2016 solo exhibition「Alma」

2016年05月07日

感謝を込めて

皆様それぞれに大切な母の日に、有難うございます。
5月8日sunday「 thank you for everything 」@Orbit
お好きなお飲物を1つ、Welcome drink にさせて頂ければと思います。

やさしい星になります、ように☆

「やさしいきもち」A-sha Mai Yamane




My Blog:smiles Good memory on day
《2016 solo exhibition「Alma」》
http://blog.livedoor.jp/sayan27/archives/cat_50026786.html

sayan27 at 09:10|Permalink

2016年05月06日

time table

5-8timetable

sayan27 at 13:39|Permalink

2016年05月05日

5月8日sunday「 thank you for everything 」出演者紹介

12899897_228927257462288_1594841358_n


5月8日sunday「 thank you for everything 」今日は子供の日ですね、^_^

最後の出演者紹介になります。

麻以さん∞

なおしさんと来て頂けることになりました!Alma最後に歌い上げて頂けることを引き受けてくださり、言葉では足りない思いでいっぱいです。
今回大切な皆様にマイさんへ導いて頂きました。本当にありがとうございました。
マイさんの姿に今の女神像を教えて頂きました。
透明で優しく、芯が根を張る揺るぎない安らぎ、温かさ
8日は母の日になります。母と、全ての母なる存在、Mother Earthに感謝を込めて。

大好きです∞



ーーーーーーーーーーーーーーー

a-sha a.k.a. 山根麻以
出雲生まれ。富士山麓在住。
80~93年にかけて10タイトルをメジャーレーベルから発表後フリーランスになり、スタジオミュージシャンとして多数の著名アーティストのレコーディングに参加。
Cowboy Bebappをはじめとする菅野よう子氏の作品を唄い、世界中のアニメファンに愛されるシンガーでもある。
97年、活動の拠点を東京から富士山麓に移し、自主レーベル「New Archaic Sound」を設立。『ふつうの唄』で新境地を拓き、以来、人間性の本質を謳う作品を作り続けている。
自由なヴォーカルスタイルによって生み出されるバイブレーションには、どんな時に聞いても生きてることが嬉しくなる魔法がある。
2011年、a-shaとしての活動を始める。

sayan27 at 12:12|Permalink

2016年05月03日

ゴールデンウィークですね!

IMG_1809初夏のいい気候でリズムも軽やかです。
さて、closingへ向け最後の週になってしまいました。
明日4日、5日、6日の昼〜夕方在廊予定です。
お会いできたら幸いです。

心から感謝を込めて


http://bar-orbit.com/event/alma-11/

sayan27 at 18:31|Permalink

2016年05月02日

5月8日sunday「 thank you for everything 」出演者紹介

11741072_870476966321747_3855947928583068156_o


Goroさん☆

大好きなゴローさんが出演してくださることになり、神様のご褒美。Livepaintでは心の壁を自由に自然に優しく開いてくれ、心から感謝しています。存在と音楽を通して大自然と直結させていただける掛け替えのない瞬間の導きに、出逢えていれることに幸せを感じます。

ありがとう!!!



■GoRo

ストリートが生んだリアルミュージシャン、GoRo。 二つの音を出すモンゴルの歌唱法、ホーミー。オーストラリアの先住民アボリジニーの楽器、ディジュリドゥ。アフリカのカリンバ(指ピアノ)や、オリジナル デザインの太鼓に口琴など、それらほとんどの楽器が自作で、数種類の楽器を同時に演奏するという、他に類を見ない独自のスタイルを確立する。その音は、ア コースティックながら電子音的な面も持ち、世代、老若男女、ジャンルを超えアンダーグランドからメジャーにまで幅広く支持される。 和太鼓パーカッションユニットGOCOOへの参加。井上薫(chari chari)、KeNsEi、白石隆之、クラムボンやOrgan Language (CALM、DJ BAKU etc)、GOMA (NIGHT JUNGLE)、太華、田島貴男(ORIGINAL LOVE)、DJ KRUSH、BOREDOMS、などの著名ミュージシャンと共演。

