色くなったら
そりゃあびっくりしたろうね。自分も今度やって見よっと
40. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 20:22
実験室から蒸留水とエタノール取ってくるわ
41. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 20:38
ためしにやってみたけど肌もちもちwwwおもしれえwww
茶色くはならなかったけどね!
茶色くはならなかったけどね!
42. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 20:48
制服だったのに普通に酒買えてびっくりした
もちもちになった気がするけど継続してみないと分からない
もちもちになった気がするけど継続してみないと分からない
43. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 21:18
照度を同じにしてみ
まったくかわらねえwwwwwwww
まったくかわらねえwwwwwwww
44. Posted by
2008年12月22日 21:37
かぶれてきたwスゲー痒いwww
45. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 22:17
米15
お酒はそれ自体に菌を寄せ付けない能力があるから、ビンに直接口つけて飲んだりしなければけっこう持つよ。
濁ったり匂いがおかしくなったりしたらアウト。
お酒はそれ自体に菌を寄せ付けない能力があるから、ビンに直接口つけて飲んだりしなければけっこう持つよ。
濁ったり匂いがおかしくなったりしたらアウト。
46. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月22日 23:21
米37
拭き取った後普通に化粧水使えw
米44
合わなかったか…。まぁしょうがない。
結構高い金出してエステ通ってるが早まったな、自分。
まぁ美容知識は色々ついたから授業料と思っておこう。
この方法は今度やってみるわ。効きそう。
拭き取った後普通に化粧水使えw
米44
合わなかったか…。まぁしょうがない。
結構高い金出してエステ通ってるが早まったな、自分。
まぁ美容知識は色々ついたから授業料と思っておこう。
この方法は今度やってみるわ。効きそう。
47. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 00:36
あわない人はむしろヨーグルトよりアルコールだと思われ。
48. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 01:03
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11239.jpg
勝手ながら比較画像の明るさをいじくって全く同じ条件にした。
まぁ黒ずみは取れてるし毛穴もちょっとは小さくなっているかな
勝手ながら比較画像の明るさをいじくって全く同じ条件にした。
まぁ黒ずみは取れてるし毛穴もちょっとは小さくなっているかな
49. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 01:58
>>1
ありがとう!!さっき試してみたらけっこういい感じだった
とりあえず1週間試してみるよ
ありがとう!!さっき試してみたらけっこういい感じだった
とりあえず1週間試してみるよ
50. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 11:48
<ごっそり取れる毛穴パックのやり方>
1、鼻をオロナイン付けて15分くらいマッサージ
2、ぬるま湯で、さっと洗い流す。
3、鼻が冷えない&湯が乾かないうちに鼻パック付ける。
↑やるとマジで綺麗に取れるよ。風呂入った後とかだとより良いかも
1、鼻をオロナイン付けて15分くらいマッサージ
2、ぬるま湯で、さっと洗い流す。
3、鼻が冷えない&湯が乾かないうちに鼻パック付ける。
↑やるとマジで綺麗に取れるよ。風呂入った後とかだとより良いかも
51. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 13:55
このぐらいでめんどくさいっていってるヤツには売ってるので充分。
くさーるー♪
くさーるー♪
52. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 16:21
毛穴パックは本当にやめとけ
余計汚くなるだけ
余計汚くなるだけ
53. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 16:48
毛穴パックはNG
54. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 18:54
飲むヨーグルト塗った方が早いだろ
55. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月23日 19:40
500円分の買い物でかよ
普通に化粧水買ったほうが早いだろ
普通に化粧水買ったほうが早いだろ
56. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月24日 01:16
*50
効果がある分、最後の鼻パックでダメージになる人もいそう。
余分なものだけ取れたわけじゃない事に注意したい。
毛穴汚れにしろ、角質にしろ、取れといったらごっそり取る事は
おそらく出来るんだけど、個人差とケア込みで考えると難しい。
男だと育毛とかで同じ事が言える。
効果がある分、最後の鼻パックでダメージになる人もいそう。
余分なものだけ取れたわけじゃない事に注意したい。
毛穴汚れにしろ、角質にしろ、取れといったらごっそり取る事は
おそらく出来るんだけど、個人差とケア込みで考えると難しい。
男だと育毛とかで同じ事が言える。
57. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月24日 03:06
【毛穴】ヨーグルト拭き取り&ピーリング【キメ美白】
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1230051715/
美容板に専門スレがある
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/diet/1230051715/
美容板に専門スレがある
58. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月24日 03:48
気になったんで昨晩やってみたらマジで綺麗になった。
今までの努力はなんだったんだよ、って泣きそうになった。
今朝もやってみたけど、やっぱり綺麗だ
数日続けたら、もっと毛穴が引き締まりそうなんで
やってみるよ
今までの努力はなんだったんだよ、って泣きそうになった。
今朝もやってみたけど、やっぱり綺麗だ
数日続けたら、もっと毛穴が引き締まりそうなんで
やってみるよ
59. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月24日 04:38
写真見たけど、あぶらが取れてスッキリしただけじゃねーの?
