2022年11月22日
老人に成ってトキ川の前方が見えないな仏教好きな龍
オイラの若い頃の昭和の時代は楽しい事が多かったな、すべての物が七色に輝いて居た様な感じだったからね、オイラの身内も親族も、校内人物達や、友人達や、知人達や、近隣住民達や、共同労働者達や、関連企業人物達や、話題告発人達や、その他無数に多くの人々と、トキ川の流れを快適に泳ぎながら前に進んできました現実だな? そしてオイラは、もう爺に成ってしまったから、超近代的な物事が、何となく不愉快な物を浮き彫りにしてるから、此のブログも今回を最後にストップしようと思ってるのよ? ライブドア様のお蔭で、約13年間も書き続けて来たのでゴザンス、内容は良し悪しが豊富では有ったが、今はバカバカジジイ様だから、仕方ないですね? 最後のブログ書きだから、オイラの人生で一番華やかで楽しかった内容を少し記してみようかな? 其れは色々な宗教に関する物事で、特に、日本の宗教の神道と、海外のキリスト教と、インドの釈迦を開祖とする仏教が大好きだったんだな? 中でも特に日本仏教は最高の出来物でしたな、これは、飛鳥時代からの変貌で、推古天皇~聖徳太子~蘇我馬子~の活躍時代に、他争いを経過しながら法隆寺が生まれて、仏教が日本に広々と浸透して行ったので、日本国内トキ川の中で最高の時代だったな、オイラは今だに仏教思想が好きだから、宗派が異なっていても色々な寺院にお参りに行って、賽銭を投げ入れてきたんだな? 一寸真面目に考えて見ると日本仏教は、552年に百済の聖明王より仏像と教典が朝廷に贈られた時から始まった訳だな、この時に始めに侵入した佛教は、南都6宗と言われ、華厳宗・律宗・法相宗・三論宗・具舎宗・成実宗で有り、戒律や教義を実践し、仲間同士の問答が色々と行われたのね? そして785年に最澄が比叡山に、後に延暦寺となる草庵を作り、同じ頃に空海が登場して来たんだな、そして、この二人が入唐し、帰国後に日本社会に新風を注ぎ始めたね、最澄は天台宗で、空海は真言宗を広めて行き、この二つの宗派が日本佛教の現存の基本と成っているのね? 日本近代佛教の主な宗派は最澄の天台宗・空海の真言宗・それに天台宗から生まれた法然の浄土宗・栄西の禅宗臨済宗・道元の禅宗曹洞宗・親鸞の浄土真宗・日蓮の日蓮宗が大半の物で、他に一遍の融通念仏宗・隠元の禅宗黄檗宗・修験道 ・聖徳宗やその他が有り、これらが日本の佛教形態の殆どですね? そして、各宗派の中にも派閥が存在して行き、教義や思想が異なり、それぞれに本山を持つようにも成り、浄土真宗は西と東に分かれ、日蓮宗からは特に数多くの新興宗教が発生し、政治背景や権力背景にも影響され、時代に流され現在の仏教に至っている凄い物だったな? 今の時代では難しすぎて、分からんチン野郎が多すぎるな、馬鹿馬鹿しいスマホ時代だな? 仏教思考は膨大な数で諸々と有るのだが、現在、オイラが呟いて話しかけたい事は、此れでゴザンス、此れとは仏教の輪廻転生って記事内容だな? 輪廻転生とは、車輪がぐるぐると回転し続けるように、人が何度も生まれ変わり、死に変わりし続ける事を言い、何度も生死を繰り返し、新しい生命に生まれ変わることを意味するのね? そんな物をオイラは子供の頃から感ずいていたから、生前の前は何だったか、死後は何に成るのか等を子供の頃に、遊び半分で考えていた時が有ったな、今思うと笑っちゃいますね、あり得ない現実だからね、だけどもしも、その頃に考えていた、どんな生物~どんな動物が好きだったか、思い出して見ようかな~例えば・・アの付く物から思うとだと・・青大将 アザラシ アナグマ アヒル アブ アメンボ アライグマ アリ アリクイ イカ イグアナ イソギンチャク イタチ イナゴ イヌ イノシシ イルカ インコ インパラ 鵜 ウグイス ウサギ ウシ ウズラ ウツボ ウナギ ウニ ウマ ウミネコ ウミヘビ エビ オウム オオカミ オケラ オシドリ オットセイ オラウータン 貝 カエル カゲロウ カタツムリ ガチョウ カナリア カニ カバ カブトムシ カマキリ カメ カメムシ カメレオン カモ カモシカ カモメ カラス カンガール キジ キツツキ キツネ 九官鳥 キリギリス キリン 金魚 クジャク クジラ クツワムシ クマ クマンバチ クモ クラゲ 黒 ヒョウ クワガタ ゲンゴロウ コアラ コイ コウモリ コオロギ コガネムシ 極楽鳥 コブラ ゴリラ コンドル サイ サギ サソリ サメ サル サンショウウオ シカ 七面鳥 シマウマ シャチ ジャッカル シラミ スカンク スズメ スズメバチ スッポン セイウチ セミ ゾウ タカ タガメ タコ ダチョウ ダニ タヌキ 玉虫 チーター チドリ チョウ チンパンジー ツバメ ツル 手長ザル 天狗ザル テントウムシ トカゲ トキ ドジョウ トナカイ トンビ トンボ ナマケモノ ナマズ ニシキヘビ ニワトリ ネコ ネズミ ノミ ハエ バク 白鳥 ハチ バッタ バッファロー ハト ハムスター ハヤブサ ハリネズミ パンダ ヒツジ ヒトデ ヒバリ 白虎 ピューマ ヒョウ ヒヨドリ ピラニア フカ フグ フクロウ ブタ フラミンゴ ブンチョウ ヘビ ペリカン ペンギン ホタル ホトトギス マムシ マントヒヒ マンドリル マンボウ ミズスマシ ミツバチ ミミズ ミミズク ムカデ ムササビ メガネザル メジロ モグラ モモンガ ヤギ 山猫 ライオン ラクダ ラッコ リス ロバ ワシ ワニ 等々沢山の生物の存在が有った昔だが、これ等の殆どは寿命が短く生き方が大変だとは思うよね、特に今の時代は、人間だけが地球様の家来に成ってる様だからね、オイラは輪廻問題では、何度も人間に生まれ変わりたいと思うね? やっぱり馬鹿爺の戯言でゴザンスね、此のブログでこんな事を書いてると切りが無いから、今回を最後として、もう辞めよう? さてさて、今日は此れから一寸だけ遠距離散歩にでも行って時間潰ししようかな、今までに数多くの最後に付いてる文字の言葉を、色々と考えながら、このブログに記して来たけど、こんな事は切りが無い位に沢山有るだろうが、今回で、もうブログを辞めるつもりだから、今日は、オイラは宇宙様と太陽様と地球様とお月様と神様仏様が大好きなので・・サマの付く言葉でも考えながら遠距離散歩に出かけるかな・・イクッチ→→活発な活火山の浅間 物事の状態を有様 最高支配者である王様 大名や旗本を言う殿様 貴人に対する尊称の上様 人間が最高位とする神様 両者とも同じ御互い様 露骨な様をあからさま 望ましくない有らぬ様 感謝の気持ちは御蔭様 残念でした御気の毒様 有り難うと言う御世話様 労苦をねぎらう御疲れ様 王様の息子は王子様 物事が逆に成る逆さま ペテン師がするイカサマ 皆さんを強めた皆皆様 お詫びでお待ちどうさま 貴人の娘を敬ってお姫様 ひな祭りのお雛様 苦労を知らないお嬢様 満足のゆく迄を思う様 日本三大稲荷の笠間 一体お前は何様 仏教の信仰対象は仏様 仏教の創始者はお釈迦様 成田山新勝寺の不動様 身分の高い男の子を若様 お礼を言う御苦労様 接待すべきお客様 第一継承者の皇太子様 相手を罵って言う貴様 僧を敬っていうお坊様 地蔵菩薩の化身の閻魔様 誰もが知る菩薩は観音様 貴人の敬称は御前様 子供を敬って言うお子様 萌え台詞で言う御主人様 金持ちのママはお母様 偉い父親はお父様 両親の姉や妹を叔母様 両親の兄や弟を叔父様 食後は御馳走様 太陽神と成るお天道様 太陽に親しむお日様 月を敬って言う語はお月様 キラキラ輝く綺麗なお星様 父ちゃんパパは父上様 カアチャンママは母上様 世の中の人々を世間様 金持ちの子は御子息様 孫が言うお婆さま 男の老人を敬う御爺さま 妻が夫を敬って言う旦那様 王家等の妻をお后様 天皇の配偶者は皇后様 面白い童話の裸の王様 他人を敬って言う人様 女の守護神は女神様 菅原道真の天神様 稲を象徴するお稲荷様 七福神の一員の恵比寿様 早くただちには直ぐ様 皇族を敬って言う宮様 貴人の妻等は御方様 丁寧に言う御一人様 職場が古い女はお局様 菩提寺にいる和尚様 宮中の貴人を内裏様 蛇神や龍神と親しい弁天様 等は分かりやすい大衆的な言葉ですね、これで終わろうかな、こんな物はマダマダ沢山有る筈だがヤダヤダ? 此のブログを辞めるつもりだから、最後にオイラが昭和の時代で好きだった食い物でも、アから書いてみようかな・・例えば・・アーモンド アイスクリーム 青のり 揚げ煎餅 揚げ豆腐 アケビ アップルパイ 油揚げ アボガド 甘栗 甘納豆 アメ 揚物料理 アンマン あんみつ イタリア料理 いちご イチジク 糸蒟蒻 いなり寿司 今川焼き 芋羊羹 インド料理 ウインナー ウズラ卵 うどん 鰻丼 梅干し 海老煎餅 お粥 沖縄料理 お好み焼き お汁粉 お新香 おでん おはぎ 親子丼 オレンジ 懐石料理 海鮮丼 海鮮料理 海草 海草サラダ゙ 柿 柿の種 かきフライ 掛け蕎麦 菓子パン 柏餅 カステラ カツサンド カツ丼 河童まき カボチャ種 蒲鉾 ガム カリント カレーライス 韓国料理 缶詰 寒天 かんぴょう がんもどき 狐うどん キノコ料理 キムチ キュウイ 牛丼 餃子 キンカン くず餅 グミ グラタン クラッカー 栗 グリンピース クリームシチュウ 栗羊羹 胡桃 グレープフルーツ ケーキ ケチャップ ケンチン汁 コイコク 高野豆腐 コーヒー コーンスープ ココア ココナツ コーヒーゼリー ゴボウ巻き ゴマ 五目寿司 五目そば コロッケ コンソメスープ コンニャク 昆布 ザーサイ 魚料理 サキイカ サクランボ ザクロ 刺身 薩摩揚げ サラダ サラミ ざる蕎麦 サワラ サンドイッチ サンマ 塩から シジミ シシャモ 七味トウガラシ シャケ シャコ シャブシャブ ジャム 焼売 食パン しらす スイカ すき焼き 寿司料理 スッポン ステーキ スパゲティー 酢豚 煎餅 雑炊 ソーセージ ソーメン 蕎麦料理 タイ 大学芋 大福 タイ料理 台湾料理 タコ 狸うどん 玉子料理 たら たらこ 湯麺 力うどん チャーハン 茶漬け ドジョウ ドリア 梨 夏みかん ナマズ ニシン 海苔 パイナップル バナナ パパイア ハマグリ ひもの ヒラメ びわ ぶどう ブリ ホタテ ほっけ 銀杏 マグロ 鮪トロ ます ミカン メロン 桃 焼きそば 焼き鳥 野菜炒め 野菜料理 洋梨 ラーメン ライチ りんご レバニラ レモン ローストビーフ ロシア料理 鯛焼き 駄菓子 沢庵 玉子ボロ 卵焼き 団子 チーズ 竹輪 チョコレート 佃煮 唐辛子 豆腐 トコロテン どら焼き 納豆 生卵 奈良漬け 肉まん 煮昆布 バター ハム 春雨 はんぺん ピーナツ ビーフン ヒジキ ビスケット ピスタチオ ビタミン剤 福神漬け フライドポテト フランクフルト プリン ルーツパフェ フルーツポンチ ベーコン 紅生姜 干し杏 干し大根 干しブドウ ホットケーキ ポップコーン ポテトチップ マーガリン マシュマロ マヨネーズ 饅頭 蜜豆 明太子 メンマ もち 最中 焼き芋 焼きたらこ 焼き豚 洋菓子 羊羹 らっきょう ワカメ 和菓子 等々、昭和のトキ川の中で喜んで食べていた色々な物を書いたんだが、13年間も書き続けた此のブログを今回で終わりにしよう、(@^^)/~~~、尾張、オ~悪り、終わり、ごめんなさい~有難う~サンキュー。
