わんブログ

ふつうのサラリーマンが、収入と幸せ感をアップするプチ工夫をつづるブログ

わんブログ イメージ画像

更新情報

マーケティングとは商品を売ることではなく、商品を売れるようにすることである。とは日本の名マーケター、森岡毅さんが著書「USJを劇的に変えた、たった1つの考え方」で高校生の娘さんに説明した言葉です。メッチャ分かりやすいですよね。USJを劇的に変えた、たった1つの考
『初心者がマーケティングを始めるときに読む本はこの1冊でOK』の画像

ワークマンのアウトドアウェアが大人気です。商品によっては発売直後に売り切れるほど。実は私も使ってます。ワークマンのトレイルパンツ。山歩きはもちろん、はき心地が良いので日常生活でも使ってるレベル。 チャック付きポケットやストレッチ性に優れてるなど良いことずく
『ワークマンのトレイルパンツより高機能で高コスパなやつ見つけた!』の画像

防水で透湿のくつ下があるようなので、メモします。↑BE-PALサイトよりこんなの。 DexShell(デックスシェル) 防水通気靴下 Coolvent socks (クールベント ソックス) DS628 アクアブルーストライプposted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る アウトドアでの
『アウトドアには防水透湿のこんなくつ下がおすすめです』の画像

アップルミュージックを解約しました。やってみた感想は、すごく簡単。でも入口が分かりにくかったです。なので、入り口からスクショ撮りまくったので、メモします。↓ まず、「アップルミュージック、解約」で検索↓ 次に、アップルオフィシャルサイトに行きます↑  ちなみ
『アップルミュージックの解約やり方をスクショ11枚で紹介します』の画像

納車して約1ヶ月。 あれ?N-VANの航続距離って短いんじゃないの?と思って調べたので、メモします。 結論からいうと、他社の軽箱バンと比べて、確かに航続距離が短かったです。 でもそれは、燃費が悪いわけじゃなくて・・・。 ◯タンク容量が小さい N-VANは
『【レビュー】N-VANが航続距離が短いのは燃費が悪いからじゃなく、ガソリンタンクが小さいからでした』の画像

読了したので内容をメモ。アップル さらなる成長と死角 ジョブズのいないアップルで起こっていること /ダイヤモンド社/竹内一正posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る ◯著者は元アップルの日本人ITジャーナリスト この本を書いたのは竹内一正さんという方
『【内容まとめ】アップルさらなる成長と死角【要約】 』の画像

読了したのでメモします。 働き方2.0 vs 4.0 不条理な会社人生から自由になれる /PHP研究所/橘玲posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る まず、著者によると、働き方は 働き方1.0 年功序列・終身雇用の日本的雇用慣行  働き方2.0 成果主
『【内容】働き方2.0vs4.0【要約】』の画像

いやな仕事なんてする必要がない日が来るらしいのでメモします。 その情報元はこれ。 働き方2.0 vs 4.0 不条理な会社人生から自由になれる /PHP研究所/橘玲posted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る ◯いやなことは、AIロボットが全部やってく
『働きたくない、いやな仕事から解放される日』の画像

ユーチューバー、ピロヤンのチャンネルがお気に入りです。 もちろん登録済み。 でも、楽しく見つつ、ふと人間の醜さに気づいて戦慄したのでメモします。 ◯50歳無職おじさんの生活をただアップしたチャンネル ピロヤンは50歳の無職の男性です。 たぶん独身。
『ピロヤンのYouTube動画は人間の醜さをあぶり出す』の画像

◯好きなことして生きてます 突然ですが、好きなことして稼いでます。 結婚して、子供を育てて、クルマやマイホームを持つ生活ができるくらいの収入です。 でも苦しいです。 その理由も分かってます。   ◯望んだ仕事に就く幸せ? 自慢になるかもですが、今の仕事は私
『わたしが「好きなこと」して生きているのに苦しい理由』の画像

ホンダの新型軽貨物ワンボックス車、N-VANを納車して1週間がたちました。 そこで、1週間使ってみた感想をメモします。 あ、他の記事は「スゴい!」や「サイコー‼︎」が多いので、あえて辛口でレビューしてみました。 この記事は、こんな人の役に立ちそう。 ・N-
『あえて辛口!N-VAN納車1週間レビュー』の画像

