9月にチリにワーキングホリデーできたさすらいボーズです!
Youtubeを主に配信ツールとしていますが、
今回はなんだか旅の始めということで、自分の心境を赤裸々に語りたくてここに書こうと思いました。
今、チリのサンティアゴは前代未聞のカオスに見舞われ、自分もそんな歴史の転換点にいると思うと、
感慨深いですが、やはり死亡者がでていますし、外出禁止令なども発令されていますので、
この事態が一刻も早く治ってほしいというのが本音です。
先日のイースター島でヒッチハイクしましたが、
その続きで、明日サンティアゴから出発します。
行き先は南
パタゴニアです。
ふぅ...
とうとう始まるんだなという感じです。
自分は動いていないと固まってしまう怠け者。
動き続けないといけない使命らしいです。
30になったら少しは落ち着くかな。なんて思ってるし、
60になったら日本の古民家を借りて農業と瞑想に明け暮れようと思っているんですが、
きっとそうはいかないんだろうなぁ。
Go with the flow
流れに任せていくしかないんだろうなぁ
まずは明日。
とにかく無事に目的地につくことに専念する。
バスでもいける。
でも今回はなんでか自分の気持ちがここから始めるんだ
という気持ちがとても強い。
やるしかない。
サバイバル
Youtubeを主に配信ツールとしていますが、
今回はなんだか旅の始めということで、自分の心境を赤裸々に語りたくてここに書こうと思いました。
今、チリのサンティアゴは前代未聞のカオスに見舞われ、自分もそんな歴史の転換点にいると思うと、
感慨深いですが、やはり死亡者がでていますし、外出禁止令なども発令されていますので、
この事態が一刻も早く治ってほしいというのが本音です。
先日のイースター島でヒッチハイクしましたが、
その続きで、明日サンティアゴから出発します。
行き先は南
パタゴニアです。
ふぅ...
とうとう始まるんだなという感じです。
自分は動いていないと固まってしまう怠け者。
動き続けないといけない使命らしいです。
30になったら少しは落ち着くかな。なんて思ってるし、
60になったら日本の古民家を借りて農業と瞑想に明け暮れようと思っているんですが、
きっとそうはいかないんだろうなぁ。
Go with the flow
流れに任せていくしかないんだろうなぁ
まずは明日。
とにかく無事に目的地につくことに専念する。
バスでもいける。
でも今回はなんでか自分の気持ちがここから始めるんだ
という気持ちがとても強い。
やるしかない。
サバイバル