sawaryugoro at 19:00|Permalink│Comments(4)│
2022年11月15日
老人に成ってしまって死神様に逢いたくない下らん龍
人生とは素晴らしく良い物でござんすね、全ての生物の中で人間に生まれ出る事は最高の結果ですね、宇宙様に感謝してます、全ての事には初めが有って終わりが有るから、赤ん坊から~幼児~青年~中年~老人に成って来て、クソババアとクソジジイに成って感謝感激と思うようにしてますね? だがオイラは神様仏様自然様太陽様宇宙様が大好きだが、疫病神様と死神様は大嫌いだよ? でも何時か必ず出会うのかなヤダヤダ? オイラの生き様の中で昭和のトキ川の流れが楽しかったから、前回に思い出の素晴らしかった外国人達を記してしまったな、其れでは今回はオイラの脳にこびり付いてる日本人の有名人でも記してみようかな、直ぐに此のブログを書くのを辞めるから、我慢して思い出して見るか、好きだった日本人の歴史人物は沢山居たが、こんな方々ですね、例えば・・アから考えると、青木昆陽 赤染衛門 芥川龍之助 足利尊氏 足利義満 新井白石 在原業平 安藤広重 池田勇人 井沢修二 石川啄木 石原慎太郎 石原裕次郎 和泉式部 出雲阿国 板垣退助 市川房枝 一休宗純 伊藤博文 犬養毅 伊能忠敬 井原西鶴 今川義元 岩倉具視 岩崎弥太郎 上杉謙信 内村鑑三 栄西 江戸川乱歩 円空 王貞治 大岡忠助 大久保利通 大隈重信 大田道灌 大原幽学 岡倉天心 緒方洪庵 岡本太郎 尾崎紅葉 織田信長 小野妹子 柿本人麻呂 和宮 勝海舟 葛飾北斎 加藤清正 嘉納治五郎 狩野探幽 鴨長明 賀茂真淵 川端康成 観阿弥清次 鑑真 喜多川歌麿 北里柴三郎 北原白秋 義堂周信 木戸考允 紀伊国屋文左 紀貫之 行基 金地院崇伝 空海 黒田清隆 黒田長政 黒田如水 源信 小泉八雲 幸田露伴 古賀政夫 五代友厚 近衛文麿 小林一茶 小堀遠州 五味康祐 近藤勇 西郷隆盛 最澄 斎藤道三 坂上田村麻呂 坂本九 坂本竜馬 佐久間象山 真田雪村 沢村栄治 志賀直哉 式亭三馬 渋沢栄一 清水次郎長 十辺舎一九 聖徳太子 神功天皇 親鸞 菅原道真 杉田玄白 清少納言 雪舟 銭屋五兵衛 千利休 蘇我馬子 醍醐天皇 平徳子 平清盛 平将門 高島秋帆 高杉晋作 高田屋嘉兵衛 高峰譲吉 滝廉太郎 沢庵 竹下夢二 武田信玄 竹本義太夫 太宰治 伊達政宗 田中角栄 田中正造 俵屋宗達 団琢磨 近松門左衛門 千葉周作 津田梅子 津田左右吉 壷井栄 坪内逍遥 鶴屋南北 天智天皇 天武天皇 道元 東郷平八郎 東洲斎写楽 東条英機 徳川家光 徳川家康 徳川吉宗 鳥羽僧正覚猷 豊田佐吉 豊臣秀吉 直木三十五 中江兆民 中臣鎌足 長嶋茂雄 長屋王 夏目漱石 奈良屋茂佐衛 新島襄 日蓮 二宮尊徳 乃木希典 野口英世 白隠 幡随員長兵衛 樋口一葉 日野富子 卑弥呼 平賀源内 平塚らいてう 福沢諭吉 藤原道長 双葉山 北条早雲 北条政子 法然 前田利家 前野良沢 正岡子規 松尾芭蕉 松方正義 松下幸之助 松平定信 三島由紀夫 水野忠邦 美空ひばり 源為朝 源義家 源義経 源義仲 源頼朝 源頼光 宮本武蔵 紫式部 毛利元就 本阿弥光悦 本居宣長 森鴎外 柳生宗矩 柳生十兵衛 山岡鉄州 山名宗全 山脇東洋 湯川秀樹 夢窓疎石 与謝蕪村 吉田兼好 吉田茂 吉田松陰 雷電為右衛門 力道山 蓮如 様達でしたね、未だ多く居るには居るが、国内で誰もが知ると思うべき秀才たちでしたね、日本人を幸せにしてくれたから有難うございました、でも皆さんトキ川の中で苦労が多く有ったでしょうね、宇宙様の作った道しるべだったからね? 結果は良くても、人生は平凡な物では有りませんね、ヤダヤダ、こんな馬鹿な事書いてると情けないから、今日も此れから遠距離散歩にでも行こうかな、今日は最後にピンとペンの付く言葉等を考えて見ようかな、イクッチ→→ピンは・・首都がマニラのフィリピン 化粧しない顔をすっぴん 最もすぐれた物を一品 掲示物を固定する押しピン 泥棒が狙うのは金品 オイッチョカブのシッピンクッピン 有名店の自慢の逸品 ガードがある安全ピン 部品の位置を止めピン 複製に対する元の原品 新たな物は新品 産出する品物を産品 一個だけは単品 国から支給される官品 品切れで無く成った欠品 美人で綺麗はべっぴん カードの10と1をトッピン 品物を返すことを返品 ボーリングの一番前のヘッドピン 麻雀でピンズの3を三ピン 卑しめて言う語のサンピン かんじんの品物を本品 優れた物や作品を絶品 不動産以外の有体物は物品 品物を献ずるは献品 飾り物のネクタイピン とても珍しい品を珍品 細々した品物を雑品 元気な体はピンピン 額を中指で弾くデコピン 製品検査する検品 売れ残りの品は残品 半額セールの全品 麻雀役のメンタンピン 