さわやかダイアリー

(株)さわやか倶楽部が運営する介護施設での日常生活を綴ります。

2013年12月

こんにちは先日、住吉館では12月の誕生日会を開きましたそして今回はなんと、S・H・C(住吉ハーモニカクラブ)の皆様が誕生日を祝いにボランティアとして来てくださいました全部で12曲も演奏していただきました皆様も歌詞カードを片手に演奏に合わせて歌っています手拍子 ...

紅白歌合戦がありました今年の紅白歌合戦で北島三郎さんが引退するとの事で、入居者様紅白歌合戦を見られておりました皆様「どちらの組が勝つかなーと」言われながらテレビを真剣に見られていましたテレビにつられて歌われる入居者様や、「こんなに夜遅く起きていたのは、は ...

こんばんはさわやかシーサイド鳥羽です。今日は大晦日、そして、今夜の午前0時、新しい年、2014年を迎えます。館内のあちこちにもお正月飾りが置かれ、迎春ムードが漂います。ご入居者様たちに、『新しい年、2014年を迎えるにあたって。』、一言コメントをいただきました。 ...

先日、餅つきを行いました今年は、入居者様のご家族や近所の方も参加されとても賑わいました餅つきや餅まるめもほどんど入居者様とご家族が行って下さりました職員の子供さん、お孫さんもたくさん参加され、入居者様も今年は「子供がいっぱいで楽しかった」と喜んでおられま ...

            こんにちはさわやかむなかたのもり         小規模多機能です     今年も今日で終わりですね   平成25年という1年は   皆様にとってどのような1年でしたでしょうか?   来年も皆様にとって最高な年になりますよう、   ...

こんにちはっ本日は大晦日大晦日といえば紅白歌合戦ですよね桜弐番館でも午後から『第1回紅白歌合戦』を開催致しました御入居者様が審査員柴田様決まっていますよ齊藤様は少し緊張気味審査員の御入居者様だけでなく…紅白どちらが勝つか観覧された御入居方も興味津々紅白10 ...

皆様こんばんはぁ早いもので、今年も残り僅かとなりましたが、如何お過ごしでしょうか新川では、各フロアがお正月モードに変わりつつありますまずは…新川のシンボル松嶋施設長像お正月バジョン続いては…先日の餅つき大会で、御入居者様・御利用者様とお作りいたしました鏡 ...

本城館は満床で大晦日を迎える事が出来ましたこれもスタッフ全員が協力して楽しい施設作りが出来たからです来年も新たな気持ちで笑顔と活気溢れる施設作りを行ってまいります今年も一年間、本当にありがとうございます                           ...

赤ちゃんのお出ましです。春日館の下田看護師がお孫さんを連れてきました。久しぶりに見るフアフア、プリンプリンのあかちゃん、ご入居様も笑顔です。 ちょっと,落とさない様に気おつけなきゃー                                     ...

今日はいよいよ大晦日です皆様、今年一年本当にありがとうございましたさて、大晦日といえば、「除夜の鐘」ですね当館には、手作りの素敵な鐘があります毎年、夕食後につくのが、年越しの伝統行事です今年は、三原施設長が、竹で、素敵な灯篭を作って下さいました。電灯とは ...

このページのトップヘ