歴史
2010年01月08日
歴史の逸話を聞かせてください
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/25(金) 19:36:41.64 ID:RqjQVWxK0
- お願いします。
- 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/12/25(金) 20:18:41.22 ID:PG8X+gX+O
- ナポレオンのチンコはメチャメチャ小さかったそうだ。
ホルモン異常で発育が悪かったらしく、死後に検死した医師が「お、女?」と間違えたほど。
ルイ十六世も短小、しかも重度のカントン包茎でセックスはまともに出来なかったんだと。
マリーアントワネットが浪費に走ったのは、夫婦生活が営めず欲求不満だったから、なんて説もある。
逆に巨根で有名なのは道鏡、「雪道を歩くと足跡が三本できる」なんて逸話もあるくらい。
2009年11月14日
天皇陛下すげええええええっていう話しくれ
2009年08月05日
田舎の奇妙な風習・言い伝え教えて
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/27(月) 21:50:34.17 ID:exIc9dCYO
爺さん、婆さんから聞かされたようなちょっと変わった風習や言い伝えあったら教えて
山道を遮るように張られた蜘蛛の巣を見つけたら無下に破ってはいけない
道を進む場合「セングワンノオンミヤマノヌシサマオトオリシャンス、
アブラケンソワカ、アブラケンソワカ、アブラケンソワカ」
と唱えて極力巣を壊さぬよう下を潜って通らなければならない
@静岡県
- 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/27(月) 22:12:37.92 ID:exIc9dCYO
風が凪いで船が進まないときは口笛を吹けばいい風が吹く
ただし、朝や夜に口笛を吹けば嵐に見舞われる
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/07/27(月) 22:17:57.51 ID:exIc9dCYO
家を建てるとき必ずトチガミ、イエガミの小さな社を建てる
社の位置が屋根より高いと災厄に見回れやすく、床より低いと家系が途切れる
2008年11月12日
江戸時代の文化って特殊すぎだろwwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/12(水) 00:25:07.95 ID:0rGGzZ4S0
- たまらなすぎる
- 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/12(水) 00:26:23.39 ID:+rjv96Gw0
- 春画とかな
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/12(水) 00:28:10.54 ID:HfILG6sT0
- コンモーム無しのセクロス(゚∀゚)イィ!!!
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2008/11/12(水) 00:31:30.10 ID:o1exAmlt0
- >>9江戸時代のコンドームは根元をヒモで縛って強制的に出ないようにする。ヤバイ