2010年02月04日
気づけばもう2月?!
すみません。なんかまた止まっていました。こっそり再開しよ。
書く時に、いいこと書こうと気負うのがいけないのですね。
日常生活の想い・気づきをそのままつづれたらと思います。今年の目標!!
最近の私は、わりと暗黒モードです。
・私の進路や生き方に対して、いろいろな立場の人が、いろいろな立場からコメントをするので非常に混乱中。
人や立場によって見方が違うのは分かるけど、私が他人の言葉を全力で真に受けるのを知っているのだろうか。そして、みんないつも言い逃げだ・・ずるいよ〜(涙)
・私は、自分から人に頼るのは好きだけど、人から一方的に親切にされるのは苦手だということが分かり軽くへこむ。
ある人の親切に、心からありがとうが言えなかった。自分の受け取り方の問題もあるけど、親切って難しいなと思う。もやもや・・
まあ、いろいろあるけどいつも通り元気にしています。
来週は、論文発表!!ゴールまであと少し・・
書く時に、いいこと書こうと気負うのがいけないのですね。
日常生活の想い・気づきをそのままつづれたらと思います。今年の目標!!
最近の私は、わりと暗黒モードです。
・私の進路や生き方に対して、いろいろな立場の人が、いろいろな立場からコメントをするので非常に混乱中。
人や立場によって見方が違うのは分かるけど、私が他人の言葉を全力で真に受けるのを知っているのだろうか。そして、みんないつも言い逃げだ・・ずるいよ〜(涙)
・私は、自分から人に頼るのは好きだけど、人から一方的に親切にされるのは苦手だということが分かり軽くへこむ。
ある人の親切に、心からありがとうが言えなかった。自分の受け取り方の問題もあるけど、親切って難しいなと思う。もやもや・・
まあ、いろいろあるけどいつも通り元気にしています。
来週は、論文発表!!ゴールまであと少し・・
sayohimetosizi at 01:32│Comments(4)│TrackBack(0)│
トラックバックURL
この記事へのコメント
1. Posted by no-trump 2010年02月04日 11:50
自分の人生は自分が生きるんだから、人の言うことなんて、(とりあえず「素直」に聞くけど、)気にしなくていいんだと思った。
自分の決定は自分でするんだよ。最終的に「人のせい」にしないためにも。
そんな君に呪文を授けよう。
「おめーが私の人生生きてくれんのかよ」
さぁ言ってみよう
笑
ポジティブ版は
「自分の人生は自分で決めて生きるんだい!」
ま、色々言ってもらえるって、ありがたいことですけどね(素直)
自分の決定は自分でするんだよ。最終的に「人のせい」にしないためにも。
そんな君に呪文を授けよう。
「おめーが私の人生生きてくれんのかよ」
さぁ言ってみよう

ポジティブ版は
「自分の人生は自分で決めて生きるんだい!」
ま、色々言ってもらえるって、ありがたいことですけどね(素直)
2. Posted by no-trump 2010年02月04日 11:51
という、私の言うことすら、聞く必要はない!
3. Posted by haru 2010年02月04日 14:06
こっそり再開、ちゃんと気づいたぜ!
結局覚悟かと思う。
人の言うことから、自分のおもむくところを変えてもいいし、変えなくてもいい。これを私は信じられると覚悟できると思うなら。
重たい言葉だと感じても、過度に重たく感じないで聞き流しちゃえ。素直に聞きすぎるなら、そのくらいが調度いいかも。
とかいう私の分かりにくい話も(どうしてこう分かりやすく話せないものか)、nの話と同様、聞き流してください。
結局覚悟かと思う。
人の言うことから、自分のおもむくところを変えてもいいし、変えなくてもいい。これを私は信じられると覚悟できると思うなら。
重たい言葉だと感じても、過度に重たく感じないで聞き流しちゃえ。素直に聞きすぎるなら、そのくらいが調度いいかも。
とかいう私の分かりにくい話も(どうしてこう分かりやすく話せないものか)、nの話と同様、聞き流してください。
4. Posted by はな 2010年02月04日 15:57
ありがてぇ。
わたしのこっそりをいつも受け止めてくれますね(笑)
nの教えてくれた呪文を心の中で叫びながら、とりあえず素直にニコニコと聞いとこうと思います。
そして、haruちゃんの覚悟の話は私も共感するわ。まだ覚悟がないから,いちいち動揺しちゃうんです。
まあ、いろいろ言ってもらってたまにはブレるのもいいんだけどね。
わたしのこっそりをいつも受け止めてくれますね(笑)
nの教えてくれた呪文を心の中で叫びながら、とりあえず素直にニコニコと聞いとこうと思います。
そして、haruちゃんの覚悟の話は私も共感するわ。まだ覚悟がないから,いちいち動揺しちゃうんです。
まあ、いろいろ言ってもらってたまにはブレるのもいいんだけどね。