さわやかダイアリー

(株)さわやか倶楽部が運営する介護施設での日常生活を綴ります。

2015年02月

3月〜弥生の月  桃の節句の季節です創作活動のテーマは、『立ち雛』 折り紙で作りました。着物は、千代紙を使って豪華です。男雛女雛〜上衣の襟が難しかったですが、悪戦苦闘して完成しました自分の作品を持って記念撮影しました。色の組み合わせは、それぞれ違うので個 ...

  こんにちは!  さわやか螢風館 です。        完成しました。  3月の壁画  今月も 気合 入りました。     2月は日数が少ないので ちょっと 焦りましたが、 何とか 間に合いました。    やれやれ・・・       お内裏様 お雛様   ...

こんにちは、さわやかリバーサイド西脇です今日はリバーサイド西脇が開所して、第一回の運営懇談会を開催させて頂きました入居者様・ご家族様・各部署の職員とで集まって、今後のリバーサイド西脇について、家族様からのご意見など生の声が聴けてとても新鮮でした「以前と比 ...

さわやかなんよう館です!さぁーヽ(^o^)丿やってまいりましたヽ(^o^)丿この日をどれだけ私は楽しみにしていたかわかりませんショートステイでは久々に食事レクを行いました二階へ御入居が決まりました大矢様にどうしても串カツを召し上がって頂きたく今月のメニューは職員手 ...

                    こんばんは。さわやか別府の里です。              先日、入居者様のお誕生日会が行われその写真や                      いままでのレク等の写真を加工して           『スクラッ ...

こんにちはさわやか桜弐番館です今日の秋田市は天気がころころと変わり不安定な空模様でした明日から3月ですがまだまだ春は遠いようですそんな中でもご入居者様は元気いっぱいです1Fを覗いてみると・・・小西様がリハビリ中でノルディックウォークをされていましたとても ...

こんにちはグループホームなかばる3階です車に揺られて外出レクリエーションへ皆様大好きなカラオケへ行ってきました満腹になるほど サバ・イワシの味噌煮を美味しいと沢山召し上がっていましたカラオケでは愛燦々 お祭りマンボ 青い山脈など懐かしき歌を歌い、最後に近 ...

こんにちはさわやかゆう輝の里です麹味噌作りをしました 麹は生きているね〜   山形の実家は麹屋なの大豆を煮る匂いがなつかしいね〜栄養満点の豆汁を飲みながら大豆つぶしもリハビリね〜 来年の麹味噌が楽しみね〜昨年作った麹味噌で蕗味噌を作りましょうね國  ...

☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆☆*゚ ゜゚*☆*☆*゚゜゚*☆*☆*゚ ゜゚*☆こんにちは さわやかすずめのみやですヾ(´ω`=´ω`)ノ本日は今年初めての日用品やお菓子の訪問販売でしたイベントなどで先月は来ていただくことができなかった ...

本日午後、むなかたのもり恒例のさわやかコンサートが開催されました前にも来て下さったオカリナ合奏のグループで、皆様が好きな抒情歌を演奏され、一緒に唄いました小規模利用者様・グループホーム入居者様・入居者様家族・近隣の方にも参加して頂きました演奏して頂いたの ...

このページのトップヘ