その道の達人じゃなくても成功した人の本を読んだのでメモします。 この記事はこんな人の役に立てそう。 ・特に人より優れたスキルがないけど成功したい ・自分の強みを見つけたい ・一流になりきれなくてあきらめてる 最初に結論から言うと、シロウトの
『1流でなく2流や3流でも成功する方法はある』の画像

これからの時代、親と同居しなくても二世帯住宅がベストじゃないかと思ったのでメモします。 この記事は、こんな人の役に立てるかも。 ・理想の家を探してる ・複業に最適な家を検討中 ・家選びで失敗したくない 結論からいうと、中古の二世帯住宅を買って、1
『家を買うなら中古の二世帯住宅がいい理由』の画像

脱サラしたいのも、投資にいそしむのも、大家さんになりたいのも、ネットで稼ぎたいのも、労働から解放されたいから。できることなら働かずに、好きなことだけして生きていきたい。日々まじめなサラリーマンしながら、こんなことを考え続けてます。そんな私の心の奥底を知っ
『50歳で労働から自分を解放したユーチューバー見つけた』の画像

「もう働かなくていいよ。生活に必要なお金もあげる。」と言われたら何して過ごそうか。そんな空想をまじめにしてみたのでメモします。◯だらだら過ごすもし、労働から解放されたら、だらだら過ごすと思います。その確率はかなり高いです。それは、大学時代にだらだら過ごし
『もう働かなくてよくなったら何して過ごすか考えてみた』の画像

年収あげたい。収入ふやしたい。と思います。でもフツーのサラリーマンだし、商才ないし。そんな私でも稼げそうな気になるかも?ということで読んでみたので、感想をメモします。 年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金 /SBクリエイティブ/
『【レビュー】年収350万円のサラリーマンから年収1億円になった小林さんのお金の増やし方』の画像

2018年式のミライースに乗る機会がありました。↑ ダイハツ公式サイトより想像してたよりクオリティがめちゃめちゃ高くてびっくりしたので、その様子をメモします。◯直感的に操作できるシンプル・イズ・ベスト。乗ってすぐ、「人に優しい」つくりが感じられます。・ゴチャ
『【レビュー】ミライースが乗り心地、操作性とも人に優しい車でした』の画像

最近、2台の現行型のクルマを運転する機会がありました。ホンダのN-VANという軽の箱バンと、お手軽な軽四の代表ともいえるダイハツ・ミライースです。ダイハツ公式サイトよりミラ イース(Mira e:S)は、ダイハツ工業が製造・販売する軽自動車である。ミラをベースにした5ド
『クルマがスマホ化する話』の画像

N-VAN購入を検討するときに役に立った動画や記事をメモします。ほめる記事だけじゃないので、これから考えようという方のお役に立てれば。 N-VANについての説明、この動画が分かりやすかった。N-VAN試乗してみた! https://t.co/23OitXoUEk @YouTubeより#NVAN#エヌバン— い
『N-VAN検討するときに参考にした動画や記事まとめ』の画像

電熱ウェアの性能を100%発揮できる重ね着は、裏アルミウェアだと思ったのでメモします。ワークマン公式サイトよりリョービ 充電式ヒートベスト 黒 Lサイズ BHV-BL B1 モバイルバッテリposted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る ◯熱を反射する 裏アルミウェアは
『電熱ウェアと裏アルミジャケットの組み合わせが最高でした』の画像

ホンダの軽の箱バン、N-VANを契約しました。ホンダ公式サイトより同じカテゴリーの、他社の軽箱バンと競合した方が安く買えるはずなのに、あえてそうしなかった理由をメモします。◯最初は軽の箱バンを買う予定だった軽トラからの買い替えで、次は箱バンにしようと思って各メ
『【実録】N-VANは唯一無二の存在だから、買うときに他の箱バンと競合させませんでした』の画像

ホンダの軽バン、N-VANのターボ仕様に試乗したのでメモします。 この記事は、こんな人の役に立てそう。 ・N-VANのリアルな使い勝手が知りたい ・N-VANの動力性能が気になる はじめにまとめると、低回転からターボが効いてパワーが出てパワフル。軽特有の非力
『【試乗した】N-VANターボは低速から力強くて頼もしい走りでした』の画像