高級和食料理で十品 ゴルフポールが戻るスピン 昆虫採集に虫ピン 元プロ野球のシピン しきりと起こるを頻頻 女性の髪にヘアピン 北京の旧称はペーピン トマトやスイカにピコピン 此れを展示会に出品 中国都市のハルビン 新札はピンピン 人の人格品位を人品 習近平はシー・チンピン ひどく貧しい事を素寒貧 人間わざとは思えない神品等かな、未だ有るだろうが駄目だな、ペンは・・会社が行うキャンペン 子供のお尻をペンペン 時宗の開祖の一遍 浮浪人の事をルンペン 布製の紋章のワッペン 大きな物の切れ端を断片 二つに分けた前部を前編 雑草ナズナ草はペンペン 平らで薄いものは一片 一番多いボールペン 習字を書くのは筆ペン 首都のハーゲンはコペン 後に残った雑物の残片 便利な用途の三色ペン すっかり変わる事を一変 一度試してみたいイッペン シャープペンシルはシャーペン 新しく編集した新編 切れ端等を切片 インクを付ける付けペン 一万尺踊りのアルペン 多角形の辺の一つ一辺 役所に用意された置きペン 自分の身の周りを身辺 物を半分にした半片 色を付けて書く色ペン 一次方程式の切片 天空に起こる異変の天変 ゴールド万年筆は金ペン 骨のかけら等を骨片 俳優が持つサインペン 短い小説では短編 化粧品会社のオッペン 一つの作品の全体を全編 祝い事で飲むシャンペン 山の頂上はてっぺん おでんの具のはんぺん 書物で主体となる本編 オリジナルののマイペン うろこ状の一つを鱗片 細密描写で使う丸ペン コンピューターのライトペン 細い竹で作った竹ペン 羽根で出来た羽根ペン ヒトラーの副首相パーペン 勉強に必要な螢光ペン 国の首都のプノンペン 取るに足らないポコペン スキー競技のアルペン 野球の待機所ブルペン 油性のマジックペン 雪のひとひらを雪片 三味線の音はペンペン 不可思議な変異を神変 ガラス製のガラスペン 上辺だけの事を通り一遍 自分の居る近くは近辺 馬鹿爺だからこんなモンしか分からんチン、最近、元プロ野球選手の村田兆治さん72歳で死去か、歌手・俳優のYOSHIの佐々木嘉純さんが19歳で事故死か、昭和の時代で面白かった白木みのるさんが2年前に86歳で死去してたらしいと報道が有ったね、多くの人々が死神様に有ってるようですね、オイラの人生で楽しかった事は沢山有りすぎたようだが、一番はゴルフをやってる時だったな、過去で国名のゴルフ場へ行ったのは六十数か所位だったかな、神奈川、千葉、栃木、埼玉、茨城、山梨、群馬、静岡、東京等が多かったな、ここ等で仕事をしてた過去も有ったから、楽しかったよな、最近は運転免許を返納してしまったから、ゴルフも辞めてしまったけど、こんな思いは未だ多く有るのよ、例えば、中国のへ・ムニちゃんや、韓国のアン・シネちゃんや、ユ・ヒョンジュちゃん達と一回、一緒にゴルフコースを回ってみたいですね、此れは若かった頃の感覚で、今はジジイのオイラには希望の夢だけでゴザンスが? 超綺麗だったオイラの妻と、何回もコースを回った思い出が最高だったね? 今のオイラには妻が与えてくれた二人の息子と、7人の孫達が居るから、トキ川でのラッキータイムでも有るのかな、そろそろ此のブログを辞めよう、分からんチン、(^_^)/~(;_;)/~(T_T)/~~~(@^^)/~~~。
sawaryugoro at 19:00|Permalink│Comments(2)│
2022年11月08日
全ての生物は宇宙様の遊び半分で生まれ出ると思う変龍
馬鹿馬鹿しいな、今のオイラの人生の流れは不自然な感じに成っていて、最近の時代感覚からずれ堕ちて、トキ川の中で正道を流れる事が出来ない気持ちだな、だからこのブログを辞めようと思っているのだが、ライブドア様には有りがたい気持ちが有るので、もう少しだけ続けて見ようかな、後数回だけね? トキ川の流れの中で単刀直入で、ヤバい人生を感じるアホ龍ですからね? 最近は相も変わらず色々な変な事件が多発してますね、先日、タイ国の東北部の保育園で銃撃事件があり、子供を含む40人近くが、死亡したって事件が有ったようで、犯行に及んだ男は34歳の元警察官で自殺したとかで、馬鹿馬鹿しい事だな、先日の韓国の梨泰院の坂道で起きた事故も馬鹿馬鹿しいな、国内でも変な事件が多くヤダヤダ? トキ川の中の人生は全く複雑極まりない事ばっかしね、最近感じるのは、住み家を持たないホームレス達は気の毒ですね、アパートやマンションの家賃も払えず、都市公園、河川、道路、駅舎、地下道等で路上生活に住みついている浮浪者達ですが、夏場は良いけど冬場に成ると大変だな、こんな人達がゴミをポイ捨てするのは仕方ない事なのかなヤダヤダ? 今の時代は昭和の時代と極端な違いと成っていて、最近の路上スモーカー達も馬鹿ばっかしだな、オイラは煙草をまだ吸っては居るが、絶対に歩き煙草をしないし、紙くずなどのポイ捨て等も絶対にしないからね、道端に落ちてるゴミ等を見ると嫌に成っちゃうよね? 