表参道にオープンしたLouis Vuittonのオープニングセレモニーでは、多くの著名人の前でステージを披露。井上薫、KeNsEi、KNDらと共に結成したFinalDropでは 京都駅前のイベントにて若者から老人まで踊らせ、07年Gocooヨーロッパツアーでは5万人の聴衆を酔わせた。2016サカナクションのアリーナツアーにGocooとともに参加する。幼稚園、老人ホーム 障害者イベント、企 業イベント、ファッションショーなどでも演奏し、ジャングルから始まり、ストリートより発信された、そのスタイルは唯一無二である。

sayan27 at 15:02|Permalink

2016年04月30日

いい天気ですね ^_^

IMG_1710
明日、5月1日は在廊いたします。
そして2、3日の日中はお休みしてゴールデンウィークへ〜☆

http://bar-orbit.com/event/alma-11/

sayan27 at 16:07|Permalink

2016年04月28日

5月8日sunday「 thank you for everything 」出演者紹介

artman


Artman!
Opening partyでは掛け替えのない時をありがとうございました、thank you∞
個展が決まり、最初に連絡させていただきました。音楽の世界へ限りない感謝を込めて、可能性を無限に自由に広げてくれる存在。是非逢いにいらしてください☆

■ARTMAN a.k.a. DJ K.U.D.O. (Qooki Records)
80年代後期から90年代前半に渡り、DJ K.U.D.O.名義で国内におけるテクノミュージックシーンのパイオニア的な役割を果たし、昨年DJ40周年を迎え現在も第一線で活躍するDJ・プロデューサー。日本のトランス・テクノ・シー ンの起源となるCaveの “trance night” やY ellowの”A.R.T.”、”Zero”などで多くの伝説的パーティを創りあげここでの体験に大きなインスパイアを受けたDJ達も数多い。 そして「アート・コア + フリー・スピリ ッツ」の意味を持つARTMANに改名後、 ジャンルを超えた音楽をプレイするようになり、 RAINBOW 2000、春風、渚音楽祭を始めとする数々の大規模イベントで活躍。また、プロデューサーとしても、オリジナル・ミュージックをEast Edge、TDK Records、F-Communications (仏)、Chillscape、Kin Sound Recordings、Solstice Musicなどからリリースしてきた。00年アンビエント・アルバム『ARTMAN /RE: SORT』は今も尚語り継がれている名作。 03年には、自身のレーベル Qooki Recordsを立ち上げ、研ぎ澄まされた独自の感覚と経験に裏打ちされた極上のエレクトロニック・ミュージックを日々提供し続けている。そして本年度待望のニューアルバムを製作中。

Artman on Discogs
http://www.discogs.com/artist/105102-Artman
 
DJ KUDO on Discogs
http://www.discogs.com/artist/22753-DJ-Kudo

sayan27 at 18:07|Permalink

2016年04月27日

上手に描けますように

orbit000


独学で絵を描き進め、参考にさせていただいた世界中の様々な皆様へ感謝を込めて、絵描き人生を見直せました。今回を期に今一歩成長させていただければと思います。

新しい創造の意識を持って、生きていければと思います。

祈。


本日27日は夕方まで在廊いたします。

sayan27 at 10:32|Permalink

2016年04月21日

Calmさん

calm3


さて、5月8日「 thank you for everything 」
御出演くださる皆様をゆっくり紹介させて頂きたいと思います。

Calmさん!
お引き受けくださり、本当に感謝です。故郷熊本の復興を心より願っていらっしゃいます。日曜日、Sunday sun、何かお役に立てたらと陰ながら思います。是非お越しください!

