November 07, 2006
November 02, 2006
夢売りの担い手
アイドルは夢を売る仕事だとおれは思ってます。
それは「ファンに夢を与えるとか」そういうキラキラした奇麗事なんかではなくて
自分が夢見る時を切り取って売る
そんな仕事なんだろうなって思ってます。
そして、自身を切り取って、おれに与えてくれた夢のカケラは決して色褪せてはいないし、今後もそういうことは無いと思います。
それは確かに本物だと思うから
贋作なんかじゃ、決して無かったから
昨日夢に出てきました
ちょっとだけ好きでした
バイバイ
それは「ファンに夢を与えるとか」そういうキラキラした奇麗事なんかではなくて
自分が夢見る時を切り取って売る
そんな仕事なんだろうなって思ってます。
そして、自身を切り取って、おれに与えてくれた夢のカケラは決して色褪せてはいないし、今後もそういうことは無いと思います。
それは確かに本物だと思うから
贋作なんかじゃ、決して無かったから
昨日夢に出てきました
ちょっとだけ好きでした
バイバイ
October 31, 2006
刺し穿つ死棘の槍

「水着拒絶とかどんだけだよwww」とか思ってたけど
ないわー
梨沙子で萎えてた方々の気持ちが、なんとなく分かった
結構楽しみにしてたんだけど、買わないなぁ
せめて、表紙じゃなかったらねぇ・・・
October 29, 2006
アイドルと応援と勝ち負けとか
アイドルを応援するってことはどういったもんなのかなぁと、最近暇な時にちょこちょこ思考してるんですが、いろんなものを、見て、聞いて、感じて、なんとなく形になったので、ちょっと書き記そうかなと。
自分の中で応援するってことは、なにかに勝って欲しい、なにかを達成して欲しい、なにかに負けて欲しくないってことなんですけど(無条件で尽くすのは奉仕だと思うし)それがちょっとだけ分かりました。
昨日、モーニング娘。コンサートツアー秋を見てきました。
ぱっと見感じた点では、やっぱり2人欠けただけあって、届いてくるパワーは若干不足感が否めませんでしたが。
それでも、やっぱりあれだけのお客さんを呼んで、あれだけのステージを創って、あれだけ会場を盛り上げることが出来るっていうのは、アイドルっていうカテゴリーの中では、まだまだ最高峰なんだなぁって思いました。
遥か遠い2階スタンド席で、控えめにえりりんとさゆのボード掲げて嬉しそうに楽しんでる二人組みのさゆえり推しの女の子達や(れいなソロの時に問答無用で着席したのは軽く引いたがw)よっすぃ〜が活躍してる時に両手を前に組んで目をキラキラさせながら、セクボの時にはノリノリで踊っちゃう伊藤美咲風の女性みたいな、ヲタだけじゃなくて(広い意味ではヲタなんだろうけど)そういういろんな人達にまだまだ愛されてるんだなぁって思いながら見てたら、やっぱり最高峰なんじゃないのかなぁと思ったわけです。
最高峰って表記はおかしいかもしれないけど、おれの中ではきっとそれがアイドルとしての理想郷なんだなって、なんとなく思います。
そんでもって、自分が好きな子(応援してる子)には、いつかはこの理想郷に到って欲しい、辿り着いて欲しいって思います。
それが勝利条件なんだろうなって思います。
逆に言うと敗北条件は
目の前から居なくなること
これに尽きるんじゃないかなぁと。
つっても、一個人が出来ること(応援)なんてたかが知れてるんですけどねぇ。まぁ、だからこそ面白いんですけど。
ちなみに、恋愛感情なるやっかいな思考はまた別物だと思います。これと応援はなかなか両立し難いものだと個人的には思ってます。
まぁ、でも、深く応援していけば、行き着く先は恋カナ☆なのですが
可愛いなって思って、惹かれて、頑張ってるの見て、感情移入して、もっと可愛いなって思って、もっと惹かれて、もっと頑張れって思って、もっと感情移入して、もっともっと・・・(リピート
そう考えると、辻ちゃんってのは自分にとって稀有な存在だったんだなぁと。
だからこそ、二つ名が奇跡なわけですが。
自分の中で応援するってことは、なにかに勝って欲しい、なにかを達成して欲しい、なにかに負けて欲しくないってことなんですけど(無条件で尽くすのは奉仕だと思うし)それがちょっとだけ分かりました。
昨日、モーニング娘。コンサートツアー秋を見てきました。
ぱっと見感じた点では、やっぱり2人欠けただけあって、届いてくるパワーは若干不足感が否めませんでしたが。
それでも、やっぱりあれだけのお客さんを呼んで、あれだけのステージを創って、あれだけ会場を盛り上げることが出来るっていうのは、アイドルっていうカテゴリーの中では、まだまだ最高峰なんだなぁって思いました。
