2016/11/30 4コマ1104 天然湯たんぽ ●佐藤家紹介まとめ (初めて当ブログにこられた方はまずこちら)●生い立ち編 ●馴初め編(1) ●馴初め編(2) ●馴初め編(3)●馴初め編(4)(準備中) ●妊娠出産編(空) 人気ブログランキング/ブログ村ラインキングに参加しています。クリックし頂けるとさとさとのやる気があがります。 ↑人気ブログランキング ↑ブログ村ランキング※本ブログの内容はあくまで一部の日本人・中国人との交流・実体験を基に4コマ化したものですので、こういう人もいるんだという温かい目でご覧下さい。 「 L 国際結婚生活」カテゴリの最新記事 次の1件 > コメント コメント一覧 (5) 1. ひろくん 2016/11/30 09:31 家では妻の方が体温高いので反対です、態度は冷たいのに体は冷たくならないですね、残念 2. ぶりじん 2016/11/30 09:31 うらやまけしからん!w アツアツですねw まだまだもげずに健在ですのぅw 以前のオオカミのほうが毛があってわらいましたw 3. ウチは上海嫁 2016/12/01 20:05 おっ、更新ラッシュですね♪ 妻は低血圧、私は高血圧で似たシチュエーションですが、纏わり付いて来たのは新婚の頃だけですね(泣)。 イビキが聞こえないと落ち着かないとか、腕枕じゃないと寝れないとか(遠い目)…。 4. すぶたパスタだったのね 2016/12/01 21:52 分かります 足と足を絡めながら睡眠 幸せだね 5. たけたけ 2016/12/01 22:55 はじめまして。 いつも楽しく拝見しております。 我が家は妻がインドネシア人でインドネシアで生活しています。 エアコンかけて寝ですが寝る前は私が暑がって妻が寒がるのに、朝は私が寒がって妻が暑がります。 お互いに快適な時間帯って何処なんでしょうね? コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (5)
アツアツですねw
まだまだもげずに健在ですのぅw
以前のオオカミのほうが毛があってわらいましたw
妻は低血圧、私は高血圧で似たシチュエーションですが、纏わり付いて来たのは新婚の頃だけですね(泣)。
イビキが聞こえないと落ち着かないとか、腕枕じゃないと寝れないとか(遠い目)…。
いつも楽しく拝見しております。
我が家は妻がインドネシア人でインドネシアで生活しています。
エアコンかけて寝ですが寝る前は私が暑がって妻が寒がるのに、朝は私が寒がって妻が暑がります。
お互いに快適な時間帯って何処なんでしょうね?