●初めて当ブログへ来られた方はまず⇒佐藤家紹介まとめ
●生い立ち編をまとめ読みはこちらへ
●馴初め編(前編)を最初から読む方はこちらへ

公共の場所でも工事が粗かったりします。
まあこれも請け負った工事会社しだいなのでしょうが
某新幹線の駅では一年経たずに大雨漏りをして改修工事したり
建設中の橋がくずれたりなんてニュースを見た事が有ります(ーー;)
嫁の実家付近でも高速道路建設中に下駄間の道路が落下して
下を通行していた人が数名なくなったそうです。
建物は安かろう悪かろうではなく、やはり安全・品質第一なのだなと
考えさせられてしまいます。。。


夜はライトアップされて綺麗です(*^。^*)
下の写真の白く光っているのは大型モニター
後ろのビルが光っているのはネオン??
中国は普通の建物もネオンでチカチカ
ひかっていたりして夜もにぎやかです。。
本日の中国語 (誤記等あればご指摘ください)
ぼろぼろ:破破烂烂 (po4po4lan4lan4)
人気ブログランキング/ブログ村ラインキングに参加しています。
クリックし頂けるとさとさとのやる気があがります。
目指せランクアップ! 目指せ書籍化!

↑人気ブログランキング ↑ブログ村ランキング
※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流・実体験を基に4コマ化したものですので、
こういう人もいるんだという温かい目でご覧下さい。
●生い立ち編をまとめ読みはこちらへ
●馴初め編(前編)を最初から読む方はこちらへ

公共の場所でも工事が粗かったりします。
まあこれも請け負った工事会社しだいなのでしょうが
某新幹線の駅では一年経たずに大雨漏りをして改修工事したり
建設中の橋がくずれたりなんてニュースを見た事が有ります(ーー;)
嫁の実家付近でも高速道路建設中に下駄間の道路が落下して
下を通行していた人が数名なくなったそうです。
建物は安かろう悪かろうではなく、やはり安全・品質第一なのだなと
考えさせられてしまいます。。。


夜はライトアップされて綺麗です(*^。^*)
下の写真の白く光っているのは大型モニター
後ろのビルが光っているのはネオン??
中国は普通の建物もネオンでチカチカ
ひかっていたりして夜もにぎやかです。。
本日の中国語 (誤記等あればご指摘ください)
ぼろぼろ:破破烂烂 (po4po4lan4lan4)
人気ブログランキング/ブログ村ラインキングに参加しています。
クリックし頂けるとさとさとのやる気があがります。
目指せランクアップ! 目指せ書籍化!

↑人気ブログランキング ↑ブログ村ランキング
※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流・実体験を基に4コマ化したものですので、
こういう人もいるんだという温かい目でご覧下さい。
コメント
コメント一覧 (3)
安全に直結する建築関係の基準は、嚴しいぐらいがちょうどいいのですが。
と言っても建築的に問題のある事故は日本でもたまに起こりますが…新幹線のって広島のアストラムラインの事故思い出した…慣れてない人が作業して監督も不在だったらちゃんとした素材使っても事故は起こりますね。
李芳さんの「こんなものでしょ?」という感覚が何より怖いですw
韓国の三豊百貨店みたいな崩落事故が起きなければいいんですが