遥か遠い2階スタンド席で、控えめにえりりんとさゆのボード掲げて嬉しそうに楽しんでる二人組みのさゆえり推しの女の子達や(れいなソロの時に問答無用で着席したのは軽く引いたがw)よっすぃ〜が活躍してる時に両手を前に組んで目をキラキラさせながら、セクボの時にはノリノリで踊っちゃう伊藤美咲風の女性みたいな、ヲタだけじゃなくて(広い意味ではヲタなんだろうけど)そういういろんな人達にまだまだ愛されてるんだなぁって思いながら見てたら、やっぱり最高峰なんじゃないのかなぁと思ったわけです。
最高峰って表記はおかしいかもしれないけど、おれの中ではきっとそれがアイドルとしての理想郷なんだなって、なんとなく思います。
そんでもって、自分が好きな子(応援してる子)には、いつかはこの理想郷に到って欲しい、辿り着いて欲しいって思います。
それが勝利条件なんだろうなって思います。
逆に言うと敗北条件は
目の前から居なくなること
これに尽きるんじゃないかなぁと。
つっても、一個人が出来ること(応援)なんてたかが知れてるんですけどねぇ。まぁ、だからこそ面白いんですけど。
ちなみに、恋愛感情なるやっかいな思考はまた別物だと思います。これと応援はなかなか両立し難いものだと個人的には思ってます。
まぁ、でも、深く応援していけば、行き着く先は恋カナ☆なのですが
可愛いなって思って、惹かれて、頑張ってるの見て、感情移入して、もっと可愛いなって思って、もっと惹かれて、もっと頑張れって思って、もっと感情移入して、もっともっと・・・(リピート
そう考えると、辻ちゃんってのは自分にとって稀有な存在だったんだなぁと。
だからこそ、二つ名が奇跡なわけですが。
October 25, 2006
リサコスフィール・アインツベルン
おもくそ亀レス風なんですが、写真集「Risako」の感想を少々。
ちなみに、おれの中では亀と言ったら亀梨クンなんですっ!YES!
えっと・・・
梨沙子かわいいっ!!!(><)
だけじゃアレなんで、水着のことにも触れます。
ぶっちゃけると、おれが想像してた以上の量の多さでした。もうちょっと控えめなのかなって思ってたので。
でも、全然辟易しなかったし、健康的でよろしいんじゃないかと思いました。いや・・・12歳の水着見て健康的でなにがしとか、どうなんだって感じもするんですが。
でも、梨沙子ですからね。
そこら辺の小中学生のアイドルの水着と一緒にされても、それは梨沙子には当てはまらないとおれは思うんです。こと、美って事に関しては、身に纏ってる気品っつーか、格っつーか、そういうのが、梨沙子は他と比べると6次元くらい違うと思います。
12歳っつっても、あの子はある種神族なので、そんな、人が定めた年齢なんかに当てはめちゃいけないと思うんです。
だって、あの子はヘブンス・フィール(天の杯)なんだから!(ただこれが言いたかった
もちろん、他の6人で水着をやるのは無謀以外のなにものでも無いので、やらない方が懸命だと思います。
おれの中で今回のは、梨沙子だから成立した、梨沙子以外では成立し得ない事象だと思います。
州*‘ o‘リ<やっちゃえ!バーサーカー!!
ちなみに、おれの中では亀と言ったら亀梨クンなんですっ!YES!
えっと・・・
梨沙子かわいいっ!!!(><)
だけじゃアレなんで、水着のことにも触れます。
ぶっちゃけると、おれが想像してた以上の量の多さでした。もうちょっと控えめなのかなって思ってたので。
でも、全然辟易しなかったし、健康的でよろしいんじゃないかと思いました。いや・・・12歳の水着見て健康的でなにがしとか、どうなんだって感じもするんですが。
でも、梨沙子ですからね。
そこら辺の小中学生のアイドルの水着と一緒にされても、それは梨沙子には当てはまらないとおれは思うんです。こと、美って事に関しては、身に纏ってる気品っつーか、格っつーか、そういうのが、梨沙子は他と比べると6次元くらい違うと思います。
12歳っつっても、あの子はある種神族なので、そんな、人が定めた年齢なんかに当てはめちゃいけないと思うんです。
だって、あの子はヘブンス・フィール(天の杯)なんだから!(ただこれが言いたかった
もちろん、他の6人で水着をやるのは無謀以外のなにものでも無いので、やらない方が懸命だと思います。
おれの中で今回のは、梨沙子だから成立した、梨沙子以外では成立し得ない事象だと思います。
州*‘ o‘リ<やっちゃえ!バーサーカー!!
October 23, 2006
30〜翼ふたたび〜
とか、石田衣良パクッってオサレにしてみましたが、日付変わって30歳です。
20代最後の日をアキハバラで過ごし、ツブログ読者のえれぴょニスタから30歳のプレゼントとして、菅谷嬢の写真集をプレゼントされました。
30代の指標が神速で決まりました。
後、なんか30歳にしてシマウマが大好きになりました。
今度、雨の日にでも動物園に見に行ってみようかなと思います。
これからも、囚われず流されず楽しく過ごします!