学校教育で厳しく禁止令を出して頂きたいと思います、警察や役場ももっと厳しく取り締まって下さいね、オイラは昭和の時代が楽しかったので、その頃の思い出で、脳味噌にこびり付いてる人達を、今思い出して見ようかな・・例えばオイラの頭の中にある好きだった世界の有名人物達が沢山いるが・・アから初めて見ると・・アイゼンハワー アインシュタイン アショカ王 アベベ アランドロン アリストテレス アレクサンドロス大王 イエスキリスト イグナティウスロヨラ エジソン エマーソン エリザベス一世 エルグレゴ エンリケ オードリヘップバーン オクタビアヌス カーネギー カールルイス ガガーリン カストロ カニシカ王 ガリレイ ガンジィー イマヌエルカント キケロ キューリ夫妻 キング牧師 金大中 金日成 ジェームズクック クフ王 クラークケーブル クレオパトラ ゲーテ ケネディー ケプラー ゲリークーパー 孔子 ゴーギャン コーネル ゴーリキ ココシャネル ゴッホ コナンドイル コペルニクス ゴルバチョフ コロンブス サニーデービス シーボルト シェークスピア ジェンナー ジャンヌダルク 周恩来 シューベルト 蒋介石 ショーンコネリー ショパン ジョンウエー フォンシラー 秦の始皇帝 スターリン スタンダール スピノザ セザンヌ セネカ セルバンテス ソクラテス ソロモン王 孫子 孫文 ダーウイン ダイアナ妃 タイガーウッズ ダンテ チャーチル チャップリン チンギスハーン ツルゲーネフ デカルト デズニー テニソン ダニエルデフォー ドゴール ドストエフスキー ドラッカー トルストイ ナイチンゲール ナーセル ナポレオン ニクラウス ニュートン ノーベル バース ハイドン バイロン パスカル バスコダガマ パスツール バッハ バナードショウ バルザック ビートルズ ピカソ ビスマルク ピタゴラス ヒットラー ビビアンリー ビルゲイツ 仏陀 武帝 プトレマイオス フビライ プラトン フランクシナトラ フランクリン フランシスコザビエル フランシスコベーコン ブルースリー フルシチョフ プレスリー ロタゴラス ヘーゲル ベートーベン ベーブルース ペトラルカ ヘミングウェー ヘラクレイトス ベラスケス ペリクレス ベル ヘレンケラー ヘロドトス ヘンデル ヘンリーフォード ホーチミン ボッカチヨ マークトェイン マイクタイソン マガレットミッテル マザーテレサ マゼラン マネ マリーアントワネット マリリンモンロー マルクス マルコニー マルコポーロ マルティンルター ミケランジェロ ムッソリーニ ムハンマド メンデル 孟子 毛沢東 モーツアルト モーパッサン サミュエルモールス モネ モリエール モンテスキュー モンテニュー ユルブリンナー 楊貴妃 ライト兄弟 ライプニッツ ジャンラシーヌ ラファエロ フランソワラブレー リンカーン リンドバーグ ルイ14世 ルーズベルト ルーテーズ ルーベンス ルソー ルター ルノワール レイクロック レーニン レオナルドダビンチ ヴィルヘルムレントゲン レンブラント 老子 ロダン ロックフェラー ワグナー ワシントン ジェームズワット ワトー 未だ沢山有るんだが、こんな事を書いてると切りが無く長く成るから、諦めて今日も遠距離散歩に行こうかな、今日は最後にオンとウンの付く言葉でも書こうかな・・イクッチ→→百獣の王だなライオン 代表的な花街の祇園 爆発爆裂する音を爆音 キク科の花ののシオン 人体温度を示す体温 夜の歓楽街に輝くネオン 楽音が同時に響く和音 不快感が起きる雑音 電気を帯びた原子のイオン 隣接する部屋には防音 拍動する心臓の心音 穏やかで静かな静穏 険悪な状態は不穏 響き渡る大きな音を轟音 音声学的な音の異音 やかましい音を騒音 声の調子や様子を声音 変わらない平和の平穏 やる気を出すスイッチON ホームランの音は快音 温度が高い状態を高温 総合スーパーのイオン 昔のレコード機械の蓄音 ポピュラー音楽は軽音 受けた特に深い恩は厚恩 水の温度を測る水温 バスやベースは低音 濁点を付けた音を濁音 道具を使って作る擬音 親子代々受ける相恩 体温を計る事を検温 テノールやソプラノは高音 音程の最小単位は半音 キリストの教えの副音 スープベースのブイオン とても寒い温度は低温 恩に報いる事を報恩 音を遮断する遮音 携帯スマホに鳴る着信音 気象を構成するは気温 ダビデ王の墓があるシオン 受けた深い恵みを大恩 恩に感謝する事を謝恩 音や声を出さない無音 常に一定した温度は常温 温かいままに保つ保温 難しい英語の発音 音を集めるマイクの集音 爆音や雑音を消す消音 音声を保存する録音 映画の名作のレオン 玉葱の球根のオニオン 48星座の1つのオリオン 数として表現のミリオン 体色変化のカメレオン 難しい楽器のアコーデオン PCに入るはログオン 誰もが知るナポレオン 博覧会場のパビリオン 自動追跡のロックオン 優勝はチャンピオン ゴルフプレーのワンオン 美人ぞろいだなコンパニオン 等でした・・次は→→ ウンで終わる言葉だね・・微妙な呼吸の阿吽 報いが無い強い悪運 良い事が続く幸運 ボク今日から犬を飼うん 時のなりゆきの気運 戦国大名の北条早雲 天から与えられた天運 真っ黒な雲の暗雲 天狗党首領の武田耕雲 幸運が訪れる開運 独身女性の結婚運 宇宙空間に漂う星雲 悲しく辛い運命は悲運 おみくじで出た大吉運 海上での仕事の海運 運が悪い人は不運 幸福と好運の福運 金の流れを変える金運 青色に見える碧雲 重大な運命を命運 稲光と雷雨を伴う雲を雷雲 風水で運を変える改運 一家の運命の家運 貨物運び仕事の通運 中国歴代年号の明運 パワースポットで来運 陸上運輸会社の陸運 強い運勢とは強運 可愛い返事はウン 