ようこそいらっしゃいませ~-oo-ノ
こちら映画「きらきら眼鏡」に関する情報をお伝えする「きらきら通信☆彡」です!
すみません-oo-、
うっかり毎日更新とかしてるもんで、ちょっととっ散らかっているかもしれませんが、下記メニューを参考に気になるカテゴリ、知りたい情報などは下の↓【続きを読む】からばびゅーんと飛んで記事を選んでくださいませ-oo-ノ

続きを読む
このエントリーをはてなブックマークに追加

DSC_9538

皆さまお疲れ様です!
2コ前の投稿でいきなり復活していたメガネっ子です-oo-ノ

さあ。本日はいよいよ第9回ロケーションジャパン大賞の受賞式です。
ロケーションジャパン大賞とは、
"この年もっとも人を動かし、まちの観光を活性化させた作品と地域に送る"賞
でありまして、映画「きらきら眼鏡」は「審査員特別賞」を受賞しました!


1550735733274

受賞式が始まり、普段通りの青ポロで待機するチームきらきらメイツの皆さま。


1550735742228

まずは船橋市松戸徹市長の登壇


1550735747284
そして犬童一利監督の登壇


received_2284871878224295

その裏側


received_2293614724297842

待機するチームきらきらメイツたち。


1550735727687

裏方でのジリジリ感が伝わったのか、
「あの、皆様、ずっと待機してらっしゃるので、是非とも登壇してください」と
司会の人に促され、予定よりちょっと早めに登壇したチームきらきらの皆さま。
松戸徹市長と犬童監督のコメントタイム突入


1550735716588

その後はフォトセッション


received_2196026603992325
たぶん珍しい登壇者視点。
大木理事長お写真ありがとうございました


DSC_9565

受賞式の後はレセプションタイム。
各ロケ地グルメ大集合

DSC_9559

もちろん、船橋グルメも参戦!
フナバシ屋さんから、ご存知小松菜ハイボールと、小松菜つくねが登場です!

DSC_9563

市長もトーク中に触れた小松菜ハイボール
会場の皆さまが手にとって堪能されてました!


DSC_9556

ちなみに、今回の受賞ポイントは
企画段階から市民が関わり、ロケ地や炊き出しなどの撮影の支援やエキストラの手配、映画のPR活動など、多くの市民が力を合わせて映画を完成させ、船橋市を代表する映画となるよう存在感を見せたことが高く評価されたとのことです。

「力を合わせた」ことがこの受賞へ繋がったことは本当に感慨深いことです。
映画「きらきら眼鏡」に関わった皆さま、本当にお疲れ様でした。
そしてありがとうございました!


受賞式のコメント動画など映画「きらきら眼鏡」広報部Facebookで見ることができます。
併せてお楽しみくださいませ!



このエントリーをはてなブックマークに追加

1550735727687
ステージには、松戸徹船橋市長、犬童一利監督、大木理事長、そして青ポロのチームきらきらが登壇しました!

1550735716588
集合写真もバッチリ!


詳細はダイジェストでお伝えいたしまーす!
このエントリーをはてなブックマークに追加

↑このページのトップヘ