2011年03月12日
東日本大震災
スンゴイ地震がありました。
たまたま、
たまたま、
その日だけ宮城の方の会社に出勤だったのに、
こんなときにかぎってくらっちゃっうなんて、、、
地震には結構なれてたので、始めは「ハイハイ地震ね」って感じだったのですが、
あれ、あれっ? あれぇぇ〜〜!! って感じで、結果ドンビクくらい凄かったです。。。
その後、停電になり、屋外に避難。
屋外は屋外で、どういうわけかアホほど雪降って来ちゃって、
どちらかというと避難した先でのダメージの方が大きかったです。。。
でもって、そのまま解散帰宅。。。
始めは、震度の高い地域にかなり近かったので運が悪いなぁ〜って思いましたが、
その後、被害がかなり広範囲にわたっていることを知り、
電気・ガス・水道も止まり、高速やら新幹線やらも止まっていることを知って、
実は実家に帰ってきていたことがラッキーだったことに気づきました。
やはり、こういうときは家族がそばにいるだけでも気が楽ですね。
F島県K山市で一人レオハ○レスで過ごすことになってたかと思うとゾッとします。
仙台でも広範囲にわたってライフラインが断たれてます。。。
こういう時こそのカッペロなんですが、もうどこにも売ってません。。。
送料無料!!【送料無料】日清カップヌードルライト選べる36食セット(12食×3ケース)【smtb-tk】 ... |
カップラーメンランキングへ
宮城のラーメンランキングへ