2011年05月13日

たまにはアタクシだって連続更新できるんよ!!

3a46d9b4.jpg先月は、舞台を10本程鑑賞しましたが、帝国劇場でのレミゼはかなり興奮いたしました。やはり帝国劇場はワクワクしやすね。来月は愛する池谷のぶえチャンが帝国劇場に登場するという、今から楽しみでしかたねえ演目がございやすね。嗚呼、楽しみなり!早く行きたい帝国劇場!!
先月は、本も沢山読み漁りましたわ。まずは悪い女とやらを学ぶべく、松本清張大先生の作品をムシャムシャ。ワルになる準備完了!!だぜっ!!!更に、猫関連としての本も探索。町田康氏の『猫にかまけて』を図々しくも完全に飼い主気分で読んじまった。さすがベストセラー。はたまた、大好き作家No.1の谷崎潤一郎氏の『猫と庄造と二人のおんな』もムシャムシャ。谷崎作品、概ね読破したつもりでいたのに、こんな見逃しポイントがあったなんて!恥ずかしい。現在は、水道橋博士の『本業』にパーフェクトな影響を受けちまったこともあり、アマゾンで大量購入したブックス達のどれからいくか思案中。加賀まりこ『とんがって本気』、山城新伍『おこりんぼ さびしんぼ』、団鬼六『檸檬夫人』(追悼!)、姫野カオルコ『受難』『終業式』、などなど。さーてさてさて、どれからいこうかしらー。
アタクシは、御多分に漏れず、有名人本が大好きなのですよ。しかし、以前、中森明菜嬢(大好き!)についての『哀しい性』を購入&読解後、またまた中森明菜嬢(大好き!)についての『炎の恋に生きる女』を定価720円なのにも関わらず、入手困難品なのでしょうか、ネットにて、2500円ぐらいで購入!そしたらよぉ、だいたい内容が、『哀しい性』の焼き直しでやがる!激怒!著者を見ると、『哀しい性』は木村恵子サンであるが、『炎の恋に生きる女』は、「著者・中森明菜番記者グループ」とある。激怒!!
でもま、怒ってばかりじゃいけないワ。
季節先取りですっかり読書の秋化しておるアタクシです。オススメあったら教えて下さいませませ。

そしてそして!good morning N°5の9月公演詳細が決定致しました!!

★good morning N°5 〜party live show 4〜
『愛狂しき塊、新しいうた』(あいくるしきかたまり、あたらしいうた)

2011.9.22〜25 下北沢駅前劇場
2011年8月10日(水)チケット発売START!!!
gmn5株主WEB先行発売日:2011年7月29日(金)〜30日(土)

脚本・演出・出演 澤田育子
主演 藤田記子
特別友情出演 MINAKO(米米CLUB)/千代田 信一(拙者ムニエル)、松山 尚子(宝井プロジェクト)、遠藤 かおる(吉本新喜劇)、石川 伸一郎(ねじリズム )

詳しくは→http://gmn5.com

お楽しみに!!

さらにさらに!

★IT時代の落ちこぼれ!good morning N°5が!アタクシこと澤田が!藤田が!遂に禁断のツイッターを開始!

good morning N°5公式:https://twitter.com/#!/gmn5/
澤田育子:https://twitter.com/#!/sawadaikuko
藤田記子:https://twitter.com/#!/puritanorikoppp


ちなみに写真は、某駅のホームのベンチ。こんなホーム、なんかイイよね。片方のホームに1コだけ、サラリと設置されており。何方かの寄贈かしらん?

バイチャッ。
sawadaikuko at 14:12│Comments(0)TrackBack(0)

トラックバックURL

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