おれは あの雲のように自由きままに生きる
20代最後の日をアキハバラで過ごし、ツブログ読者のえれぴょニスタから30歳のプレゼントとして、菅谷嬢の写真集をプレゼントされました。
30代の指標が神速で決まりました。
後、なんか30歳にしてシマウマが大好きになりました。
今度、雨の日にでも動物園に見に行ってみようかなと思います。
これからも、囚われず流されず楽しく過ごします!
おれは あの雲のように自由きままに生きる
October 21, 2006
舞様ステップうけてみな!

雅なウラには悪の影 上手に描いたつもりでも あんたのタッチずれてるよ
その名も人呼んで
ケー○イ刑事 銭形雅
そこらへんの中学生と一緒にすると 火傷するよ!

この世に積もる悪の沙 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 悪必滅の理をあらはす
その名も人呼びて
○ータイ刑事 銭形梨沙子
わらわの沙で 溺れなさい!
こんなだったら、ヤ○オクの海に飛び込んでも行く・・・
「いくぞ転売王 ―――券の貯蔵は十分か」
October 12, 2006
ハロモニ10/8
ののみきは、やっぱりありえないくらいガチ!
この2人の絡み、ホント良いわー
2人がガチ過ぎて、ちょい距離感のある愛ちゃんも萌えでした。
愛ちゃん良いわー
先週から、発汗CMが東京名坂100選?みたいのになってて、それも良いです。
えりりんが「はぁ・・はぁ・・」言ってるの
ちょっと蠱惑的な感じ
えりりん良いわー
良いわー
この2人の絡み、ホント良いわー
2人がガチ過ぎて、ちょい距離感のある愛ちゃんも萌えでした。
愛ちゃん良いわー
先週から、発汗CMが東京名坂100選?みたいのになってて、それも良いです。
えりりんが「はぁ・・はぁ・・」言ってるの
ちょっと蠱惑的な感じ
えりりん良いわー
良いわー
October 11, 2006
カジュアルランチショー
ということで、カジュアルディナーショー(保田圭・辻希美)に参加してきました。
ガタゴトと電車に揺られて恵比寿へ・・・
初めて行く場所だったので、辺りをキョロキョロしながら、閑静な坂道を登ってレストランを目指します。「多分こんなことでも無ければ、もう二度と来ないんだろうなぁ・・・」とか素で思いました。おれには場違いすぎる!
レストランに到着すると、スーツ姿の人達の列が出来てました。
ぱっと見、ハローの現場にはとても見えませんでした。厳かな雰囲気が漂っていました。
緊張しながら入場を待ち、受付で手続きを済ませ、中に入ります。
いきなり物販コーナーが有りました(><)
どう見ても、ハローの現場でした。本当にry
直筆のサイン色紙をもらえるということなので、記念にDVDを一枚購入。
その後、サーラ(給仕係)のお姉さんの案内で席に着きます。
ステージが目の前に有ります。
○○○○ ■■■
○○○○ ステー
○○○○ ジ■■
○○●←(ここ
○○○ ○○○
○○○ ○○○
○○○ ○○○
○○
○○
最前でしたw
席に着きショースタート!
最初の一時間は、料理を楽しむ時間です。
なんか、普段は口にしないような料理が出てきました。あまり美味しくありませんでした(汗
きっと、緊張してて、物の味が分からなくなってたんだと思います。そう思いたいです。でなきゃ、このレストランの行く末が・・・
食事中は、みんな一切無言で、もくもくと食べ続けます。
みんな、孤独な都会のソルジャーのようです。
話した会話といえば
「このナイフ使っても良いですか?」と「今何時ですか?」の二言くらい。
馴れ合いとか皆無でした。きっとみんな一匹狼なんです。飢狼です。
食後のコーヒーを頂いて(これが一番美味しかったのはどうかと思うが)いよいよショータイムスタートです。
1、ハッピーサマーウエディング(辻ちゃん&圭ちゃん
こんぐらちゅれいしょ〜ん♪
辻ちゃんが、参加者(当選者)をいきなり祝福してくれます。
っていうか、めっさ近かったです。
辻ちゃんのぷにぷにした左腕のBCG?の後がくっきり見えるくらい近かったです。ありえねーYO
終盤、辻ちゃんが歌詞をとばします・・・(笑
ここで、会場の雰囲気が、グッと緩くなります。辻ちゃんの緊張もこころなしか解れます。
ご挨拶&MC
過去にパシイベを2回共にしてるだけあってか、阿吽の呼吸です。
辻ちゃんの
「けめちゃん♪」
を、ホントに久しぶりに聞いて、なんつーか感無量です。すげー昔にスリップした気分でした。
その後、MCでめちゃいけのことについて触れて、圭ちゃんが辻ちゃんに掛け算を強要します。
4の段を無難にこなす辻ちゃん。
「4の段は足していけばいいから楽だYO」
と、奇跡のカケラを垣間見せてくれます。
次に8の段を振られると
「はちさんにじゅうし」「はちしさんじゅうろく」「はちごしじゅう」
と、なにやら可笑しな展開に。
