さわやかダイアリー

(株)さわやか倶楽部が運営する介護施設での日常生活を綴ります。

2018年11月

こんにちはさわやかゆう輝の里です先日、ご入居者様の御家族様からりんごをいただきました🍎真っ赤で可愛く事務所の中がとても🍎のいい香りがただよってました😍りんごには■リンゴポリフェノール強い抗酸化作用がある。生活習慣病の予防、コレステロール値を下げて血流を改 ...

こんばんはさわやか桜参番館です。明日から12月ですが、この間少し雪がチラついただけで、まだ本格的に降ってはいませんがっ・・・先ほど外に出たら今にも雪が降りそうな冷え具合でしたそんな寒い中、本社から草原さんが来てくださいました寒い中、遥々九州からお越しいただ ...

 こんにちはさわやかGHなすまちです今日はそば祭りが行われましたボランティアの方が来られ、そば打ちを皆様真剣に見られています天ぷらそばにして皆様美味しく召し上がられました担当:伊東 ...

こんばんはリバーサイド栗の木です今日は11月お誕生会を行いました思いもしなかったから嬉しい〜と、うれし泣きをしてくださった入居者様もいらっしゃいましたそんなに喜んで頂き、私たちもうれしいです〜皆様お誕生日おめでとうございますいつまでもお元気でいてください ...

こんにちは!さわやか愛の家さくら館です完成した12月のカレンダーがこちらです!!さくら館が一気にクリスマスらしくなりました6月にオープンしたさくら館にとってカレンダー作りは6回目でした当初ハサミが怖かったり糊の感触が苦手だったりしてなかなか製作ができなかった ...

別府旅行2日目です2日目は地獄めぐりをしましたまず1つ目は海地獄です地獄の前に大きな池もありました看板の前で記念撮影です海地獄はとても綺麗な青です少し分かりにくいですが上の写真の後ろにみえるのが海地獄です                            ...

大畠弐番館です。本日は、週末を彩る、カラオケの日ですいつものように、利用者一人一人にスタッフが声掛けして、歌を歌って頂いておりましたそして、たまたま、『はい、〇〇さんの番ですよ〜』の声掛けで、こちらの利用者にマイクが渡った瞬間に1枚、撮らさせて頂きましたい ...

大畠弐番館です。マンツーマンでの、体操、この日も利用者様に声掛けして行いましたボールを足の間に挟んで、『いーち、にー』と女性スタッフの声掛けのもと、腹筋体操を行っています笑顔が出るほどですから、まだまだ、余裕かな、お二人さん ...

こんにちは11月26日にデイサービスで11月の誕生日会が行われました今回は素敵なボランティアの方に来ていただきました八幡中央高校書道部出身の方です音楽を流しながら歌詞を書いていくパフォーマンスです1曲目は平井大さんの「祈り花」ですとても力強いパフォーマンスで、皆 ...

こんにちは、あかいわ館です今日は、ソーシャルスキルとフリスビーを作って遊んだ時の様子をご紹介させていただきますまずは、ソーシャルスキルです。今回のテーマは「無人島です。」もし自分が、無人島で生活をすることになったら何をもっていくか5つ選んでその理由を述べ ...

このページのトップヘ