ホンダの軽自動車、N-VANを契約しました。ホンダ公式サイトより 貨物カテゴリーだからか、ネット上での値引きや交渉の情報がほぼ皆無。 そこで、実際に私がやった値引き交渉ストーリーをメモします。 この記事は、こんな人の役に立てそう。 ・N-VANのリアルな
『【2時間で契約!】ホンダ・N-VAN(エヌバン )値引き体験記』の画像

軽の箱バンなのに大人気のN-VAN 。ホンダ公式サイトより その斬新なスタイルとテクノロジーが大ウケで、納車が数ヶ月待ちだそうです。 でも、トガってるからこそ、買って後悔する人も出てくるだろうなと思い、メモします。この記事は、こんな人の役に立てそうです。・N
『ホンダ・N-VAN(エヌバン)を買って後悔する人はこんな人』の画像

ドンキホーテから発売された360°ドラレコ買いました。用品取付けド素人の不器用おじさんでも、箱を開けて30分かからずに取り付けできたので、その様子をメモします。↓ 360°ドラレコクラスで驚異的に安い、ドンキのドラレコ↓ 前後左右が撮れます全方位カバーしてます。こ
『【画像16枚】ドンキの360°ドラレコつけてみたレビュー(取付編)』の画像

リョービのモバイルバッテリー式電熱ベスト、ヒートベストの雪山登山でのレビューです。 リョービ 充電式ヒートベスト 黒 Lサイズ BHV-BL B1 モバイルバッテリposted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る この記事は、こんな人の役に立てそう。リョービのヒートベスト、
『リョービのヒートベストは雪山登山でもナイスでした!』の画像

仕事で2日間、山歩きで2日間の合計4日間、汗だくありの状況ではき続けた結果の臭い具合をメモします。 ↑モンベル公式サイトより 結論から先に言うと、臭わないんじゃなく、臭いが消えるという表現がより適切だと思いました。この記事は、こんな人の役に立てると思います
『「臭わない」がウリのモンベル・メリノウールソックスを4日間はき続けてみたレビュー』の画像

えらいてんちょうさんの「しょぼい起業で生きて行く」が評判です。人気につられて読んでみたので、感想をメモします。 しょぼい起業で生きていく /イ-スト・プレス/えらいてんちょうposted with カエレバ楽天市場で見るAmazonで見る ◯しょぼい。実にしょぼい。 題名に「
『「しょぼい起業で生きていく」を読んでも野心は掻き立てられないけど、安心できる。』の画像

人を好きになりやすいタイプです。生まれつき性善説を信じてるみたい。そして、人の長所がよく見えます。もしかしたら、自己肯定感が低いことの裏返しかもしれません。そんな私ですが、長い人生で、尊敬が残念に変わった瞬間が何回かあったのでメモします。◯時間に縛られな
『尊敬から残念へと評価が変わるとき』の画像

まことしやかにささやかれる「AI が人類を駆逐する」論。それつながりで、ふと怖いことを思いついたのでメモします。◯ロボットやAI が仕事の効率を高めてくれてるロボットや人工知能(AI )の発達で、「仕事」がどんどん省力化、スピード化してます。手紙が電子メールになった
『AIは人類を駆逐するか?』の画像

まずは読んでみて?そして感想を聞かせて?ゆとりさとるさんという方が、自分で電子出版した作品です。 内容的には、新卒で入った会社に馴染めず辞めちゃったけど、これからどうしよう。でも、譲れないものは譲りたくない。自分らしい生き方を探して行こうと思う。という感
『【レビュー】『会社を辞めたい!~生き方と気持ちを見つめ直す~』(ゆとりさとる 著)』の画像

ここ最近、ラインナップが充実してきた電熱ウェア。寒いのが大の苦手なわたしが調べまくった足あととして、この記事を遺します。この記事はこんな人に役に立つはず。👉とにかく寒くないウェアが欲しい👉電熱ウェアに興味あり👉どの電熱ウェアがいいか迷ってる最初にズバリ、
『冬をぬくぬく。電熱ウェアまとめ』の画像

刺激的なタイトルのこの本をキンドルアンリミテッドで読んだので、感想をメモします。 ◯イケダハヤトさんに関する本じゃないまず最初に。この本は、イケダハヤト(通称イケハヤ)さんのディスり系とか、賞賛するとかの本じゃありません。ちなみに、イケハヤさんってこんな
『【レビュー】まだイケハヤで消耗してるの?(コイケダハヤト著)』の画像

↑このページのトップヘ