例大祭

af050674.jpg

本日は下北沢、北澤八幡宮の例大祭。

街は担ぎ手たちでこの賑わい(!)










8c41204e.jpg


女子も頑張って担いでおります! 

みんなカッコいいなぁ。










ee91343b.jpg


せいや!せいや!のかけ声と手拍子で

通り過ぎる時にはすごい熱気!! 



 






f673b457.jpg


こちらも違う御神輿。

ヤマさんによるタナカミコシです!!

お祭り騒ぎだねぇ(笑)。 








8eb5aa65.jpg


祭りの熱気さめやらぬ中、こちらもぐんぐん熱気上昇中。

ナオちゃんの歌謡ショーがハマりすぎてて、みんな写メ撮るわ撮るわ(笑)。

帯かわいいね。 着物とよく似合っとりますよ。






そして夜の部の御神輿を見た後は、露骨に肉食女子。
しゃなり浴衣なのに(笑)。 
 
cc9a08b3.jpg

上の階BAB2人の圧力なのか(笑)、出された取り皿の和がハンパじゃありません(!)







そしてもちろんBABへ移動した後は飲んで喋って騒いで。一途にしゃなりといくわけがない夜は(笑)、いつものように楽しく更けていったのでした。

 


 

ボスの憂鬱

f9a65216.jpg



太陽にほえろかっつーの。




右足ないの。どこ?






de808355.jpg


あった。


何やってたの?組み立ててたの?

でなんで外向いてんの(爆笑)?

シュールだよ、ヨシダ君(←先生)。


いつもの整体でのひとこまでした(笑)。

外ごはん

最近の外ごはん。


 9fb28592.jpg
久々のうさぎ。

何を食べても美味しいけど、生の野菜が美味しいねぇ。甘いねぇ。

これ初段だね。この後は飲まれるままに。。。いつものことですが。

BABメンバー飲みだと楽しくて飲めちゃうんだよ!(言い訳?)







db937500.jpg


熊本人がオーナーのお店に行ったら、今晩は制限時間有りとのこと。

申し訳ないので、、、とサービスで馬刺が出て来た!!

大興奮。 








861fa6c8.jpg

近所にできた一軒家の和風居酒屋さん。 なかなか気の利いてる内装で、これは再訪決定! !

料理も小技が利いてて良し。

カマンベールの西京味噌焼き、焼酎のアテにサイコー。


BlogPaint












0b4dc680.jpg
 


魚が美味しい居酒屋さん。

鮪の立田揚げあんかけ風?




さて、今夜はどちらで一献。 

マジックアワー

BlogPaint












ごはん中。

夕焼けも目に美味しいですな。

暑気払い

BlogPaint











お盆休み1日目は会社の暑気払い@麻布十番。

ビアガーデンでジンギスカンをいただいとります。

大盛況。。。

ハッピーバースデー♪

763d8506.jpg明日からお盆休みなので、久々に火曜部に顔を出したら!

T氏の誕生日会だったのでした!!

ナイスタイミングって、何も用意してないんだけど。代わりに御祝いの品のおこぼれいただきま〜す♪

で、奥に肉まん、、、買って来たナオちゃん、これなんで???と聞いたけど理由は秘密にしておいたほうがいいか(笑)。


てことで、みんなでおめでとー♪♪♪

歳の数だけテキーラには皆も加勢して、その晩のうちに優に歳超えしたのでした(!)

ナツフェス

fff08fd1.jpg
ワーハピ中。ぎりぎり今年最初で最後の夏フェスに間に合った!

飲んで騒いで盛り上がっていたわけですが、強敵出現!

勝手に22番と名づけた(22がプリントされたTシャツを着ていた)男子がものすんごい勢いで踊り狂っとるじゃないですか!




5d7186d7.jpg

速攻駆け寄って一緒に踊る彼女。
BlogPaint





















それを心配!と駆け寄ってって、なぜだか縄跳び跳んでる彼氏。

腹抱えて撮る私。

まーとにかく、みんなはしゃいでるということです(笑)。


終盤戦はもーノリまくりで。サカナクションのライディーンの前座から始まり、スカパラ、プラスチックス、YMO!!!ほぼスクリーンで観てたので、YMOのバックバンドがあまり見えなかったのは残念だったけど、生音がヤバいことには間違いない。

感想を熱く語るでもなくサクッと解散したけれど、帰宅後、DVDを観ながら音の余韻と肌に残る熱を確かめつつ、、おやすみなさい。。。夏ってやっぱり素晴らしい。

熱闘甲子園、開幕!