便所で気張る声はウーン 良い人との出会い運 降水をもたらす乱層雲 リングでノックダウン 東洋運勢学の大運 長い上着の事をガウン 繊維状の雲を巻雲 その国の勢いは国運 勝負に強いは勝運 会社の運命が掛かった社運 水路による運送を水運 頭角を現す好機を風雲 町の事をタウン 王冠の事をクラウン 値を下げるコストダウン 廃墟のゴーストタウン 活動停止のシャットダウン 等だが、未だ有るだろうが馬鹿爺だから、こんなモンしか分からんチンね・・先日、日本の59歳の飛行士の若田光一さんが国際宇宙ステーションのISSに到着して約半年間も長期滞在をする様だが羨ましいね、誰もが一度は其処へ出かけて宇宙様を拝んでみたいだろうね、地球から宇宙ステーション迄たどり着くのに約29時間もかかったそうだが凄いな、宇宙様はトキ川を作り出してる超神様だと思うから、オイラは愛してますよ、地球様太陽様お月様は特に素晴らしい超神だね? 無理な事だとは思うが、もしも、オイラが99歳に成ったら極楽浄土へ行って阿弥陀如来様と握手して見たいな、此れは馬鹿爺の希望でゴザンス、頑張れ頑張れバイバイ(;_;)/~~~、もうすぐこのブログを辞めたいな、グッドバイ。
sawaryugoro at 19:00|Permalink│Comments(3)│
2022年11月01日
一度しか無い人生を喜び彷徨うオカチメンコ嫌いな龍
オイラは此のブログをもう辞めようと思っているんだが、もうチョットだけ記してるんですね、次回は止めかもな? 年を取りすぎて最近の世の中に不満を持ってるからかもね、戦後の昭和の時代が楽しかったからかもな? 凄い馬鹿ジジイでしたね? オイラが日本を好んでいるのは、歴史問題が多いからかな、例えば・・戦国時代から信長~秀吉~家康~この間の歴史の流れは非常にユニークな流れ方でしたね? また平安時代から鎌倉時代への複雑な流れもノーマルでしたね? 源頼朝の鎌倉時代には複雑なトキ川の流れが多く有りましたね、木曾義仲様や源義経様等は大変な結果に成っちゃたからね? 日本の歴史で古代史にあるヤマト政権の卑弥呼様問題や、古代ユダヤ人に酷似してる埴輪発見問題や、縄文人と思われる特殊人種の存在問題や、天皇を中心に流れて来た伝統文化の問題や、魏志倭人伝や古事記や日本書紀等の問題や、日本独自の旧石器時代の有様や、外国から移民され生き延びた原始人やら、色々と有りすぎるが、昔の真実の歴史は現代人には絶対に分からんちんの筈だがね? 昭和の時代の有名人達も、トキ川の流れの中で、今はジジババに成ってしまって、皆さん無念意識が燃え上がっているようですね? 1945~1950年頃に生まれた人達が物凄く多い現実ですからね? そんな仲間のオイラの記憶は沢山有るが、昭和の時代の映画やドラマ等には面白い物が多く有って、極道の物語等も沢山有りましたね、此れはトキ川の流れの中で清水次郎長さんの生き方の伝達でも有ったんだな、自然の流れの中で、面白い人間生活の現実世界が現れていたんだな、良し悪しでも有るが当然の流域だったんだろうな、其れから、日本人が戦前に赤犬を食べていた事を、子供の頃に何回か見た記憶がオイラの頭の中に有るんだな、時代の出来事だったな? トキ川の時代の流れは複雑極まりないですね? 先日、世界一汚い男と言われていたイラン人男性のアモウ・ハジさんが94歳で死去したようだな、写真を見たら素晴らしいスタイルだったな、一度近くでお目にかかって美味しい物を食べさせてあげたかったな、独身だったらしいが、この方はトキ川の中では幸せだったのかもね? 色々あるが、先日、韓国の梨泰院の坂道で154人が死亡する大事故が有りましたね、信じられない様なトキ川の流れだったな? オイラの人生の中の際どい感覚は、身内関連の人達の死亡や、旧友達で亡くなってしまった人が沢山居ました事ね、此れらを思いを浮かべるとヤダヤダ悲しいよ・・こんな思いを浮かべると切りが無いから、今日も此れから遠距離散歩に出かけようかな、今日は最後にチンとコンの付く言葉でも考えようかな・・イクッチ→→手伝った子供にはお駄賃 金を出し惜しみする渋ちん 伝染病を予防するワクチン 間抜けを罵って言うおたんちん 分野で重きをなす人を重鎮 南米の国のアルゼンチン 電車に乗る為の電車賃 工作加工の手間賃を工賃 攻撃で艦船を沈没させる撃沈 お猿のかごやは小田原提灯 固く成る状態をコチンコチン ロシアの政治家のプーチン マーキュロクロームを赤チン ただ乗る乗車は無賃 子供がオシッコするちんちん 賃貸物件の対価で支払う家賃 怒りで頭に来る時はカチン 便所の事をかわやとか雪隠 どの家も有る台所をキッチン とても太ってる人はデブチン 鼻をかむ時の音はチン 中国籍で多い名前の陳 どうしても其れは腑に落ちん 労働に対する報酬の事を労賃 金属を載せる文房具の文鎮 殺菌薬消毒薬のヨウチン 茎が太い花は中々朽ちん 男性自身を卑下する粗チン 衰えて消えるは消沈 艦船を一分間以内に沈める轟沈 楽で気持ちが良い楽ちん 堅い物がぶつかる音はガチン 炊き加減が悪い飯をゴッチン 清姫が蛇に成る伝説の安珍 物が裂ける音をパッチン 習慣的な仕事をルーチン 歴史を持つコ遊びはパチン ノミを潰した音はプチン 宿屋に泊まって支払う宿賃 可愛い子供が自分を僕チン 具だくさんの絶品汁はケンチン 交通機関の運送費を運賃 死刑で首切り台のギロチン 