500円+自作の手間とか面倒くさいな。
あとレス見てて>>1はたぶん嫌いなタイプだと思った。
500円+自作の手間とか面倒くさいな。
あとレス見てて>>1はたぶん嫌いなタイプだと思った。
60. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月24日 05:55
米59
その毛穴にある脂を取るのが普通は大変なんじゃん。
その毛穴にある脂を取るのが普通は大変なんじゃん。
61. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月24日 14:28
冷蔵庫にあったヨーグルトと父ちゃんの日本酒使ったから0円でできた
自作の手間ってただ混ぜるだけなのに
500円の化粧水なんて使っても肌変わらないと思うよ
自作の手間ってただ混ぜるだけなのに
500円の化粧水なんて使っても肌変わらないと思うよ
62. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月25日 02:31
コットンってなんだよ^^;
63. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月25日 10:40
ぐぐれよ^^;
64. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月25日 12:18
やってみたけど黒ずみに効いた。
匂いは最初はあったけどすぐに消えて
気にならなくなった
匂いは最初はあったけどすぐに消えて
気にならなくなった
65. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月25日 15:56
試してみたいが肝心のヨーグルトが無いorz
牛乳ならあるんだが・・・
明日買いに行こうかな
牛乳ならあるんだが・・・
明日買いに行こうかな
66. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月25日 16:41
塗った瞬間はヨーグルト臭いけどすぐ臭わなくなった。
でも慣れただけで周りの人には臭ってたりするのかも。
男だけどちょっと肌に気を遣うようになったので感謝。
でも慣れただけで周りの人には臭ってたりするのかも。
男だけどちょっと肌に気を遣うようになったので感謝。
67. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月25日 20:02
寝る前にやってみた
そんなに臭くなかったしベタつきも痒みもなかった
市販の化粧水と違って合わなくて後悔することもないからいいね
そんなに臭くなかったしベタつきも痒みもなかった
市販の化粧水と違って合わなくて後悔することもないからいいね
68. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月27日 15:16
これすごい・・。
今日で5日目くらいだけど毛穴が目立たなくなってきた・・!
うそみたい。嬉しすぎる。
今日で5日目くらいだけど毛穴が目立たなくなってきた・・!
うそみたい。嬉しすぎる。
69. Posted by ・・ 2008年12月28日 11:27
うがー駄目だー
肌にあわなくてあれたー
やっぱ人によってきくきかないあるんだね。
あたりまえか。
肌にあわなくてあれたー
やっぱ人によってきくきかないあるんだね。
あたりまえか。
70. Posted by あ 2008年12月28日 22:12
乳酸系のスキンケアいくつか使ったけど、これが一番効く。今まで効果ほぼ無かったけどこれだと毛穴減ったわ
71. Posted by ※32 2008年12月28日 22:49
蜂蜜ローションおしえて><
72. Posted by ささやかな@名無し 2008年12月30日 17:45
いままで気を使ってきた人間にはそんなに効果ないかも
コットン黒くなんて一回もならないし、肌は他の化粧品に比べてかなり乾燥する
ただにきびはできにくくなったかな?
結論
クリームや他の化粧水と併用すれば実践レベル
コットン黒くなんて一回もならないし、肌は他の化粧品に比べてかなり乾燥する
ただにきびはできにくくなったかな?