BlogPaint

あ、なんか心霊写真みたくなっちゃった。ごめんよ。

開幕試合となった1回戦、無事突破しました!

一緒に校歌歌っちゃったよ。元々男子校だったので、校歌には今でも「健児」という言葉が残ってるのね。

BlogPaint











そして夜は茅ヶ崎の花火撮影。
この夕焼けなら花火もキレイに打ち上がるでしょう!

f83bf23d.jpg

予想通り。多少風があって煙が溜まらず、

他にも2方向でキレイに打ち上がって花火三昧。

お仕事とはいえ、十二分に花火とお盆の始まりを堪能させていただいたのでした。








さて、帰りの東海道線にて。。

席のポケットに挿まれていたJRの通販カタログ観てカメラマンと大爆笑。
ツッコミどころ満載の商品ラインナップのなか、一番面白かったのが「らくらくテーブルピロー」。

うたた寝を快適にサポートしてくれるらしいんだけど。。


8789v-03
てか!もう寝れよ!!

そこまでするならいいからもう寝てって!!

逆にうたた寝してる方が肩凝るよ(爆笑)!!!

つながり。

神泉駅で待ち合せ。

待ち合せにやってきたのはムトー君。
なんだかんだ5年ぶりくらいの再会のようです。
最後に会ったのはアキちゃんと一緒に尾花で鰻食べた時だったか!?

ということで私の姿を見るなり吹出してたよ。
どういうことだよ(笑)。

今日はムトウ君をその道の方々に紹介する日なのです。
MERIで待ち合わせてリリーさんとナカムラさんと合流。

真鍮でものづくりしているリリーさん。
皮でものづくりしているナカムラさん。
そして鉄でものづくりしているムトー君。
何かのきっかけになればということで、一席設けさせていただきました。

軽くビールとワインを立飲んで、TOMに移動。
ムトー君も緊張がほぐれたようで、それからはつくっているもののこととか、これからのこととか、店長さんも加わって話は旅や影響を受けた本のことまで及び、なかなか熱いトークが繰り広げられ。。そして次回はムトー君の工房見学とあいなりました。

その時はアキちゃんにも会えないかなぁって無理かぁ。
なんせムトー君、あっという間に3人のお父さんに!!
アキちゃんは子育てに忙殺されている様子。

そしてムトー君いわく、あれって遺伝とか絶対影響してるから(私が3姉妹だから)いいもん持ってると思うよ。ぽこぽこ生まれるよ?とまさかの子だくさん予測。私のつくるはそっちの方かい(笑)。

ということで気付ばワインがたくさん空いて、
料理も話も美味しい、いい夜でした。

ムトー君、HPを整理したいとも言っていたので、
時期がきたら今度はマルさんをご紹介するかな。

私の周りの素敵な人たち。つながるお手伝いができると私も嬉しい。

今日のお肴

26361935.jpg

お魚が美味しいお店にて。

今年2度目のう巻きです。

しっとりした卵焼きの中に柔らかいうなぎがごろり。

毎度感心しますが今日もさすがです。

月より団子

8f5dbd08.jpg

だってスイカみたいな月。。


夜空と言えば、12日にはペルセウス座流星群が見えるらしいよ☆

今年も浴衣舟

5070d90d.jpg

今年もいつものお店と、仲良しのお店の常連で浴衣舟。

昨年の浜松町からとは違い、今年は蔵前から出発!

スカイツリーがよく見えるよ!!





BlogPaint











いい具合に日が暮れて来ました。夕焼けがきれい。


BlogPaint











レインボーブリッジもきれいです。
窓を開けると風が気持ちいい!と窓辺で惚けていると、

後ろから見ると可愛いのにね。特に帯が。

って!アンタたち!!失敬な!!!

いつもなら殴り掛かって往復ビンタもいいところですが、今日は浴衣でしゃなりしてるから許す(笑)。

BlogPaint











夜も更けてきました。お台場に停泊中。

船の屋上に上って涼んでおります。
もちろん船内もそれなりに荒れております(笑)。

その後Uターンして約2時間の屋形船の旅は終了。
1年ぶりの懐かしい顔もあったりで、楽しい夜だったのでした。

123a03fd.jpg
で、帰ればいいのにやっぱりこの街に戻ってきちゃったか。

マサさんは自転車トレーニング後だったからTシャツでした。

ハヤトは来れなかった店長彼の浴衣を借りて来たらしい。なかなか似合ってんじゃん!

