今年の皐月賞はかなりレベルの高いメンバー構成で、アタマを悩ませているファンも多いのでは?

私も今週はずっと悩みっぱなしです(;´∀`)
リオンディーズ、マカヒキ、サトノダイヤモンドの「3強」が謳われておりますが、これにエアスピネル、ロードクエスト、アドマイヤダイオウといった豪華な伏兵陣も加わり、馬券を組み立てるのが非常に難しい・・・。

弥生賞で当たったリオンディーズ、マカヒキ、エアスピネルの結果を見ると、エアスピネルをどうしても評価下げたくなりますが・・・

今回メンバー的にも平均~スローなペースになりそうな予感が・・・(;・∀・)

逃げそうな馬は3頭ほどいるのですが、絶対ハナに!という馬でもないので譲り合いになりそう。中山のスタート後の坂で緩んで、一息入れて、最後瞬発力勝負!という展開が傾向としては強い印象のコースですが、今年の皐月賞はメンバー的にも非常にその展開が濃厚が気しています。

当日の馬場状態にもよるので、朝馬場を見てからそのへんは最終的に展開を読んでいきたいと思いますが、今のところは平均~スローで、先行の瞬発力系が有利なんじゃないか?と思っています。

そうなれば一番有利なのはエアスピネル

弥生賞でリオンディーズとマカヒキに次元の違いを見せつけられましたが、展開向けば十分勝負できるので、なかなか切りづらいところでもあるんですよね。前残りで連下まではあるかと・・・。

逆にマカヒキは切れます。瞬発力はハンパじゃない馬ですが、前が33秒の脚使って行ったら中山では届かないんじゃないでしょうか。前走が叩き2戦目で良い状態だったので、今回は前走以下のパフォーマンスと読んで切ってもいいかもしれませんね。

中団で進めそうなリオンディーズサトノダイヤモンドは馬券に絡んでくる可能性は高いです。

サトノダイヤモンドは弥生賞組と初対戦となりますので、どこまでやれるかは未知ですが、ルメール騎手の思い入れも強く評価も高いので間違いなく勝ち負けはする馬でしょう。

現段階ではやはりリオンディーズ、サトノダイヤモンド、エアスピネルの3頭は馬券から外すことはできず、逆に負けが多い馬や大きな着順がある馬はバシバシ切っていきたいと思います。

有力馬がかなりレベル高いので、堅い決着になると予想し、買い目を絞って勝負したいと思っております。現段階の印は以下のとおりです↓


:サトノダイヤモンド
:リオンディーズ
:エアスピネル
:アドマイヤダイオウ



皐月賞の予想ならココ!

★3連単1点勝負★
皐月賞の各馬の有力情報や、当日の3連単の買い目予想が無料で読めます!
当たる競馬予想



関連記事:皐月賞(2016)予想。脚質分析による展開予想!スローペースが濃厚か?リオンディーズの近3走の成績マカヒキの近3走の成績サトノダイヤモンドの近3走の成績エアスピネルの近3走の成績アドマイヤダイオウの近3戦の成績