2015年06月

おはようございます。
コーチ小夜子です。

「忘れな草」の宿題を下さった声楽の先生は、「動画を見ましょう」
と助言されました。
早速、探して見ると、ありました!

憧れのプラシド・ドミンゴ氏とマリア・カラスさんの舞台です。
イタリア語の発音、発声、感情の乗せ方、等、とても勉強になります。
視聴して行くと、マスター・クラスにも出会いました。

プロの公開レッスンです。
マスターは、若き日のドミンゴ(スペイン語で、「日曜日」)氏です。
彼の指導により、生徒が、一瞬で、素晴らしく上達し、講師、聴衆から拍手を貰います。

この生徒のように、すぐに、師匠の助言 (情報空間) を 肉声(物理空間) で表現することが出来れば良いですね!
感情を載せるのも、ゴール達成時の映像化に必要となります。

只今、トライアル・パーソナル・コーチングを受け付けております。
ご希望の方は、下記まで、メールでご連絡下さい。
saycoach39@yahoo.co.jp
椋田 小夜子
苫米地式コーチング 認定コーチ



おはようございます。
コーチ小夜子です。

声楽の先生から、初めて、宿題を頂きました。
「忘れな草」と言うイタリア歌曲です。
「こんな曲ですよ」とおっしゃり、ピアノで弾いて下さいました。

「♫君の愛なーくば、この世に生きーる甲斐なしー。」
驚きました!突然、歌詞が出て来て、ピアノ伴奏に時たま、ついて行っているなんて!
そうです。この曲で、ボールルームダンスのデモンストレーションで、ワルツを踊ったのです。

踊る時、ダンスのステップ名ではなく、歌詞で、動きを覚える習慣でした。
10年以上前の話ですが、音楽と共に、訳詞が甦りました。
でも、Waltzはすっかり、忘れてしまいました!

「次回は、イタリア語で歌いましょう。」
先生は、楽譜を下さいました。
趣味のゴールも設定すると、俄然、楽しくなりますね!

只今、トライアル・パーソナル・コーチングを受け付けております。
ご希望の方は、下記まで、メールでご連絡下さい。
saycoach39@yahoo.co.jp
椋田 小夜子
苫米地式コーチング 認定コーチ


おはようございます。
コーチ小夜子です。

東京でのホテル予約で、上京寸前に、空室のあるホテルを探しても、中々、見つかるものではありません。
そう言う訳で、今回は、ホテルではなく、天然温泉に1泊となりました。

シングル、とあるものの、部屋に 鍵はなく、入口は、カーテンのみです!
ソファーベッドの横は、カニ歩きしか出来ない程の幅です。
小さなスタンドのみ。

少し不安に思っていると、色々な事が思い出されました。
日本旅館って、昔は、部屋に鍵などついていませんでしたね。

学生時代は、ホテルがない場所で、砂浜で、眠った事もありました。
メキシコ合衆国の、カボ・サン・ルカス( サン・ルカス岬)と言う、バハ・カリフォルニア半島南端の岬です。
満天に、大小様々な星が輝き、波のさざめき、顔を撫でる生温かい海風、潮の香り、砂のベッドです。
大自然を五感で感じながら、一夜を明かしました。

思い出にふけって、うとうとして、気がつけば、朝でした。
ふと、見ると、耳栓が目に入りました。
それを必要としないほど、静かでした。

不安を自分なりに解決出来て、スッキリしました。
博士がおっしゃるように、不安をやめれば良いだけでした。

只今、トライアル・パーソナル・コーチングを受け付けております。
ご希望の方は、下記まで、メールでご連絡ください。
saycoach39@yahoo.co.jp
椋田 小夜子
苫米地式コーチング 認定コーチ






おはようございます。
コーチ小夜子です。

浅草公会堂へ講演を聴きに出かけました。
休憩に、外へ出ると、出口付近に、芸能関係者の手形が敷き詰められていました。
米国でも、見たことがあります。

ずっと見て行くと、「憧れの君!」の手形も見つかりました!
以外と華奢です。
宝塚歌劇の「メナムに赤い花が散る」で山田長政を演じた、白薔薇のプリンス、こと、春日野八千代様 のものでした!

思いがけず、ヨッチャンに、再会出来、気分も上がりました。
写真を撮っていると、すかさず、「春日野八千代さんのフアンですか!」と、見知らぬ方に話しかけられました。
「新珠三千代屋、有馬稲子、私等の時代のマドンナだ。何処から来たの?」

「大阪です。」と答えると、色々、教えて下さいました。
下町の情緒に触れた気がして、幸いでした。
一人旅ならではの出会いです。

只今、トライアル・パーソナル・コーチングを受け付けております。
ご希望の方は、下記まで、メールでご連絡下さい。
saycoach39@yahoo.co.jp
椋田 小夜子
苫米地式コーチング 認定コーチ






おはようございます。
コーチ小夜子です。

スペイン語学科に入学した春、今は亡き父が、小さなスペイン料理店に連れて行ってくれました。
4人の妹達には内緒です!

メニュウには、どのお料理も2人から、と書かれてあります。
お品書き見て、父はA, 私はBと、同時に言いました。
次の瞬間、父はB、私はA と、これまた同時に言ったのです。

それを見聞きしていた、女主人は、彼にはAを、私にはBを作ってくれました。
父娘の互いに思いやる気持ちが、お店の決まりを変えてしまったのです。
Want to ( ~したい) という行為は、周囲の人の気持ちを変えることがあるのですね!

只今、トライアル・パーソナル・コーチングを受け付けております。
ご希望の方は、下記まで、メールでご連絡下さい。
saycoach39@yahoo.co.jp
椋田 小夜子
苫米地式コーチング 認定コーチ

↑このページのトップヘ