こんにちは!さわやか愛の家さいだいじ弐番館 平田です! 今日の活動は「第2回SNS講座」です。今日はラインについて今回は正解ではなくセンスという言葉を使いました!大谷翔平のヤバはどういうヤバでしょう?みんな手をあげて答えてくださいました。「ハイ!ハイ!」みん ...
カテゴリ: さわやか愛の家さいだいじ弐番館
七夕飾り作りミッション
こんにちは さいだいじ弐番館です。来週はもう7月ですね!今日の活動は「七夕飾り作り」ですが、みなさんにミッションを用意していますよ♪さあ、クリアできるかな?アシスタントは早く下校した中学生のお兄さんにお願いしました。オーダーはそれぞれ違います。指示通りの色 ...
コンサートしたよ!
今日は梅雨空を吹き飛ばすような楽しいコンサートの活動でした。歌うのは中学生のYくんです。Yくんはたーーーーーくさんの歌を知っています。しかも昭和歌謡から令和の歌まで幅も広い! 私は自由時間にYくんと教室の隅っこで歌を歌うのが密やかな楽しみです😊今日のコンサー ...
七夕飾りができました。
こんにちは さいだいじ弐番館です。今日の活動は先週からの続きで、七夕飾り作りです。最初にハサミの使い方の練習からはじめます。今日のミッションは線からはみ出さないように切ることです。できるかな?!色のラインでストップです。太い線は簡単かな…。最後は、折り目 ...
ターゲットを狙え!
こんにちは さいだいじ弐番館です。 梅雨の間の晴れ間は貴重ですが、暑い1日でしたね。 弐番館の夏野菜たちは元気に成長していますよ♪ 来館される子どもたちと「ここに実があるよ!」「大きくなってる!」と 日々観察しています。 さて、今日の活動は集団遊び「ターゲッ ...
お話の部屋〜6月〜
みなさんこんばんは!今日は毎月行っている読み聞かせの活動!お話の部屋です✨今日はSDGs、梅雨、健康・生活、七夕についての本を読みました!まず1冊目は「せかいのおようふく」 です!こちらの一冊は、いわとじゅんさんという方が、発展途上国にいる子ども達に絵本の楽し ...
オリジナルスヌーズレン
こんにちは!さわやか愛の家さいだいじ弐番館 平田です! 今日の活動は「オリジナルスヌーズレン」です。スヌーズレンとは、「くらい部屋で間接的なあかりを感じながら、自分自身の時間を、自分自身の選択で活動でき る場で過ごすことにより、生活の質を高めることにある。 ...
保護者会 & 不思議な絵の鑑賞会
今日の午前中は保護者会でした。保護者の皆様、お忙しい中来ていただいてありがとうございます😊短い時間ではありましたが、一般財団法人 「ねっこ」の深瀬みどりさんを講師にお迎えしての、進級・進学講座、保護者の方から頂いた琉球ガラスカレットを使っての写真フレーム ...
今日の弐番館
こんにちは さいだいじ弐番館です。もうすぐ、梅雨入りだそうですね。今日は貴重な晴れの日ですが 、とっても暑かったですね。おやつの冷たいミニうどんが好評でした!今日の活動は、七夕飾り作りです。まずははさみの使い方を確認してから、Let's try! 低学年さんは、お ...
アースボールで遊ぼう!
昨晩の大雨が嘘のように、カラッとさわやかな良いお天気になりました。青い空と白い雲が夏がそこまできていることを教えてくれているようです。さてさて、今日の活動は「アースボールで遊ぼう!」でした。「アースボール」とはなんぞや?、、、ですが、正解は、「今どきの地 ...