「はちろくしじゅうはち!」「はちしちしじゅうはち!」
19歳のきゃわいいおにゃのこが、8の段に苦戦する姿がこんなに微笑ましいなんて・・・とか、思ったり思わなかったり
まぁ、辻ちゃんだから成立するんであって、後に圭ちゃんも言ってたけど
「ののだから良いんだよ?」「わたしがやったら、ただのイタイ人だよ?」
むー・・・名言ですな。
・圭ちゃんソロ
2、悲しみが止まらない
3、時の流れに身を任せ
4、LOVE-計算チガイ-
古めの2曲を、しっとりと歌いこなす圭ちゃん。
MCで「歌手としてこの場でみなさんに歌を披露できるのが幸せだと」言ってました。たしかに、スゴク幸せそうだなぁと思いました。人には、人それぞれの幸せが有るんだなと思いました。
4曲目を披露する前に
「みなさん、200円CDって知ってますか?」
と、圭ちゃんが言います。
はて?最近の百均にはCDも売ってるのかな?かな?とか思っていたら、どうやら太古の昔にFCで発売された、ソロCDのことだったみたいです。
これは・・・NONSTOPも期待できるのか!
と思いました。いよいよ辻ちゃんソロです・・・
・辻ちゃんソロ
5、草原の人
6、男友達
7、私がおばさんになっても
NONSTOP来ないーーー!!!
草原の人は、パシイベでも披露してたと知っていたので、なるほどと思いました。
おとなになるって むずかしぃんだなぁ
「いつまでも、このままで居てください」とも、正直思いました。
そして男友達!
なちゅみこと安倍なつみさんの、言わずと知れた名曲です。どう見てもまろんめろんです!この曲ホント大好きだったので素で嬉しかったです。ディナーショーだったので振りが無かったのが残念です。今度、是非コンサートで聞きたいです。
そんでもって、私がおばさんになっても。
わかいこにはまけるわ♪
とか、笑顔で言われて・・・
でも、森高ソングは辻ちゃんに思いのほか似合ってました。
今度は
べんきょうは わかいうちに しておーいたほーうがいいわ♪
とか、歌ってくれたら奇跡過ぎるなぁとか思いました。
・MC
辻ちゃんの、ソロ写真集発売の告知が有りました。
「全ページ、1人としてちがうのんはいないとおもうので、みなさん買ってくださーいっ!!」
・圭ちゃん&辻ちゃん
8、声
9、恋の始発列車
声キタッ!!
2人の卒業後の名曲を、2人がしっとり歌い上げてくれました。この曲良いわー
恋の始発列車もスゴク良かったです。ディナーショーだったので
「ずっーととおいとこまでー」
とか出来なかったのが、ちょっと残念でした(笑
ラスト、10、愛あらば IT’S ALL RIGHT(圭ちゃん&辻ちゃん)
なに?この奇跡なセットリスト・・・
栄光のなっちパートは圭ちゃんでしたが、そんなことはどうでも良いくらいに良かったです。ディナーショーなのに、辻ちゃんはノリノリでした
そうさみなさんいつおらーい!せい!
とか叫んでました。4期いいよ4期!
生演奏で辻ちゃんの歌をこんなに堪能できるだけで、物凄く価値のあるイベントだと思ったと同時に、普段のコンサートも、やっぱり生演奏でやって欲しいなぁ・・・と思いました。
そんでもって、最後にお見送りのポラ撮影&握手です。
アンケートを書き終わった順に並んでくださいとのことだったので、そっこーで次に歌って欲しい曲は有りますか?:NONSTOPとアンケートを埋めて、列に並びました。
何言おうかなぁとか考えながら様子を見てると
「はい、次の方ー」(1秒)
「立ってくださーい」(1秒)
「とりまーす」(3秒)
なんか声かけてる・・・(4秒
次のry
はえーよーwwwww
とりあえず、ポーズ指定は2秒で決めろ!というのは、いろんなサイト様のレポで読んで知っていたので、OK!62秒で決着をつける!シンジ君(EVA)よろしく、カーテン向こうに入るや否や
「このポーズでお願いします!」と辻ちゃんに速攻で言いました(サイテー
辻ちゃんは、そんなボクにきょとんとしながら
「このポーズですねー♪」と笑顔で返してくれました(マジかわゆす
圭ちゃんまで気がまわる余裕が無かったな・・・ホントに。
撮影後、テンパってボーっとするボクを圭ちゃんが現実に引き戻してくれました。
圭ちゃん「ありがとうございました♪」
おれ「ありがとうございました・・・w(違う意味で」
その後、振り返り辻ちゃんと握手しましたが、ぶっちゃけあんまり良く覚えてないのです・・・
「ありがとうございます」ってお礼を言ったのと、「男友達良かったです」とか言ったような・・・
黒服が
「でわ、そろそろ」
とか言ったので、結構がっついてたのかもしれません。
辻ちゃんごめんなさい・・・
店を出て帰り道、ポラを見たら、ちゃんとお願いしたポーズで3人映ってました。圭ちゃん、ホントありがとうございました・・・(苦笑
「あー、あれは夢じゃなかったんだなぁ」とか思いながらニヤニヤしてました。
夢のような空間でした。
行けて幸せでした!
