さわやかダイアリー

(株)さわやか倶楽部が運営する介護施設での日常生活を綴ります。

2011年01月

明日から早いもので、もう2月がスタートしますね.。゚+.(・∀・)゚+.゚明日よりだんだんと暖かくなってくるそうなので春はすぐそこまで来ているのかもしれませんね(´∀`*)  担当:えぐち ...

先日、リハビリ塾にて、風船バレーを行いました最近、外の気候は、雪が降るほどの寒さで「身体も鈍ってたからねぇ」とおっしゃる入居者様のリクエストにより、身体を最大限に使う、風船バレーを身体をいっぱいふるに使い、「ポカポカしてきたね」「あったかくなったね」とお ...

一月の誕生日会が行われました(#^.^#)一月生まれの方が大変多く、大変にぎやかに始まりました☆ご入居者様からのご挨拶もしていただき、ハッピーバースデイを皆様一緒に歌いました!(^^)!美しい歌声と踊り(●^o^●)!ナツメロに皆様テンション上がりっぱなしの拍手喝采で ...

いつも食事の時に使っているゴミ箱昼食後に職員が作っていると・・・「私も手伝おうか??」と言って入居者様が作るのを手伝ってくれました作り方を職員が教えるとその後は簡単に作っていました手芸が得意というだけあってとても奇麗に仕上がっていました ...

 1月29日(土)午後より、大積館・たいよう合同で避難訓練を行いました今回は、大積館2Fの非常階段から降りる事を主な課題としました(*'-'*)利用者様同士声を掛け合い、手をつないで避難されている姿に感動たいようの入居者様も無事避難出来点呼の時はホッとされたのでしょ ...

 先日、ハンドマッサージレクを行いました(・∀・)つご利用者様はいつも塗り絵やおりがみとレクリエーションに参加してくださるので、手がつかれているようで、ハンドマッサージをとても喜ばれていました.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 次々と「私もマッサージして~」と言われ、お一人お ...

早くも雛人形を飾りましたスタッフが飾る準備をしていると、稲田様が「もうそんな時期かね。早いねぇ」といって見学に  他の方も集まってきてくれました  途中、厨房の里山さんにも手伝っていただき、また、稲田様や有田様も飾り付けを手伝ってくださりとても早く飾る事 ...

前回の続きです。今週の火曜日に調理レクにて皆さんで梅が枝餅作りを行いました(^_^)ニコニコ皆さん生地を作る係り・あんこをこねる係りと担当を分けて、皆さんで楽しみながら作りました。 皆さんで協力しながら作ると、とても楽しいですね。この後、職員が皆さんで一生懸命に作 ...

昨日〜今朝にかけて、行橋周辺は大雪でしたぁ行橋館に、雪だるまが登場ッ まさかの大雪に入居者様もスタッフもビックリw(゚o゚)w オオー!可愛い(!?)顔の雪だるまと一緒に写真を撮りました今朝も福岡県では珍しいくらいに積もってました担当:出光 亜矢 ...

 今週は南米音楽を演奏して頂けるボランティアさんが鳴水館に来館!![コンドルは飛んでいく]など誰もが知っている名曲ばかりを演奏して頂きその音楽に合わせ踊り子さんと職員が楽しく踊りました(o^∇^o)ノ 入居者様達も一緒に手拍子などで盛り上げて下さりあっという間に ...

このページのトップヘ