2016/09/24 4コマ1089 スーパー ●佐藤家紹介まとめ (初めて当ブログにこられた方はまずこちら)●生い立ち編 ●馴初め編(1) ●馴初め編(2) ●馴初め編(3)●馴初め編(4)(準備中) ●妊娠出産編(空) 人気ブログランキング/ブログ村ラインキングに参加しています。クリックし頂けるとさとさとのやる気があがります。 ↑人気ブログランキング ↑ブログ村ランキング※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流・実体験を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだという温かい目でご覧下さい。 「 L 日常」カテゴリの最新記事 次の1件 > コメント コメント一覧 (12) 1. ぶりじん 2016/09/24 09:24 信頼熱すぎ!w それだけ信頼できるというのはすごいなぁ 2. 浜風吹けば名無し 2016/09/24 09:53 あれ、関西住みだと思っていたのですが関東住みだったんですね。 3. hikiotoko 2016/09/24 11:29 中国嫁とあなたのブログの2つを読むと言い意味でも悪い意味でも中国人の習慣や生態がよくわかる。ジンさんもあなたもいい嫁さんにあたって幸福ですね。女は結婚して子どもができると強くなるが中国人はなお強そうに見える。なかでも東北人の月さんは一遍事を決めたらがんこで曲がらないそうですよ。彼女は中国生活より日本生活が大好きらしい。しかしあなたの奥さんのヤオコー信仰には笑った。実は私も普段は東京に住んでいるが埼玉に家があるので行ったときには地場スーパーのヤオコーを利用する。 4. ハーバートネニンジャー 2016/09/24 18:24 主婦には信奉しているスーパーってありますよね。 私はフレッ○イ信者です。 5. 私もぞうたん 2016/09/24 23:03 昨今、意味もなく日本の日用品や家電を爆買いしてる状況に通じるものがあるよね。 でも幸せそうで何よりです。我が家は離婚の危機です(笑) 80年代産まれ小皇后って言われてるけど、このたび痛感しました。 いつまでもお幸せに! 6. あ 2016/09/24 23:26 ヤ○コーって事は関東なんですね。 ちぃと高めじゃないですか?ヤ○コーって。 東所沢住まいの頃は依存してましたが。 7. 通りすがり 2016/09/25 00:46 たしかに店内とかキレイめで良い感じにしてますよね 上場企業だから? 8. オム☆ライス 2016/09/25 21:50 やはり、お店によって微妙に違いはあるんですね(´▽`) 個人的にはフ○ッセイもしくはベイ○アですwww 9. すぶたパスタだったのね 2016/09/26 14:18 某スーパーのレジの店員に酷い言動を受けた妻 しかし 順番待ちのお客さん達が あんた、韓国人か中国人だと思ってバカにしてるだろ この人に謝れ などと。帰宅した妻の目には涙 その涙は嬉し泣きでは無く あの店員さんがクビになってしまうのでは 店長さん大丈夫かなとの涙 複雑な気持ちになりました 長々とすみませんでした。 10. 通りすがりの 2016/09/27 10:23 もう体調は戻ったのですかね? 更新ペースは程々で良いので、お身体大事にして欲しいです。 11. ひつじ子 2016/09/28 02:18 私も一応買い物する店は使い分けてますよ、消ゴム5個セットやシャーペンの芯は100均が一番お得ですね、ノート5冊セットはホームセンターですが…付箋セットも 現在気になってる文房具は『大人の鉛筆』と言うシャーペン☆なんと芯がえんぴつと同じ太いものなんですって!売ってるとこまだ見たことないから手に入れてませんけど… 12. 高円寺のネコアレルギー 2016/09/30 02:42 お身体大丈夫ですか?更新楽しみにしてます コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (12)
それだけ信頼できるというのはすごいなぁ
私はフレッ○イ信者です。
でも幸せそうで何よりです。我が家は離婚の危機です(笑)
80年代産まれ小皇后って言われてるけど、このたび痛感しました。
いつまでもお幸せに!
ちぃと高めじゃないですか?ヤ○コーって。
東所沢住まいの頃は依存してましたが。
上場企業だから?
個人的にはフ○ッセイもしくはベイ○アですwww
更新ペースは程々で良いので、お身体大事にして欲しいです。
現在気になってる文房具は『大人の鉛筆』と言うシャーペン☆なんと芯がえんぴつと同じ太いものなんですって!売ってるとこまだ見たことないから手に入れてませんけど…