fin
ガタゴトと電車に揺られて恵比寿へ・・・
初めて行く場所だったので、辺りをキョロキョロしながら、閑静な坂道を登ってレストランを目指します。「多分こんなことでも無ければ、もう二度と来ないんだろうなぁ・・・」とか素で思いました。おれには場違いすぎる!
レストランに到着すると、スーツ姿の人達の列が出来てました。
ぱっと見、ハローの現場にはとても見えませんでした。厳かな雰囲気が漂っていました。
緊張しながら入場を待ち、受付で手続きを済ませ、中に入ります。
いきなり物販コーナーが有りました(><)
どう見ても、ハローの現場でした。本当にry
直筆のサイン色紙をもらえるということなので、記念にDVDを一枚購入。
その後、サーラ(給仕係)のお姉さんの案内で席に着きます。
ステージが目の前に有ります。
○○○○ ■■■
○○○○ ステー
○○○○ ジ■■
○○●←(ここ
○○○ ○○○
○○○ ○○○
○○○ ○○○
○○
○○
最前でしたw
席に着きショースタート!
最初の一時間は、料理を楽しむ時間です。
なんか、普段は口にしないような料理が出てきました。あまり美味しくありませんでした(汗
きっと、緊張してて、物の味が分からなくなってたんだと思います。そう思いたいです。でなきゃ、このレストランの行く末が・・・
食事中は、みんな一切無言で、もくもくと食べ続けます。
みんな、孤独な都会のソルジャーのようです。
話した会話といえば
「このナイフ使っても良いですか?」と「今何時ですか?」の二言くらい。
馴れ合いとか皆無でした。きっとみんな一匹狼なんです。飢狼です。
食後のコーヒーを頂いて(これが一番美味しかったのはどうかと思うが)いよいよショータイムスタートです。
1、ハッピーサマーウエディング(辻ちゃん&圭ちゃん
こんぐらちゅれいしょ〜ん♪
辻ちゃんが、参加者(当選者)をいきなり祝福してくれます。
っていうか、めっさ近かったです。
辻ちゃんのぷにぷにした左腕のBCG?の後がくっきり見えるくらい近かったです。ありえねーYO
終盤、辻ちゃんが歌詞をとばします・・・(笑
ここで、会場の雰囲気が、グッと緩くなります。辻ちゃんの緊張もこころなしか解れます。
ご挨拶&MC
過去にパシイベを2回共にしてるだけあってか、阿吽の呼吸です。
辻ちゃんの
「けめちゃん♪」
を、ホントに久しぶりに聞いて、なんつーか感無量です。すげー昔にスリップした気分でした。
その後、MCでめちゃいけのことについて触れて、圭ちゃんが辻ちゃんに掛け算を強要します。
4の段を無難にこなす辻ちゃん。
「4の段は足していけばいいから楽だYO」
と、奇跡のカケラを垣間見せてくれます。
次に8の段を振られると
「はちさんにじゅうし」「はちしさんじゅうろく」「はちごしじゅう」
と、なにやら可笑しな展開に。
「はちろくしじゅうはち!」「はちしちしじゅうはち!」
19歳のきゃわいいおにゃのこが、8の段に苦戦する姿がこんなに微笑ましいなんて・・・とか、思ったり思わなかったり
まぁ、辻ちゃんだから成立するんであって、後に圭ちゃんも言ってたけど
「ののだから良いんだよ?」「わたしがやったら、ただのイタイ人だよ?」
むー・・・名言ですな。
・圭ちゃんソロ
2、悲しみが止まらない
3、時の流れに身を任せ
4、LOVE-計算チガイ-
古めの2曲を、しっとりと歌いこなす圭ちゃん。
MCで「歌手としてこの場でみなさんに歌を披露できるのが幸せだと」言ってました。たしかに、スゴク幸せそうだなぁと思いました。人には、人それぞれの幸せが有るんだなと思いました。
4曲目を披露する前に
「みなさん、200円CDって知ってますか?」
と、圭ちゃんが言います。
はて?最近の百均にはCDも売ってるのかな?かな?とか思っていたら、どうやら太古の昔にFCで発売された、ソロCDのことだったみたいです。
これは・・・NONSTOPも期待できるのか!
