May 22, 2022

親は必ず先に死ぬ!

まいど!ご無沙汰しています。BLOGサボりすぎてすんません!
僕ですか?僕は元気にやっています。自分のタフさにいろいろ感謝します!

今日は厳しめのタイトルですが、もうアホな子が多すぎてね
こんなタイトルにしてみました。やっぱり日本という国がもはや
アジアNo,1なんて思う人はいないでしょうが、それでも日本弱ってるね

深夜のコンビニやご飯屋さんにはアジア人が一人でがんばっている!
片言の日本語で頑張っている!それはすごく不安ですごく毎日勉強になるが
そのような無理な状況が人を強くすると思う。

それにくらべて(笑)文化祭みたいな仕事スタイルが多い、自分のミスは会社が悪い
みんなアホなのか...なんでも会社悪いというが...そんなこと言うてるから
きっちり日本の伝統工芸は身を細め...跡継ぎもなく終焉にむかっていくんやな
おとーさん、おかーさん、うんこしたら、ちゃんとお尻をふくって教えましたか?

振り込みミスのくせにそれを使うと目くじらたてて怒る町長も
仕事ができないのに自分のことだけがかわいい宇宙人といやはや、住みにくい時代
それでも順当に行けば、親は先に死ぬ!そんなことも考えず、仕事もできない
耐えれない、宇宙人はどこにいく?自分たちはコンプライアンスの意味もしらずに
ピーチク・パーチク。強い人は恥ずかしくて鬱にもなれないし、ならない!

それってはずかしからな! さああ、文字にしたら〜ちょっとエネルギーたまった
新しいことをがんばろう! おやすみ。おおきに
IMG_2568-1

sb_hiddy at 21:01|Permalinkclip!

April 04, 2022

この笑顔見てたら!(笑)

まいど!今、もっとも注目されている格闘家、天心!
そんな彼がキック最後の試合ということで〜見にいってきました!
まず、そんな試合にリングサイド2列目のスペシャルな席を
ありがとう!天心ちゃん!
IMG_0755






































子供の頃から追われる人生!勝つことが当たり前。みんなが彼を
狙っている。そりゃそうですよね、うっかりでも勝てれば国民的話題
ですもんね。それでも彼は勝ち続けた。やっぱりすごいな!
IMG_0766






































この笑顔!みてや〜もう息子と言うても過言ではない。
めっちゃ少年。でもほんまにしっかりして筋力もハートもナイス・ガイ!
6月日本中が期待している試合がある、ここまできたら勝ち負けより
怪我だけ気をつけてほしいな!矛盾はするけど〜キック最後の試合は
勝って祝勝会しよう! とりあえずすぐカレー食べいこう まいどおおきに

sb_hiddy at 17:55|Permalinkclip!

March 31, 2022

コロナよりもこっちのほうが...

まいど、また中国でコロナが爆発的に増えてきたそうで〜
あちこちのエリアでロックダウンが行われてる。
でも僕はこれは本当にコロナの影響か少し気になる。
工場地帯をロックダウンすると、物作りできない国が
どれぐらい困るかを試し、自国のブランド力をあげるための
作戦的ロックダウンではないかと思う。まあ、あくまで
ちょっとふかよみしただけですが、さて、ちょっと前の
BLOGでも書きましたが!アンディ・ウォーホルが日本でも
えらいことになった!
IMG_0693






































23億!日本オークション史上最高額だそうで、いやいややはり
アートバブル!消して安い買うものではないが、今もんの
アートをいくつも買うよりはかなり懸命な判断やと思う。
しかし、すごい! コロナも早く落ち着いてほしいもんですが
間違った近代POPアート(ソフビもふくめて)畑荒らしみないな
仕事してる大人の作戦にはまって今物買ってる人、ほとんどが
ゴミになると僕は1人おもっている。自分が楽しめる値段で
買うのがええと思う。そういう僕も今物は買いませんが
古いものの購買意欲が全く衰えません!あーほんま、あかんな!

まいど、おおきに

sb_hiddy at 23:39|Permalinkclip!

March 26, 2022

混沌と混乱とこんちくしょ!

まいど!最近、自分はもしかしたら〜要領が悪いんちゃうかな〜と
思ってきた今日このごろです。なぜかっていっこうに暇にならない!
そして全力で遊び過ぎてまいどまいど仕事のレベルが高くなっている
こんなに凝り性やったかな〜と最近良く思います。
めっちゃ器用なつもりが実はそうでなかった!お金になればなんでも
ええ〜って思えたらどんなけ簡単やったか(笑)
簡単にプライド捨てて仕事ができる人のほうがえらいと思う!
でもなあ〜それをかっこ悪いとおもってしまうんよなああ〜あー損損
まあ、僕の周りのオタク気質な人、裏方気質な人、職人さん、
みんな損ばっかりしてる人が多いなあ!でもかっこええけどね!(笑)

