2005年05月20日
担々麺新店「まるみや」
半休を取ってあれこれ所用を片づけるうちに、早や昼前。
自宅の周辺の平日ランチって、なかなか縁が無い。そういや数日前に担々麺新店がオープンしてたな〜、と思い出し、薬院の「まるみや」へ。
手作り感あふれるこぢんまりした店は、開店記念の花でいっぱい。カウンターの上に置かれたテレビで昼のニュースを見ながら、注文した「博多担々麺」を待つ。
中華鍋が勢いよく振られ、野菜の香ばしい香りがしてくる。正午になり、続々と近所の勤め人が入ってきて、たちまち大方の席が埋まってしまった。
「博多」というからにはひょっとして細麺?と思ったが、中華麺の中麺だった。ぷつっとコシのある固めに揚げてある。胡麻とミンチの他に、ニラとモヤシと揚げタマネギがトッピングされていた。ちょっと台湾ラーメンぽい組み合わせだ。
何か香ばしい香りがするな〜、と思ったら焦がしニンニクも入っていた。クセのある香辛料や干し蝦は感じないが、胡麻や香味野菜でアクセントのついたスープは、すっと引く感じで、あと口が良かった。
担々麺は3種類。「博多」「味噌」「ヘルシー」で各650円、3時まではおにぎり2個がついて750円のランチセットがある。
どこかで見た屋号とサインだな〜、と思って聞いてみたら、中洲の人形小路にある「まるみや」の出店だそうだ。置いてあるビールが「ハイネケン」とかちょっとオサレ系の麺処でしょうか。
次回はしっかりお腹を減らしてって「味噌」とおにぎり行ってみたいと思います。
博多担々麺 まるみや
福岡市中央区薬院2-2-2薬院ビル1F
092-716-9388
11:00〜 24:00



夜は、帰福したてんもりさんを囲んで薬院「がちまやあ」で宴会。
自宅の周辺の平日ランチって、なかなか縁が無い。そういや数日前に担々麺新店がオープンしてたな〜、と思い出し、薬院の「まるみや」へ。
手作り感あふれるこぢんまりした店は、開店記念の花でいっぱい。カウンターの上に置かれたテレビで昼のニュースを見ながら、注文した「博多担々麺」を待つ。
中華鍋が勢いよく振られ、野菜の香ばしい香りがしてくる。正午になり、続々と近所の勤め人が入ってきて、たちまち大方の席が埋まってしまった。
「博多」というからにはひょっとして細麺?と思ったが、中華麺の中麺だった。ぷつっとコシのある固めに揚げてある。胡麻とミンチの他に、ニラとモヤシと揚げタマネギがトッピングされていた。ちょっと台湾ラーメンぽい組み合わせだ。
何か香ばしい香りがするな〜、と思ったら焦がしニンニクも入っていた。クセのある香辛料や干し蝦は感じないが、胡麻や香味野菜でアクセントのついたスープは、すっと引く感じで、あと口が良かった。
担々麺は3種類。「博多」「味噌」「ヘルシー」で各650円、3時まではおにぎり2個がついて750円のランチセットがある。
どこかで見た屋号とサインだな〜、と思って聞いてみたら、中洲の人形小路にある「まるみや」の出店だそうだ。置いてあるビールが「ハイネケン」とかちょっとオサレ系の麺処でしょうか。
次回はしっかりお腹を減らしてって「味噌」とおにぎり行ってみたいと思います。
博多担々麺 まるみや
福岡市中央区薬院2-2-2薬院ビル1F
092-716-9388
11:00〜 24:00



夜は、帰福したてんもりさんを囲んで薬院「がちまやあ」で宴会。
上品にまとまった沖縄料理をつまむうち、にわかに紀乃川食堂のおかあさんの料理が恋しくなった。6月いっぱいで移転してしまうあの店に、なんとしてももう一度行ってみたい。
行けたらいいな、と安ツアーのチェックはしていたのだが(8月にはまた行くし・・・)と迷っていた気持ちが固まった。糸満ハーリー、闘牛、紀乃川、そしててんもりさんの新店開拓著しいすば三昧!
6月は、梅雨明けの沖縄に夏を迎えに参りマス!
行けたらいいな、と安ツアーのチェックはしていたのだが(8月にはまた行くし・・・)と迷っていた気持ちが固まった。糸満ハーリー、闘牛、紀乃川、そしててんもりさんの新店開拓著しいすば三昧!
6月は、梅雨明けの沖縄に夏を迎えに参りマス!

satoyan_yumyum at 12:45│Comments(2)│TrackBack(2)│
トラックバックURL
この記事へのトラックバック
1. お麺なニュース 〓ブログで拾った新店情報三題〓 [ HENO HENO ] 2005年05月22日 18:45
やっぱりブログはオモシロイ!最近、gooが無料提供している「goo RSSリーダー」を利用しているのだが、 自分が気になるブログの更新チェックはモチロン、 キーワードを設定しておけば該当する単語が含まれるニュースやブログを日々検索して来てくれるという優れもの。 で
2. 薬院の博多担々麺「まるみや」でランチ♪ [ 福岡no街 ] 2005年05月28日 23:40
麺通のHENO氏のブログを見ていたら、うちの近所に担々麺の店のレビューを発見!こんな店あったかな?と思いつつ出かけてみました。 むちゃくちゃ近かった。「博多担々麺まるみや」という名前のお店です。 何でも1週間くらい前にオープンしたばかりとか。ちょっと裏道になるの
この記事へのコメント
1. Posted by ゆうこ 2005年05月24日 00:33
きゃ〜、satoyanさん、来月また沖縄へいらっしゃるのね、うらましすぎっ!紀乃川のおかあさんによろしくおっしゃってください。
2. Posted by satoyan 2005年05月24日 01:15
思い立ったが吉日・・・っていうか見境ないっていうか。
明日あると思う心のなんとやら、どうか見逃してくだせい。
明日あると思う心のなんとやら、どうか見逃してくだせい。