と思いました。いよいよ辻ちゃんソロです・・・
・辻ちゃんソロ
5、草原の人
6、男友達
7、私がおばさんになっても
NONSTOP来ないーーー!!!
草原の人は、パシイベでも披露してたと知っていたので、なるほどと思いました。
おとなになるって むずかしぃんだなぁ
「いつまでも、このままで居てください」とも、正直思いました。
そして男友達!
なちゅみこと安倍なつみさんの、言わずと知れた名曲です。どう見てもまろんめろんです!この曲ホント大好きだったので素で嬉しかったです。ディナーショーだったので振りが無かったのが残念です。今度、是非コンサートで聞きたいです。
そんでもって、私がおばさんになっても。
わかいこにはまけるわ♪
とか、笑顔で言われて・・・
でも、森高ソングは辻ちゃんに思いのほか似合ってました。
今度は
べんきょうは わかいうちに しておーいたほーうがいいわ♪
とか、歌ってくれたら奇跡過ぎるなぁとか思いました。
・MC
辻ちゃんの、ソロ写真集発売の告知が有りました。
「全ページ、1人としてちがうのんはいないとおもうので、みなさん買ってくださーいっ!!」
・圭ちゃん&辻ちゃん
8、声
9、恋の始発列車
声キタッ!!
2人の卒業後の名曲を、2人がしっとり歌い上げてくれました。この曲良いわー
恋の始発列車もスゴク良かったです。ディナーショーだったので
「ずっーととおいとこまでー」
とか出来なかったのが、ちょっと残念でした(笑
ラスト、10、愛あらば IT’S ALL RIGHT(圭ちゃん&辻ちゃん)
なに?この奇跡なセットリスト・・・
栄光のなっちパートは圭ちゃんでしたが、そんなことはどうでも良いくらいに良かったです。ディナーショーなのに、辻ちゃんはノリノリでした
そうさみなさんいつおらーい!せい!
とか叫んでました。4期いいよ4期!
生演奏で辻ちゃんの歌をこんなに堪能できるだけで、物凄く価値のあるイベントだと思ったと同時に、普段のコンサートも、やっぱり生演奏でやって欲しいなぁ・・・と思いました。
そんでもって、最後にお見送りのポラ撮影&握手です。
アンケートを書き終わった順に並んでくださいとのことだったので、そっこーで次に歌って欲しい曲は有りますか?:NONSTOPとアンケートを埋めて、列に並びました。
何言おうかなぁとか考えながら様子を見てると
「はい、次の方ー」(1秒)
「立ってくださーい」(1秒)
「とりまーす」(3秒)
なんか声かけてる・・・(4秒
次のry
はえーよーwwwww
とりあえず、ポーズ指定は2秒で決めろ!というのは、いろんなサイト様のレポで読んで知っていたので、OK!62秒で決着をつける!シンジ君(EVA)よろしく、カーテン向こうに入るや否や
「このポーズでお願いします!」と辻ちゃんに速攻で言いました(サイテー
辻ちゃんは、そんなボクにきょとんとしながら
「このポーズですねー♪」と笑顔で返してくれました(マジかわゆす
圭ちゃんまで気がまわる余裕が無かったな・・・ホントに。
撮影後、テンパってボーっとするボクを圭ちゃんが現実に引き戻してくれました。
圭ちゃん「ありがとうございました♪」
おれ「ありがとうございました・・・w(違う意味で」
その後、振り返り辻ちゃんと握手しましたが、ぶっちゃけあんまり良く覚えてないのです・・・
「ありがとうございます」ってお礼を言ったのと、「男友達良かったです」とか言ったような・・・
黒服が
「でわ、そろそろ」
とか言ったので、結構がっついてたのかもしれません。
辻ちゃんごめんなさい・・・
店を出て帰り道、ポラを見たら、ちゃんとお願いしたポーズで3人映ってました。圭ちゃん、ホントありがとうございました・・・(苦笑
「あー、あれは夢じゃなかったんだなぁ」とか思いながらニヤニヤしてました。
夢のような空間でした。
行けて幸せでした!
