さわやかダイアリー

(株)さわやか倶楽部が運営する介護施設での日常生活を綴ります。

2012年01月

さわやか野方館デイサービスセンター今日はレクリエーションにて大・大・大サービス!!でビンゴゲーム大会を行いました今回はなぜか皆様の運気も高かったせいか・・・なかなか早いペースでビンゴになられる方続出ですまだまだ寒いので、ひざ掛けセットと可愛らしいぬいぐる ...

今日、入院されていた秋山さまが無事、退院され「別府の里」に帰ってこられました夕食時に「あいさつがしたい」と秋山さま他のご入居者様方から盛大な拍手で迎えられた秋山さまは感激されていました久々にみんなと一緒の食事に笑顔がこぼれる秋山さまお元気になって帰って来 ...

皆様お待たせしました前回の続きの1月度の誕生会の内容を紹介します誕生会ではフロアー対抗で缶積み競争を行いましたフロアー職員と協力して一生懸命行いましたこんなに高く積むことができました         ブログ担当 林杏子 ...

1階の石本様がバラの『接ぎ木』と『挿木』をしてくださいました毎年、愛情を込めて大切に育て、温室にたくさんのバラを咲かせてくださいますバラをみた入居者様や地域の方は皆、幸せな気持ちになり、毎年、花が咲くのをとても楽しみにされてあるんです今年も、5月上旬頃から ...

こんにちは、さわやか桜館です今日は朝から大雪で、厳しい冷え込みの一日となりました。「あや〜雪降ってるごど!」とても寒い一日でしたが、午後からみなさま元気に体を動かされました。寒さに負けず、みなさま元気です                          ...

本日の集団レクでは節分が今週金曜日に迫っているということで鬼のお面作りを行いました(´∀`*)笑い、泣き、怒り、にっこりの4種類の顔の鬼の面を用意して皆様に好きな色に塗っていただきました思い思いのままに塗っていただくととても個性豊かな作品が完成しました(*´皿 ...

☆寺中様の誕生日会を開きました☆14品目の料理喜んで頂きましたみんなおいしいと言って下さいました楽しい誕生日会でビンゴゲームや紙芝居などなども行いましたご家族様も6名来られました寺中様87歳おめでとうございます☆うすい ...

2月3日の節分に向けてお面づくりを行いました。「鬼は何色にしようか?」「強そうな色にしようか?」と楽しそうに話し合いながら塗っていました。「豆まきが楽しみやね」と楽しみな御様子でした。 ...

デイサービスの午後の時間に玉入れを行いました男性も女性も車いすの方も両手にたくさんの玉入れの玉を持って掛け声と一緒に玉入れを行いました( ´∀`)つ赤も白も沢山の玉を入れて競い合いましたどちらが勝っても笑いの絶えない一時を過ごす事が出来ました担当:楽満 ...

デイサービスではいつも楽しくゲームをやっています今日は輪投げです楽しそうでしょうでも勝負となるとだんだんと熱くなるのが人間だもの ...

このページのトップヘ