ーーーーーーーーーーーーーーー

Calm

デビュー以来一貫して「Calm節」を貫く孤高の音楽家•選曲家。
水で薄めて広げるよりは、とにかく濃くエッセンスを集めることを優先し、製作も選曲活動も「耳障りの良さ」の奥に潜む「琴線のゆらめき」に触れることを一番の目標としている。
一見回り道に見えるこの行動を、堂々とメインストリームの様に歩く姿勢をキープしながら2017年のデビュー20周年まで突っ走る予定。
音楽に関わることであれば常に馬鹿真面目に取り組む、貪欲世代代表。

Bound for Everywhere@Zero青山
Oasis@Bar Music渋谷
www.music-conception.com/calm

sayan27 at 14:41|Permalink

2016年04月17日

おはようございます

本日は様々なイベントが入っているため16時まで在廊致します。
ありがとうございます∞

お越しの際はスケジュールをご確認ください。
素敵なイベントが盛りだくさんです☆是非
http://bar-orbit.com/schedule/

sayan27 at 10:49|Permalink

2016年04月12日

Re start!

13010779_10154091939014561_4779131797244087236_n


今日もいい天気、風も和らいで、春風で飾らせて頂いた巨大な絵を干しました☀ありがとうございました∞写真は和田夫妻♪

さて、今週は💖
金曜日、土曜日、日曜日に在廊致します😊

色々な繋がり、ドラマに感謝致します。
よろしくお願い致します∞


『Alma』
https://www.facebook.com/events/1757774407768008/
『 Alma 』 -page 2-
https://www.facebook.com/events/1666944543556481/

sayan27 at 20:05|Permalink

2016年04月11日

感謝

12993584_211698102554091_635931952391352193_n


Alma Opening party「 Believing 」お越しくださりありがとうございました!
お一方ずつとの嬉しい思い出、ありがとうございました。
本当にあっという間、言葉では足りないことばかり
思い出写真、やっぱり頼めばよかったな、

全部録画しておけば、よかったなーーーー!T_T あーん

sayan27 at 18:03|Permalink

2016年04月09日

"Alma" OPENING PARTY 「 Believing 」

今夜は人生でかけがえのない時になります。
素晴らしい音楽に皆様へ大自然への感謝をお願いし
側で生きていられることに心から感謝いたします。
もし宜しければ共に過ごして頂けると幸いです。
I love you forever!


Wellcomedorink+fruits☆無くなり次第ゴメンナサイ。心からの感謝を込めて、最高のchoice本当にありがとうございます∞ sparkling❤️

sayan27 at 13:51|Permalink

2016年04月07日

図録ブックレット「 Alma 」

artbox



今回、初めて図録ブックレットを製作致しました。
今までの作品から27作を選んだ100冊
裏面には製作中のメモや徒然を、

アイデアを頂いた高田稔さんに心から感謝を。
今までの絵描き人生のご褒美だと思い奮発いたしました。

5,000yenというお値段になりましたが
お手にとっていただけると幸いです。


感謝を込めて




artboxin

sayan27 at 16:40|Permalink

◆4月9日saturday night☆ 「 Believing 」TIMEtable

IMG_1681


初日お越しくださりありがとうございました。
無事にこの日を迎えることができ、一先ずほっとしています。
言葉では足りないことばかり、
沢山のご尽力にここで一度立ち止まり感謝致します。

そして、
今週末のタイムテーブルです☆
お陰様で実現する夢から覚めた夢
ご一緒させていただけましたら幸いです。


TIMEtable
ーーーーーーーーーーーーーーー
◆4月9日saturday night☆
「 Believing 」
22:00-5:00
2000yen with Wellcomedrink+fruits

22:00 Open
22:30-23:00◉Artman(http://www.clubberia.com/ja/interviews/722-DJ-K-U-D-O/http://artman3.bandcamp.com/album/dusk-ep
23:00-23:30◉NOGERA(http://www.waon-productions.jp/artist/nogera.phphttps://www.youtube.com/watch?v=My7bQ3xJxjQ
23:30-2:00◉Artman
2:00-5:00◉Hideyo Blackmoon(http://hideyo.jphttps://soundcloud.com/hideyo-blackmoon

special thanks
◉Waon Productions(http://www.waon-productions.jp/
◉Bar Anjuna
◉jam
ーーーーーーーーーーーーーーー