そして本日は器用すぎるが故に儲からない男から届きました!
静岡県民なら一度はみんな食べたことがある?!
カツオと出汁といえばシーラックさんから発売されてる〜この商品!
IMG_0563

































”静岡万調ラーメン”と”ふりかけるバリ勝男くん”この企画開発、味の池谷くん
実は池谷くんなにを隠そう日体大!もちろん会ったときはしらなかったですが(笑)
そして芸人!(爆笑)静岡ではちびまる子ちゃんの次に、いや、さわやかの次ぐらい
かというぐらいローカル有名人! でも器用貧乏です!でも素敵な体育人です。
これぐらいの僕は人間がかっこええと思います。ださいこと平気でできる人達より
ぜったいかっこええと思います。餅屋でもないの餅を売る!これ一番ださい!

さあ、今日は自炊でもしようかな〜 まいど、おおきに

sb_hiddy at 21:36|Permalinkclip!

March 25, 2022

気軽ととるか...ゴミととるか...

まいどです。
有楽町阪急と心斎橋パルコにお店を2つやらせてもらっている。
そこのスタッフのBLOGは普通におもしろいと思う。
僕のBLOGの何倍も有意義なことが書いている。求められている
物と少し個人情報(感想)が入るとぐっとこういう日記は
読みやすくよく見える。自分のBLOGはなんとまあ〜偏屈で
面白くない。まあ、本当に書きたいことの半分もかけてないのが
事実ですしね。でも名前も場所も晒してホントの事書いてる人なんて
5%もいないでしょうしね(笑)

さて世界最大最強のクリスティーズがとんでもない発表ありましたね!
みなさんもよくご存知のAndy Warhol,そうですね、スープの缶などは
知ってると思いますが、もちろんファッション、いやいや〜POPカルチャーの
すべての根源というか父といいますか、少なからず物を作る人は
影響をうけたと60年代のスーパースターなんですが、その作品が
RNSQ57KACBGAJEN5JD7M3TWGSM




















来年5月にオークションされます!推定落札予想価格が241億円と
なんともまあ〜景気のええ話です。近代POPアートにアホみたいな
値段が付いてるのとはちょっと訳がちがいますので...これは功績なども
含めると業界的には良いNEWではないかと思います。
今、作家の作品がいきなりアホみたい値段のを買って見せびらかしてる
人なんか〜いつ紙切れになるか不安はないんかなあ〜と思います。
やっぱり過去はお金で買えないものの一つなんで〜僕は前から
いっていますが、生きてるうちにタイムマシーンなんてできないと
思うから昔の物を買うってのはタイムマシーンを買うようなもんだと
思っています。だから現在作家作品は友達以外は買うこともないしなあ〜
でも人の価値観なんで...いやいやすごい!僕もいつかはAndy Warholの
当時の何かを手に入れたいな〜と思いますね! まいど、おおきに

sb_hiddy at 13:11|Permalinkclip!

March 21, 2022

人が機械に負ける〜時代が...

まいどです!今日でマンボウも最終日で〜明日からごはん屋さんも
じっくり営業開始になるんでしょうか?3連休は行楽エリアはもう
人だらけ〜いったいこれからどんな時代がくるんでしょうか?!

最近珈琲マシンを買いました!
この機械より優秀なマシーンは1種類しかなくてでもさらにその機械は
珈琲豆のロスもなくて最高らしいんですが、味は僕が買った一つ下の
機械のほうが美味しくできあがるそうです、その分、少しだけ〜
豆のロスが出るんですよねえ〜(笑)

ただ、この機械たちは文句も言わず正確に同じを味を作ってくれる
本当にもうすぐ人間がいらなくなる時代が来るのかもしれない!
IMG_0183







































何度もいうがそうなってくると使える人間はマニアだけなのかもしれない!
もしくは人生経験豊富なソルジャータイプだけかもしれない!(笑)
今の若い子なんてよく言葉使いますが、もはや多くの人が親の財産で生きて
行こうとしてるのではないか〜携帯一つで何にでもなれる時代!それは
良い時代でもあるが、何にもなれない多くの人を作る時代でもある気がする
成功する人はほんの一部でその他の人はみんな死んでるのに気づかいない
ゾンビになるだけやろうね! まあ、ゾンビになってることに気づかいないから
ゾンビも楽しいかもね! そうならないように頑張ろっと! まいど、おおきに

sb_hiddy at 14:47|Permalinkclip!

March 19, 2022

問い合わせ〜多いやん(笑)

まいどです!ぎょーざのおじさん(男)相変わらずの人気でなによりです!
問い合わせ頂いたんで〜明日、心斎橋パルコでちょこっとだけ先行で
販売しようかな〜て感じですが、本ちゃんは
IMG_0316






























こちらで売ってもらう事になっています!そして工場はソフビ工場ではなく
ぎょーざ工場になっているぐらい増産していきますので〜2andマーケット
でのご購入は考えずにのんびり〜やっていきましょう!(笑)でも
先生の原画展はまじで行く価値ありですから。

                      まいど、おおきに

sb_hiddy at 22:26|Permalinkclip!