仏壇のリンを叩く音はチーン 顔を平手で叩く音はパチン コラーゲンで作るゼラチン タバコに含まれるニコチン 普通と変わって面白いは珍 ニンジンが多く含むカロチン 綿ビロードと言うベッチン ホルモン物質のレプチン 東ローマ帝国のビザンチン 指を鳴らすしぐさを指パッチン 怪僧と言われたラスプーチン 栄えるか衰えるかを浮沈 安い飲み屋は赤ちょうちん 仕事に対して支払う手間賃 何だか変なカンはトンチン 看護婦のゲールはナイチン 呪い用語のプイプイはチチン 等で終わりだな・・次はコンを考えるか→→社会的に承認される結婚 簡単な絵柄表現のアイコン 忘れられない恨みを遺恨 大事な儀式の葬祭と冠婚 プロポーズの事を求婚 ゲーム機のファミコン 男女が出会い求める合コン 野菜とし大衆的な大根 平安時代中期の歌人の右近 チューリップの球根 本気で惚れ込むはゾッコン 全精神を注ぎ込むを入魂 遠隔操作機器のリモコン さかずき一杯の酒を一献 事件現場に残った血痕 ショウガ科の多年草のウコン 深い恨みの心を怨恨 雄大で勢いの良い事を雄渾 二度めの結婚を再婚 誰もが持ってるパソコン 貧しくて困ってる様を貧困 人間の持つ魂を心魂 高年齢での結婚を晩婚 塩づけの燻製肉のベーコン 穴が空いた状態をボコン 激しい意気込みで行う闘魂 すでに結婚している既婚 悔やんで残念がる痛恨 二人でホヤホヤの新婚 良く食べるポップコーン 刀で斬った後の刀痕 二重三重結婚の事を重婚 若い年齢で結婚する早婚 両親が早くから許している許婚 狐の鳴き声はコンコン 心の奥底にある物を心根 痘瘡の跡のあばたを痘痕 結婚話が成立する成婚 物がへこんでる形はペコン 近頃この頃の事を昨今 山野を切り開き農地を開墾 ほんの少しはチョコン 打ち込む精神力を精魂 頭を叩かれる音をポコン 巨大な男根を巨根 投手が四球を投げるノーコン 光学機器メーカーのニコン 鼻の付け根の部分を鼻根 肉体から離れて動く霊魂 ハスの茎が肥大のレンコン 夫婦仲が壊れ離婚 未だ結婚してない未婚 マイクロコンピュータをマイコン 中国特別行政区の香港 無線操縦するラジコン 親しくつきあう間柄を昵懇 女性を慕う傾向のマザコン 毛の皮膚の内にある毛根 総合建設業者はゼネコン 空気調節装置のエアコン 青と紫の間の色を紺 夫婦関係ない乱婚を雑婚 歯の下部の所を歯根 個人的な恨み事を私恨 商売繁盛の気構えを商魂 初めての結婚を初婚 実際には違うは事実無根 陰茎の古風な言い方を男根 病気の原因の事を病根 幾何学的な数の平方根 弾丸の当たった所を弾痕 日本ではケイ素と言うシリコン ミス・コンテストはミスコン 幼女を求めるロリコン 超高速で大きなスパコン 練ったセメントを生コン 等だな、マダマダ有るだろうがもう辞めた・・オイラが何時も散歩してる彼方此方の場所で、色んな多くのゴミが目に入って何時も頭に来てるんだが、何処にでも最近は歩行禁煙、ポイ捨て禁止、法的処分する等の看板が無数に出ているのに、それでも沢山有りすぎるので馬鹿馬鹿しいですよね? 昔はそれなりの行為では有ったんだが、今は違うんですよ? ゴミ一つ落ちていない日本国に成って欲しいオイラの気持ちは変でもゴザンスね、だからお願いする事は、どんなゴミでも大量に回収できるように、現場で分別しながら多車で、大広場に持っていくという方法を、オイラは好んでいますよ、また回収後に分けながら処理して、リサイクルする様にね、最近は古い家等が多く成ってますからね、ゴミ屋敷と言う汚い場所も多く有るから悲しいね、日本は他国より賢い国だから、ゴミ問題を上手くやれやれで今日は終わろう、オカチメンコちゃん~(^_^)/~サヨナラグッドバイ。
sawaryugoro at 19:00|Permalink│Comments(2)│
2022年10月25日
人生は色々だから、地球内のトキ川の中でダラしない龍
ヤレヤレハ~ハ~、此のブログを書くのを辞めようと思っては居たが、オイラが生まれてから、80歳に成るまで、あと数年と成ってしまったんだな、人生のトキ川の流れは複雑で面白い物だったのかな? 今日は勝手に独り言を呟いてみようかな、縦えば・・シュンジトヨシゲユキエタツミミネトシコタイスケテルキイジュンムツシュウイチトシハルミチコサチコトモコシゲミマサミノブナガヤマトナオカタイガナガクニコユキリクアヤカヒロコセツコフミコエツコヒデオイクコヒロシとか誰にも分からんカタカナ戯言の独り言でござんしたな、残念無念法然観念老年だからね? やっぱり馬鹿爺だな、オイラの感覚は長年のトキ川の流れはうんざりだな 気分転換が必要だな、クソ真面目に人生を考えて、クソくらえ クソッタレ クソ野郎 でござんすね、クソが付く言葉は多く有る様だが、今思いつくのは、下手くそ ボロクソ ナニクソ ヤケクソ 馬鹿クソ 味噌糞 けったクソ 胸糞 鼻くそ 歯糞 耳糞 目くそ 爪クソ 馬のクソ ヤギのクソ 犬のクソ 猫のクソ 金屎 蟹クソ 毒素 等かな? オイラは澤龍五郎って仮名だから、今思う苗字が一字で多く良いのはこんなモンかな・・澤様 森様 林様 東様 原様 辻様 南様 岡様 西様 谷様 星様 泉様 岸様 堀様 菅様 勝様 等かな? オイラが長年生きて来た中で好きだったのは海と山でしたね、だから、山の付く名前でも考えて見るかな、沢山有るようだが知ってるのは・・大山 小山 永山 澤山 青山 城山 藤山 