2012年08月

2012年08月20日

自然塗料

7月25日 木部に塗る塗料が届きました。

「KREIDEZEIT」 英語じゃないので、なんて読むのかさっぱりわからない。

(英語が分かるわけではありませんが・・・)

IMG_1260

施主の奥様がシックハウス症候群に悩まされているという事でしたので、『自然塗料』であるこの製品を使う事にしました。

自然塗料を使うメリット

1.化学物質を使わず天然成分だけを使用しているという事なので、安全・安心(原料も明記されている)

2.一度塗るだけで撥水し、美しい色合いを長時間保つ

3.粘土が低くさらさらしているので、簡単に塗れて乾燥も早い

4.少量で広い範囲が塗装できるので、低コストで利用できる

5.製造過程で利用者に悪影響を与えず、健康にも地球にもやさしい(ペンキ屋さんにもやさしい)


ドイツのメーカーでクライデツァイト社というメーカーの製品です。

日本ではこの会社が取り扱っています。  株式会社 Planet Japan

IMG_1270

杉板フローリング厚15㎜   #9エボニー+ハードクリアオイル


7月28日  足場も取れて外構工事中 
 
IMG_1277




2012年08月15日

道頓堀プール

大阪の道頓堀川をプールに変えようと真剣に考えているそうです。
全長1キロのプールで、競泳競技も出来る本格的なプールをつくる計画だそうです。

void(0)

LINK
 
道頓堀川の水は、汚いというイメージが有るが、本当に実現出来るか楽しみです。
技術的には「実現可能」というから日本の技術はすごいなと思います。


satkd2002 at 20:56|PermalinkComments(1)TrackBack(0)建物の話