fin
October 06, 2006
約束の四日間
ディナーショーは、いよいよ明後日なんですが
「緊張しないし全然たかまんねーなぁ」と思う時も有れば、思い出した様に緊張してガクブルだったり
「節目になるのかなぁ」と考える時も有るし
「戻るのかなぁ」とも思うけど
でも、やっぱりそれは絶対に無いんだろうな。
ここ数日は、ふと昔のあのころのことを良く思い出して
「きっと、あの頃のおれなら、超絶嬉しかったんだろうなぁ」とか思いながら
エロゲーに勤しんでおります(サイテー
「緊張しないし全然たかまんねーなぁ」と思う時も有れば、思い出した様に緊張してガクブルだったり
「節目になるのかなぁ」と考える時も有るし
「戻るのかなぁ」とも思うけど
でも、やっぱりそれは絶対に無いんだろうな。
ここ数日は、ふと昔のあのころのことを良く思い出して
「きっと、あの頃のおれなら、超絶嬉しかったんだろうなぁ」とか思いながら
エロゲーに勤しんでおります(サイテー
October 05, 2006
素顔ふれーばー
小春cのOPVを見ててなんとなく思った。
コロコロとよく笑う子だなと
それでいて、媚びたような仕草も、笑顔の裏にある苦悩も微塵も感じさせないから、なんか見てて信じられるし、尊いなぁと思いました。
癒されますわ。
つか、この曲良いなぁ・・・。新曲?
コロコロとよく笑う子だなと
それでいて、媚びたような仕草も、笑顔の裏にある苦悩も微塵も感じさせないから、なんか見てて信じられるし、尊いなぁと思いました。
癒されますわ。
つか、この曲良いなぁ・・・。新曲?
September 29, 2006
September 21, 2006
Pia☆キャロットへようこそ♪
Longer than forever様で、素敵な萌え音声を聞いた。悶々とした。
でも、佐紀cはメイドカフェっつーよりは、どちらかというと、いもうと喫茶の方が抜群に似合ってるような気がしなくもないなぁと思った。
「お帰りなさい♪おにいちゃんっ(おねえちゃんっ)」
「外暑かったぁ?」
「今、何か作ってあげるね」
「決まったら教えてねっ」
「決まった?」
「おっけー!特性オムライスね♪」
「美味しく作れるか自信ないけど・・・頑張るねっ」
とかだったら


ガチで、これ全部笑顔で食べる!
そんでもって帰り際も
「もう帰るの?」
「オムライスどうだった?あんまり自信無かったんだけど・・・」
「ほんと?良かったぁ・・」
「お・に・い・ちゃん?会員証ちゃんと持ってきた?」
「そーなんだ じゃあ新しく作ってあげよっか♪」
「なんだよぅ・・いじわるぅ」
「また絶対来てねっ 約束だからねっ」
「バイバイおにいちゃん」
またぜってー行く!つか、ガチで今度「いもうと喫茶」行こう!
でも、佐紀cはメイドカフェっつーよりは、どちらかというと、いもうと喫茶の方が抜群に似合ってるような気がしなくもないなぁと思った。
「お帰りなさい♪おにいちゃんっ(おねえちゃんっ)」
「外暑かったぁ?」
「今、何か作ってあげるね」
「決まったら教えてねっ」
「決まった?」
「おっけー!特性オムライスね♪」
「美味しく作れるか自信ないけど・・・頑張るねっ」
とかだったら


ガチで、これ全部笑顔で食べる!
そんでもって帰り際も
「もう帰るの?」
「オムライスどうだった?あんまり自信無かったんだけど・・・」
「ほんと?良かったぁ・・」
「お・に・い・ちゃん?会員証ちゃんと持ってきた?」
「そーなんだ じゃあ新しく作ってあげよっか♪」
「なんだよぅ・・いじわるぅ」
「また絶対来てねっ 約束だからねっ」
「バイバイおにいちゃん」
またぜってー行く!つか、ガチで今度「いもうと喫茶」行こう!
September 20, 2006
エッグブロガー
巡回してて、たまたま見つけた
ムッチぃブログ
ムッチィとか言われると

コイツしか出てこねぇwww
ムトゥ!ムトゥ!って親しみを込めて呼んでたけど、そーかそーかムッツィ(違う)か
セリエオタ的に、喜んで呼ばせてもらうよ!
WCCFでもムッツィ使用だな!!つか、レイナ引けなさす(´・ω・`)
つか、アンリはどうしたんですか?メルカートでどこかに移籍してしまったんですか?気になります。
後は、エッグ絡みで「がきんちょ〜リターンキッズ〜」のDVDBOXが発売決定になったみたいで。
DVD化は無いと思ってたのでスーペル嬉しいんです・・。マジで買わさせて頂きます・・・(涙
つか、特典の「パレットPV」は頼むから、モモ&マチにしてくれよ!あおいとか、どーでも良いわけじゃないけど、がきんちょファン的にはやっぱり「モモ&マチ」しかありえないわけでして!
それ収録してくれたら、27000円とか全然余裕で買うよ
私を誰だと思ってるの?夏川桃よ!!!
ムッチぃブログ
ムッチィとか言われると

コイツしか出てこねぇwww
ムトゥ!ムトゥ!って親しみを込めて呼んでたけど、そーかそーかムッツィ(違う)か
セリエオタ的に、喜んで呼ばせてもらうよ!