秋山 遠山 加山 杉山 松山 桐山 桑山 高山 浅山 嵐山 栗山 亀山 飯山 横山 池山 砂山 石山 中山 内山 外山 鳥山 裏山 漆山 沖山 奥山 尾山 影山 梶山 片山 金山 福山 竹山 西山 北山 花山 猿山 桧山 米山 下山 佐山 湯山 崎山 笹山 徳山 丸山 寺山 細山 奥山 森山 元山 金山 岡山 富山 流山 芝山 館山 葉山 鋸山 郡山 雪山 草山 等だろうね、こんな馬鹿な事ばっかしやってるオイラはやっぱりクソジジイでしょうね、もう飽き飽きして来たから、今日も遠距離散歩にでも出かけようかな、今日は最後にフクとナリの付く言葉でも考えて見ようかな・・イクッチ→→台風で風速40Mの風が吹く ズボンやスカートは洋服 食べかす落ちた汚れた床を拭く 愛敬ある女の仮面のお多福 心が満ち足りている幸福 納得がいかず不満な不服 餡を餅で包んだ和菓子の大福 日本民族衣装と言われる和服 身体に付ける服等を衣服 葬儀や法要で着る喪服 人の居ない所でトランペットを吹く 招き猫の形は招福 敵に負けた事を認める降伏 災難幸福や不運幸運を禍福 祭主等が祭事で着る祭服 和服の織物や反物を呉服 極めて幸せな状況を至福 身体に着用するものを被服 制服を着てない警官は私服 集団に属する人が着る制服 幸福感が多いのは多福 薬剤を飲む行為を内服 一度悪い状態に成って戻る回復 お腹の下の部分の事を下腹 武力で敵を負かし支配する征服 財産や収入が豊かな裕福 祝い事等で普通の服は平服 冠婚葬祭での正装を礼服 とても綺麗に見える美服 電波振幅を大きくする増幅 橋の側端部の突起物を地覆 怪我や病気が治る快復 両手をつきひれ伏す平伏 尊敬してる人に従う事を敬服 他人の財物を盗む事を着服 同じ物が幾つか重なるを重複 手術の為に腹を切る開腹 行ったり来たりする往復 傷んだ箇所を直す事を修復 承知して言いなりになる承伏 笑う門には福来るって言う笑福 警備防弾チョッキは防御服 山頂から下の辺りを中腹 喜びを集める色々な行為を集福 利益と幸福の事を利福 とても大きな福運を大福 神仏から授かる良いお告げを御福 おめでたい喜びを慶福 仕返しをする行為は報復 学校により違う様々な学生服 見かけより豊かな事を内福 長命で幸福に生きる老人を寿福 善悪の報い事を罪福 葬儀で真心込めて祈る冥福 生命維持装置の宇宙服 季節によって着る夏服と冬服 多くの人達が幸福を祈る祝福 空豆を甘くして煮たおたふく 人間の真の幸福を真福 精神的心豊かな幸せは清福 宗教的信仰で得る福を浄福 会社では着るのは作業服 一山乗り越えて難題を克服 平安京大内裏の外郭の美福 伊勢名物の美味しい餅の赤福 腹が減ってる時は空腹 お坊さんが着るのは僧服 返事の手紙の初めに拝復 口から泡を出す様を泡を吹く 嘘つき野郎はホラを吹く 中華人民共和で着ていた人民服 書経から五つの幸福は五福 等で終わろう・・次は→ナリで終わる言葉だな・・自分だけ聞こえる共鳴音は耳鳴り 稲荷神を祀る神社を稲荷 相当の程度状態をかなり 力んだりした時に出る唸り 人の外見の様子を身なり 稲妻を伴って落ちる雷 油揚げの中に酢飯は寿司稲荷 激しく大声でしかる怒鳴り 重要な任務が幾つも重なり どんな物事でもは何なり 一番近い横の位置を隣 前触れ無く突然はいきなり 曲り方に沿って進む道なり 抵抗感無く伸びるはすんなり 此の売買契約は大きな利 多くの物がぶらさがてる鈴生り 不動産で儲けた土地成り 一列にならんで連なり 気力が無くなるげんなり 状態が変わらない其れなり 年相応にふさわしい年なり 彼の母が昨日亡くなり 二つの物に差がある異なり 力が抜け勢いが衰えるぐんなり 馬が走るのに任せる馬なり 釣り竿は折れないでしなり 先祖から続く繋がりは血なり 落語家の上手い技は間なり 地震噴火の前触れの山鳴り 反り返った形を弓なり 彼は彼女の言いなり 海から響いてる轟音を海鳴り その場に合わせるお座なり 地盤が揺れ鳴り響く地鳴り 物事の程度を表す大なり小なり 高らかに鳴り響く高鳴り 打ち寄せる海の波の音を潮鳴り 現実は小説よりも奇なり 江戸幕府11代の徳川家斉 小説家の川端康成 関ヶ原の戦いで負け石田三成 戦国時代武将の毛利元就 マダマダ有るだろうが此れで辞めよう、オイラが昔、書いた事が有る小説的な物は沢山有ったが、今思うとやっぱり老狼と牝狼が面白かったと信じて居りまっせ? 一昔前の文芸界も小説界も良い物が沢山有ったね、人間社会には色々な界が有るようだが、考えて見ようかな、例えば・・界の付く言葉は・・金剛界 胎蔵界 虚空界 霊界 魔界 世界 学界 政界 業界 経済界 財界 産業界 教育界 幽界 角界 野球界 スポーツ界 歌謡界 芸能界 相撲界 花柳界 法曹界 自然界 仏界 下界 冥界 人界 社交界 俗界 視界 臨界 天上界 極楽界 各界 他界 建築界 等が多く使われてますね、死の世界と言う変な世界もあって、先日、劇作家の宮沢章夫さん65歳で死去か、ボディビルダーの北村克哉さん36歳で死去か、有名だったドリフターズの仲本さんが81歳で死去してしまったようだが、ドリフメンバーの高木ブーさんや加藤茶さんが、頭真っ白に成ったってどういう事かな? 分からんチンだから此れでお別れでバイバイ(;_;)/~~~(^_^)/~。
sawaryugoro at 19:00|Permalink│Comments(2)│