「 Alma 」@Orbit
http://bar-orbit.com/gallery/alma/

sayan27 at 11:24|Permalink

2016年04月05日

お清め有難う∞

12961652_10154074399884561_6624211450516249898_n


設営完了しました。
明日から一ヶ月よろしくお願い致します。

Special thanks シンペーちゃん

sayan27 at 19:00|Permalink

2016年03月28日

「Bar Anjuna」

65a4c8fc-1


「Bar Anjuna」に9日saturday night22~ のopning partyで振舞わせていただくフルーツパンチを作って頂けることになり、大感謝。涙

試飲させていただきました!美味しすぎて、❤️

ノンアルコールはシャーリーテンプルフルーツパンチ☆
https://ja.wikipedia.org/wiki/シャーリー・テンプル_(カクテル)

こちらも絶品!
カクテルの世界、研ぎ澄まされたハーモニー、感動。
名前も素敵ですね ^_^♪


嬉し過ぎるお力添えに心から感謝いたします。

sayan27 at 10:21|Permalink

2016年03月20日

DM完成♪

dm


より多くの皆さんに受け取って貰えますように⭐✨

数枚受け取ってくださる方、置いてくださる方がいらっしゃったらメッセージいただけると幸いです。宜しくお願い致します🌏

sayan27 at 14:09|Permalink

2016年03月14日

そして!

野毛卵s


OpeningPartyのスタートを野毛卵が導いてくれることになりました!嬉しいです。
大大大感謝∞

NOGERA

1954年横浜生まれ。
THE BEATLESの影響で10才からドラムを始め、13才にジミヘンに出会い、ROCKに覚醒。
19才で ”野毛ハーレムBand" 結成。
Vo.&Perを担当し、日本全国のライヴハウスや学園祭などで活躍する傍ら、スタジオミュージシャンや歌手のバックアップ(矢沢永吉、ピーター、桑名正博、南佳孝、本木雅弘、小泉今日子etc...)、バンドプロデュース等をしていた。
その後HipHop & Houseミュージックをバンドでプレイする "VIBRASTONE" に所属し、Dance Hall Reggae のランキン タクシーと "ラバダブブラザース" を結成。
アフリカンダンスを学び、習得する。
90年代前半テクノ・トランスに出会いPartyにハマり始め'94頃DJを始める。
1st Rainbow 2000にミニマルテクノユニット "Hyper Cube Jr."で出演し、その後 "KINOCOSMO" に参加。
スタッフそしてミュージシャンとして日本中のレイヴに参加する傍ら、台湾のテクノユニットに属し台湾各地や中国などにも遠征した。
2001年SHPONGLEに参加。
またライブパフォーマンスとは別に、レイヴパーティを行う土地へのご挨拶というスピリチュアルな目的、音響面でのチューニングというテクニカルな意の両方を混めるドラムを用いた”場馴らし”、「オープンチューニング」を日本全国のレイヴパーティで行っている。
昨今はDJとのコラボレーションユニットシリーズを様々なPartyで展開、Kotaro (Wonkavator/Equinox) との "ノゲ☆タロウ"やDJ Kojiroとの " NOGEJIRO" 等でプレイ、現在は、音のアミューズメントパーク〜移動遊園 ”ノゲ☆ランド”のマスターで、楽しい企画やたくさんのユニットをプロデュースしています。

さて、今回はどんな企画での登場になるのでしょうか?

乞うご期待!!

sayan27 at 18:48|Permalink

2016年03月13日

Artman

deeply appreciate♪



☆4/9 satday night 楽しみです☆

sayan27 at 15:45|Permalink