結論
クリームや他の化粧水と併用すれば実践レベル
73. Posted by SVP 2008年12月31日 17:31
普段から化粧水を使用していますが、私には効果がありました。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
74. Posted by ささやかな@名無し 2009年01月01日 11:01
米50
オロナインなんだけど、人によっては
肌にひどい黒ずみが出来るから注意
俺なんか、友達に「ニキビに良く効く」って聞いて
中学の頃使ってみたが、顔に1ミリ大のホクロができたよ
俺は本当に後悔してるから使う人は注意した方がいい
オロナインなんだけど、人によっては
肌にひどい黒ずみが出来るから注意
俺なんか、友達に「ニキビに良く効く」って聞いて
中学の頃使ってみたが、顔に1ミリ大のホクロができたよ
俺は本当に後悔してるから使う人は注意した方がいい
75. Posted by ま 2009年01月02日 01:46
洗顔料使ったら乾燥しすぎて化粧水ペタペタしても乾燥してたのに、これ使ったら毛穴が薄くなって肌がベストな状態になった。ちなみに脂質の肌です。角質はやっぱ少しは取る方が良いですね!感謝です。
76. Posted by あ 2009年01月02日 05:13
やってみようと思うんだけど、容器はどんなのが良い?
77. Posted by ささやかな@名無し 2009年01月02日 08:05
米76
100均とかに売ってる、透明な化粧水入れとか適当に
100均とかに売ってる、透明な化粧水入れとか適当に
78. Posted by ささやかな@名無し 2009年01月06日 22:31
ウイスキーじゃダメですか?
79. Posted by 。 2009年01月09日 15:34
やってみた。
なんか、少し顔の皮が引っ張られる感じがする……?
効いてるのか乾燥してるのか、気になる(´・ω・`)
なんか、少し顔の皮が引っ張られる感じがする……?
効いてるのか乾燥してるのか、気になる(´・ω・`)
80. Posted by ささやかな@名無し 2009年01月09日 19:56
※79 多分それは、肌のハリだと思う。つっぱったような感じだろ?良い方だと。
自分も色々試して、訳わからなくなってたとこなので、ヨーグルト買ってやってみようかと。
自分も色々試して、訳わからなくなってたとこなので、ヨーグルト買ってやってみようかと。
81. Posted by ささやかな@名無し 2009年01月10日 05:52
これ、寝る前に一回やるだけ?
それともこまめに一日に何度もやったほうが効果あるのかな?
それともこまめに一日に何度もやったほうが効果あるのかな?
82. Posted by あ 2009年01月11日 22:02
元から綺麗だった部分は確かにもっと綺麗になったが
ひどかった部分は変わらなかった
ひどかった部分は変わらなかった
83. Posted by ´・ω・` 2009年02月06日 16:57
1ヶ月やったけど毛穴の黒ずみは変わらなかった…
脂はすこし抑えられたかも?
脂はすこし抑えられたかも?
84. Posted by ささやかな@名無し 2009年05月26日 01:23
このスレのおかげで人生変わるかもしれん
85. Posted by たく 2009年06月11日 02:08

ニキビ跡を薄くするには、やはり2週間以上は使い続ける事が必要みたい。
86. Posted by AKARU 2009年07月28日 22:00
これはすごい!!
カンジダにも利くらしいし、買ってこようかな・・・
カンジダにも利くらしいし、買ってこようかな・・・
87. Posted by ささやかな@名無し 2009年08月03日 18:12
浄水器でもいいかな
88. Posted by ささやかな@名無し 2009年08月19日 21:09
ちょっとしてみたけどかなりすべっすべになるな
肌は弱い方なのでお酒少な目、水大目にしたよ
今の所肌荒れはないので参考までに
肌は弱い方なのでお酒少な目、水大目にしたよ
今の所肌荒れはないので参考までに
89. Posted by ささやかな@名無し 2009年09月05日 23:23
始めてから5日ほど経ちましたが、鼻や鼻の周りの毛穴が明らかに小さくなってスベスベになりました。
更に毛穴が小さくなったせいか、脂症もかなり治まったようです。
更に毛穴が小さくなったせいか、脂症もかなり治まったようです。
90. Posted by ささやかな@名無し 2009年09月18日 02:09
ヨーグルトで顔洗えばいいじゃん
91. Posted by ありがとう 2010年04月24日 02:33
このスレ神
一昨日からいきなり顔中小さいニキビと言うかアルレギーと言うか兎に角きもくて
試してみます
聞きますように


試してみます


92. Posted by 名無し 2013年02月13日 12:55
乾燥するのは当たり前だわ。揮発性の高いアルコールが入ってるんだから。
93. Posted by はてぶから 2014年09月21日 21:07
なるほど・・・