節分豆の代わりに甘納豆♬(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 前回の続きの節分会後のご様子をお伝えいたします頭と体を使った後は当分補給を豆まきで使用した甘納豆をいただきましたお一人3袋ずついただきます鬼と戦ったよ〜と教えてくださいました甘納豆美味しいよね施設で提供される15時のおやつも一緒に食べました美味しいよ甘いのも ... 2023年02月07日 | さわやかあびこ館
鬼は外〜福は内〜👹(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 2月3日節分の日に行いました節分会のご様子をお伝えいたします2階食堂に集まっていただき豆まきをする準備が整いました鬼退治の前に節分クイズを行いました問題1 節分の日は何をする日でしょう➀季節を分ける日②季節を祝う日③豆を食べる日➀だと思う方、手を挙げてくださ ... 2023年02月04日 | さわやかあびこ館
2月の献立表🍚(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 27日以降の献立はまだ分からないので分かり次第、お伝えいたします2月3日は節分ということで行事食として節分メニューとなっています太巻き寿司楽しみですねさわやかあびこ館 福元 ... 2023年02月01日 | さわやかあびこ館
2022年あびこ館思い出冊子✨(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 2022年さわやかあびこ館の思い出冊子ができあがりました2月15日に郵送する請求書に同封する予定となっておりますが一足早くブログにて公開いたしますご家族様へ一冊のみの郵送となりますので遠方にいらっしゃるご親族の方々はブログを見て楽しんでいただければ幸いです※ブロ ... 2023年02月01日 | さわやかあびこ館
1月お誕生日会🎂(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 21日に行いました1月お誕生日会のご様子をお伝えいたします1月のお誕生日の方は6名様いらっしゃいましたおめでとうございますメッセージカードとお花を誕生日の歌に合わせてプレゼントいたしました今年も一緒にたくさん思い出を作りましょうお花良い香りだね〜2回の方は4名様 ... 2023年01月24日 | さわやかあびこ館
カニ鍋を囲んで新年会✨(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 1月18日に行いました新年会のご様子をお伝えいたします新年会ということでカニ鍋をご用意いたしましたカニは16袋とお野菜がたっぷりです昼食に備えて、下ごしらえのお手伝いをして頂きましたいつもありがとうございます昆布で出汁を取りお野菜とカニを投入しますぐつぐつした ... 2023年01月22日 | さわやかあびこ館
すっきりさっぱり理美容の日✂(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 1月16日に行いました理美容のご様子をお伝えいたします普段は月に2回行っていますが第1月曜日は年始ということもあり1月は第3月曜日の1回のみでした1回でしたので合計27名様とあびこ館の半数以上の方が施術していただきましたいつもよりバッサリといきました顔そりもやってス ... 2023年01月20日 | さわやかあびこ館
初詣に行ってきました⛩(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 今回は1月12日に行きました初詣のご様子をお伝えいたします毎年、初詣にはあびこ館から近い八幡神社へお参りをしに行きます立派な神社ですお参りをする個所は4か所ありお好きなところでしていただきましたそれでは第一陣出発です足元があまり良くないので慎重に進みます奥へ ... 2023年01月20日 | さわやかあびこ館
新年一発目の外気浴🍃(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 1月8日には新年が明けて一発目の外気浴を行いましたそれではレッツゴー寒いけど空気が澄んでて美味しいね足をしっかり上げて足の運動ですお花を1輪いただきました立派に野菜育っているねあれは白菜だよと教えてくだいましたなんだか楽しそうで何よりです椿も咲いてきました小 ... 2023年01月15日 | さわやかあびこ館
お願い事どうしようかな絵馬作成✨(さわやかあびこ館 千葉県我孫子市介護付き有料老人ホーム) 投稿が遅くなってしまい、申し訳ございません今回は1月3日に行いました絵馬作成のご様子をお伝えいたします前日に考えておいたようさぎのイラスト入りでとっても可愛いです沢山書かれていましたご自身で書くのが難しい方は職員が願い事をお伺いして代筆させていただきました ... 2023年01月15日 | さわやかあびこ館