無題Nameとしあき21/01/05(火)07:26:08No.13884196そうだねx4 13:26頃消えます
この咲夜さんが大好き

… 1無題Nameとしあき 21/01/05(火)07:37:23No.13884202+
懐かしすぎる…
すぐに霊夢のイラストに変更されて残念だったな
… 2無題Nameとしあき 21/01/05(火)07:40:01No.13884205+
ずば抜けて可愛いよね…最近のも好きだけどやっぱりこの咲夜さんが大好きだぞ俺
… 3無題Nameとしあき 21/01/05(火)08:29:14No.13884225+
コノサクヤ
… 4無題Nameとしあき 21/01/05(火)18:30:40No.13885179そうだねx5
zun絵はいいぞとしあき
… 5無題Nameとしあき 21/01/05(火)19:57:41No.13885530+
オレンジのリボンしてるの珍しい
… 6無題Nameとしあき 21/01/05(火)20:14:57No.13885593+
時代的にいつのやつ?
… 7無題Nameとしあき 21/01/05(火)20:17:25No.13885599そうだねx2
0493って描いてあるでしょ
2004年9月3日だよ
… 8無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:14:57No.13886170+
>0493って描いてあるでしょ
>2004年9月3日だよ
見えてなかった 永夜抄あたりか
絵柄的に星蓮船以降は確実に無いかって思ってた
… 9無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:15:42No.13886176そうだねx1
正直申し上げるとこの咲夜マジで怖い
… 10無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:16:42No.13886180そうだねx1
>正直申し上げるとこの咲夜マジで怖い
わかる
けどその得体の知れなさが魅力だと思う自分もいる
… 11無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:41:13No.13886275そうだねx4
わりと気軽にクンヌシサンの新規イラストが見られた時代
… 12無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:43:48No.13886283+
今のクンヌシサンはゲームなんかで必要だから描くって感じで
そこまで進んで描きたくなるくらいお絵描きが好きって訳でも無いのかなあ
新規絵どんどん見たいな
… 13無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:45:39No.13886294そうだねx3
お絵描き飽きちゃった疑惑あるからな…
… 14無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:46:33No.13886296+
絵は表現方法の1つでしかない
絵でしか伝えられない事を伝えたいなら絵を使うが
あえて絵で伝えたいことでないなら絵を使う必要はない
それだけだよ
… 15無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:48:15No.13886303そうだねx11
1609854495698.jpg-(26047 B)
26047 B
>お絵描き飽きちゃった疑惑あるからな…

… 16無題Nameとしあき 21/01/05(火)22:50:55No.13886316+
妖々夢の4コマとか
あと何の絵か忘れたけどなんか長文付きのイラストがあったよね
ああいうのが見たいかな
… 17無題Nameとしあき 21/01/06(水)01:34:41No.13886811そうだねx1
1609864481760.jpg-(77934 B)
77934 B
この霊夢が絵も台詞もすごく好き

… 18無題Nameとしあき 21/01/06(水)01:54:08No.13886826+
正直ZUN絵の本領はアナログ絵で発揮されると思ってる
… 19無題Nameとしあき 21/01/06(水)09:26:42No.13887044そうだねx1
1609892802382.jpg-(290844 B)
290844 B
>あと何の絵か忘れたけどなんか長文付きのイラストがあったよね
もしかして
1609892880157.jpg-(311946 B)
311946 B
これの
1609893033060.jpg-(305503 B)
305503 B
ことかな…
>もしかして >これの >ことかな…
これらは昔に合同誌に呼ばれたときに寄稿したやつで割とネットに落ちてるけど後書きの方はあまり知られてないレアよね
コメント
コメント一覧 (2)
最近のゲームの立ち絵より好きかも