WCCFでもムッツィ使用だな!!つか、レイナ引けなさす(´・ω・`)
つか、アンリはどうしたんですか?メルカートでどこかに移籍してしまったんですか?気になります。
後は、エッグ絡みで「がきんちょ〜リターンキッズ〜」のDVDBOXが発売決定になったみたいで。
DVD化は無いと思ってたのでスーペル嬉しいんです・・。マジで買わさせて頂きます・・・(涙
つか、特典の「パレットPV」は頼むから、モモ&マチにしてくれよ!あおいとか、どーでも良いわけじゃないけど、がきんちょファン的にはやっぱり「モモ&マチ」しかありえないわけでして!
それ収録してくれたら、27000円とか全然余裕で買うよ
私を誰だと思ってるの?夏川桃よ!!!
September 17, 2006
宙船
マイ☆ボス・マイ☆ヒーローに感化されて、青春を追い求めるボクは、これから文化祭に行ってきます!
大人になっても、文化祭に参加できるなんて最高だネっ(><)
ぜってー楽しんでやるゼこのやろう!
ふぁあああああああ!!!
大人になっても、文化祭に参加できるなんて最高だネっ(><)
ぜってー楽しんでやるゼこのやろう!
ふぁあああああああ!!!
September 16, 2006
September 15, 2006
運命のいたずら

(´・ω・`)<・・・
つか、マジで当たると思わなかったです。
ごめんなさい・・・正直おれ、こっち行く気満々だった
ごめんね 空気読まないで当選してごめんね
まぁ、でもおれ辻ちゃんも好きだし(Uzeeeeeeeee
楽しんで来ますよ!思い出創ってきますよ!スーツをクリーニングに出して来ますよ!
つーか、スーペル緊張してきたっつーの!
おれは火影になる漢だってばよ!
とりあえず、いろんな方のディナーショーのレポ見て勉強だな・・・
September 11, 2006
情報化とか言うけどぜんぜんあーなーたを知らない
って、良い詩ですよねェ
恋Onlyに関してじゃなくね
友達だって、家族だって、突き詰めてけば他人の考えてることなんて、一切合財わっかんねーですからね。自分が思ってる、もしくは想ってる人が、こういう人なんだって思うのは、結局自分が持ちえてる情報が構築させた偶像なわけですもんね。
それを、自分が信じて初めて現実(リアル)に成りえるわけですよね。
なんか、何が言いたいか自分で良く分かんなくなってきたけど、そんな感じです。
良い詩です。
恋Onlyに関してじゃなくね
友達だって、家族だって、突き詰めてけば他人の考えてることなんて、一切合財わっかんねーですからね。自分が思ってる、もしくは想ってる人が、こういう人なんだって思うのは、結局自分が持ちえてる情報が構築させた偶像なわけですもんね。
それを、自分が信じて初めて現実(リアル)に成りえるわけですよね。
なんか、何が言いたいか自分で良く分かんなくなってきたけど、そんな感じです。
良い詩です。
September 08, 2006
江戸から着信!?〜タイムスリップto圏外!〜
おれが期待して思い描いていたものとは、真逆のベクトルに進んでるような感じ。
でも、もしかしたら物凄いものが見れるかもしれないしなぁ・・・
やっぱり一回は行きたいなぁ
でも、もしかしたら物凄いものが見れるかもしれないしなぁ・・・
やっぱり一回は行きたいなぁ
菅谷梨沙子写真集
界隈が、ご多分に漏れず盛り上がっております。
素材は最上級なんで、シェフが調理法さえ間違えなきゃそれで良いんじゃないかと。
後は、個人個人の趣味の問題です。
おれ的には
空とー、海とー、草原とー、みたいなー
屋外メインだと、嬉しくなります。
水着がいろいろと物議を読んでるみたいですけど、堀北真希さんだって水着になっちゃうんだからねー(投げやり
カメラマンも一緒だし。
つか、ライブの衣装がすでに水着みたいなもんだと思うけどな。理屈じゃねーんだろうな。
まぁ、あれです。
いずれ来る近い未来が今より輝いてるか、かつて有った輝きを失っているのかは分かんないけど
今のこの一瞬を切り取って、永遠に閉じ込めておけるっていうのがスゴク素敵だと思います。
発売おめでとう
素材は最上級なんで、シェフが調理法さえ間違えなきゃそれで良いんじゃないかと。
後は、個人個人の趣味の問題です。
おれ的には
空とー、海とー、草原とー、みたいなー
屋外メインだと、嬉しくなります。
水着がいろいろと物議を読んでるみたいですけど、堀北真希さんだって水着になっちゃうんだからねー(投げやり
カメラマンも一緒だし。
つか、ライブの衣装がすでに水着みたいなもんだと思うけどな。理屈じゃねーんだろうな。
まぁ、あれです。
いずれ来る近い未来が今より輝いてるか、かつて有った輝きを失っているのかは分かんないけど
今のこの一瞬を切り取って、永遠に閉じ込めておけるっていうのがスゴク素敵だと思います。
発売おめでとう