東大和☆雑木林を楽しむ会

東大和の雑木林狭山緑地の自然の美しさにふれながら、 市民がつどい、異世代交流によって、 お互いに“育ちあい”ができる場を 楽しく企画している市民グループです。

[定員になりました]4/19(土) 春の狭山緑地 散策交流会のお知らせ

【定員になりました!たくさんのご参加ありがとうございます!】

春の狭山緑地 散策交流会のお知らせ

4/19(土)
9:15集合
9:30~11:30頃終了予定


春の狭山緑地で
五感を使って
自然を感じよう♪

新緑の柔らかさや、花の香りを感じたり、
この時期しか見れない、大きくのびる竹の子を見に行きましょう♪
初夏の虫も出始めています!
小さなお子様も大歓迎です

20240420_113248
20240420_092409
20240420_103302

定員残りわずか!

お早めにお申し込みください
●申込み方法

↓チラシQRから簡単にお申込みできます
もしくは☎080-4119-9780(山﨑)まで

お待ちしてます♪


春のチラシ-1

2月15日(土)冬の野鳥をさがしにいこう&「炭焼き」をみにいこう

雑木林を楽しむ会のブログに来てくれて
(人''▽`)ありがとうございます
2025年2月楽しむ会冬チラシ_01

今年も、東大和市の
狭山緑地の魅力を
たくさん感じてもらえるように
たのしいイベントを
企画していきますよ~
お楽しみにね(^_-)-☆

2月15日(土)は、
狭山緑地にやってくる
冬の野鳥を観察🔭します。

さらに
雑木林の保全活動に
大切な「炭焼き🔥」も
見学できます

参加したい人は
2月8日(土)までに
●チラシ内の電話番号もしくは
●申込みフォームから申し込んでください
https://forms.gle/LE6t7DJSqCZ2Tvpj6


参加をお待ちしております(^^)/

2025/1/19(日)里山体験講座『落ち葉かき体験』のお知らせ

「雑木林を楽しむ会」のブログへようこそ!

みなさん 
「カタクリの花」しってますか?
東大和の狭山緑地で、見ることができます。

その咲く場所には、落ち葉がたくさん積もってしまっています。

カタクリの花を咲かせるためには
お日さまの光が 必要です。

そこで、「落ち葉かき」をやります。

里山再生ボランティア体験講座2025おちば搔き_01
日にち: 1月19日(日)雨天等中止
集合時間:9時30分 郷土博物館前 12時終了解散
持ち物  飲み物・汗拭きタオル・軍手・汚れてもよい動きやすい服装
参加費 :無料
申込み:申込み受付開始2025年1月6日(月)から
    東大和市 まちつくり部 都市基盤課 042-563-2111(内線1218)
主催 :東大和市 都市基盤課 / 東大和市雑木林の会
協力:雑木林を楽しむ会
 
*********
最後は、みんなで、落ち葉であそぶよ~

めったにできない体験だよ。
とってもたのしいよ~(^^♪

申込みしてからきてね~\(^o^)/

ギャラリー
  • [定員になりました]4/19(土) 春の狭山緑地 散策交流会のお知らせ
  • [定員になりました]4/19(土) 春の狭山緑地 散策交流会のお知らせ
  • [定員になりました]4/19(土) 春の狭山緑地 散策交流会のお知らせ
  • [定員になりました]4/19(土) 春の狭山緑地 散策交流会のお知らせ
  • 2月15日(土)冬の野鳥をさがしにいこう&「炭焼き」をみにいこう
  • 2025/1/19(日)里山体験講座『落ち葉かき体験』のお知らせ
  • 11/23秋の散策交流会🍂秋の葉っぱと実でつくる『彩り弁当』
  • 11/23秋の散策交流会🍂秋の葉っぱと実でつくる『彩り弁当』
  • 7/27(土)朝の虫たちにあいにいこう!