そしてまた来年も!!





行ってらっしゃい!

本日いよいよカシワギが沖縄へ出発。
引越を終えてここ3日ほどホテル住まいだったということで、ホテルまで見送りに。お見送りの品は昨日、神田明神で買ったうさぎのお守り。

最長2年の転勤という話だったけど、1年で帰ってくる!と奮起しております。そんなに伊勢丹で買い物できなくなるのが切ないのか(笑)。

沖縄で生活できるなんて私だったらウッキウキ!!なのに意外にカシワギ、テンション低っ!

まぁまぁ、しばらくしたら遊びに行きますし、それまで忙しくしていてくださいよ!ほんで、行くときはガッツリ休み取ってね(笑)!!

BlogPaint











ささやかながら壮行会はいつものところで鶏三昧。
夏らしくオススメメニューのう巻きも食べました。
ほんの少しでも沖縄の暑さに負けないようにね。

気をつけて行ってらっしゃい!!

神田散歩

神田をそぞろ歩き。

724caca8.jpg

わわわ!!ガン見されてる!!!

湯島聖堂にて突如現れた孔子像。

世界最大らしいんですけど、ちょっとこわいです。






49fd90ab.jpg

神田明神のご神体ってこれなの!?

なりきっちゃっていいの!!??

というわけじゃなく神田明神下に住んでいた銭形平次ですね。これ。






86c51c4f.jpg

神田といえばかんだやぶそば。

せいろと夏限定の新生姜のかき揚げをいただきました。

お店を出ると曇り空だったのが晴天に。

いよいよ夏本番の空だなぁ。

お盆休みのチケット

ヤマちゃんに誘われながらなかなか行けなかった「例の会」。大学時代に西洋美術の授業でお世話になった千足先生主催の会でございます。芸術学科だった人々初め、美術関係者が集まるわけで。

cba89519.jpg

色んな美術館の方や

美術展を主催されている方々より

戦利品たくさん。

お盆休みは美術館巡りと行きますか。


甲子園

母校が念願の甲子園出場!先輩たちとの喜びメールのやり取りが絶えません。先輩たちは監督のことを愛情をもって「ちゃがま」と呼んでます。ちゃがまよーやった!という風に(笑)。なんでそうなのかは中継でご確認ください、きっとわかるはず。

そしてここにも卒業生、父モリオと私は甲子園球場で落ち合うか相談中。

バテ気味だったけど、暑い夏もこれで楽しみになってきたなぁ♪

今宵も。

BlogPaint











この辺りに住むようになってから厚揚げをよく注文するようになりました。

お店によって結構ちがう。

ここのはカリカリのふわっふわ。今宵も進むねぇ。

ショップカード

3f4f8c6c.jpg先週ネイルサロンで知り合った、とても若くて美しいお母さま。トリートメントにはかなり気を使っているという話にまんまと流されて美容院へ。

神様、これで乙女への階段は1歩登れたのでしょうか。(まだそんなこと言ってるのか)

ショップカードが素敵でした。

って、そういうことに興味が湧いちゃうのよね、結局(笑)。

ku:nel

041a001c.jpg

素敵な表紙!と思ったら。

やっぱTRUCKだった。

大阪行きたいなー。

乙女道

t02200367_0480080010643948695

休み満喫中。今日はネイルサロンへ。
夏らしい仕上りですな。

隣の席だったお客さんが話しかけてくれたのでよくよく話を聞いていると、御トシ50歳!見えない!!!

ハタチの息子さんには「恥ずかしいからネイルとか化粧なんかしないで地味にしてて欲しい」って言われるらしいけど、キレイなお母さん、私は嬉しいけどなぁ。



それからはネイリストさん絡めてどうしたらそんなに若く美しく見えるのか談。とにかく髪の毛は入念にお手入れされているらしく、トリートメントは美容院でしか入手できないプロ仕様のものを使っていると。

うむ。来週は美容院か(単純)。

てかさ、またお店のブログに写真をアップしてくれたんだけどコメントに「M様、今日も朝からアルコールを注入してきたそうです」って!!

おおぉぉぉおおおーーーーーーいっっ!!!!

正しくは朝じゃなく昼です!(そこ?)しかも今日も、の、「も」はどこからきたのよ。

こうなったら、来週ぜってー美容院行ってやる!!



・・・神様、乙女への道のりはまだまだ遠そうです(遠い目)。


Recent Comments
QRコード
QRコード