March 18, 2022

ほら〜3日もあいた!

まいどです! 空車のタクシーが歩道面を走ってないとき〜
仕事のセンスを疑います!(笑)みなさん〜地震だいじょうぶでしたか?
東京が停電で壊滅でって話が流れていたようです、夜中にも関わらず
ご連絡を頂いた皆様〜僕のエリアは停電も壊滅もなんなら〜棚からの
落下物もなくただただ、地震が収まってもビルがゆらゆらゆれてただけです!
(折れないように揺れの力を逃がすシステムみたいです)

さて〜いったい何個目?何体目の復刻生産になりますか、国民的料理”餃子”
ちゃいます、ちゃいます!漫画ドロヘドロのメイバイプレイヤーぎょーざ男
嬉しいことにまたまたまたまたまた追加生産販売が開始なります。
IMG_0297



































まあ、知らない人に簡単に説明しますと、漫画ドロヘドロの主人公が
餃子が大好物で毎日中華料理屋に食べにいくんですが、そちらでビールが
ぬるくならないように見張っている妖精といいますか、まあ、なんと
いいますか、サブサブキャラです。なんなら本編に登場しません!
でもすごいですね〜みんなのマニアっぷりといいますか、漫画に
対する愛といいますか、いや〜餃子の王将ぐらい、ぎょーざ男作って
ましたね!(笑)そしてなんどもなんどもいいますが、福岡のイベント
先行で復刻販売します!!! 発売当時からご購入の皆様には
復刻という嫌なお知らせになってしまいますが、その気持を少しでも
ハッピーにするために、復刻するたんびにしっかりヘッダーに”復刻”と
文字を入れるようにしています!だからもうだいぶ前になりますが、
オリジナル版をもってる方は〜俺のみてや、復刻の文字なしとえばって
ください。そして新規ご購入されるかたは1人前と言わずに2人前でも
3人前でもご購入ください!!!


                  まいど、おおきに 

sb_hiddy at 17:59|Permalinkclip!

March 15, 2022

いや〜毎日ってむずかしい〜

まいどです!毎日やるって難しい...
いや、完全に自分の甘えである!それはわかっている。
一日にやることが多い多いというけれど、それは自分の怠慢と
スケジュールをうまくできな自分のどんくささである!
昔、高校の寮で友だちが、時間交差点という謎の小説?
作文?今思えばツイッターの走りのような〜小言のような
文章を書いていたのを思い出す、あの頃から時間におわれる〜
刑務所のような毎日と思っていたが、今の年齢で考えたら
すごく貴重ですごく良い経験ができたと!(しみじみ)
そして少なからず、幸運の神様と貧乏神は表裏一体で
何が言いたいかといいますと、時間をうまく使える人は
幸せでそうでない人は貧乏神のお友達ってこと!

さて〜今日も毎日BLOGをあげれない言い訳もほどほどに
IMG_0068








































吉本興業の料理ブ!部長!味の池谷(先生)に指導の元〜
今日もたこ焼き焼いています!完全に趣味のチャレンジに
みなさんの協力がすごすぎて〜うれしい限りです!
IMG_0116










































パートのみなさんもどんどんうまくなってます!
たこ焼きなんて〜簡単やん!と思っていたんですが、家庭用のたこ焼きは
粉と機械が優秀で!いざやると〜いやあ〜難しいわ〜(笑)
そんな中、皆さんめちゃくちゃ頑張ってくれてます!
IMG_0143








































そしてまだまだバイトも募集しています。
日本一おしゃれでおもしろいたこ焼き屋で働きませんか?
楽しいたこ焼き部、部員募集中です(笑)
IMG_0087




























そしてさらに今、おもしろいことに仕込んでます!
これもスペシャルになること、間違えなしなんで〜
どうぞ、OPENを気長にお待ち下さい! まいど、おおきに

sb_hiddy at 16:13|Permalinkclip!

February 10, 2022

近代アートのあるあるが今更〜

まいどです! 先週からアート業界がザワザワしてるようで〜
聞く気はなくても狭い業界なんで〜いやでも耳にも入ってくる。
それをここぞとばかりに盛り上げるYOUTUBERさん達
今までそれをええって言うてたのにこんなNEWSになったとたん
裏切られた!とか買って損したとか!そしてアートのあの字も
知らなそうなYOUTUBERさんにかぎってアオリがすごい!
買い手のみなさんや近代アートコレクターって何を求めてるんやろ
おっさんの僕には全くわからないが...なぜトレースなら裏切られたんやろ〜
原画ですっていってプリントなら裏切られた気持ちはあるが...
絵自体を気に入って買ってないんやろね〜そしてバンクシーはよくて
矢面にたたされた人は覆面だとネカマになる!いや〜恐ろしいわ!無記名と
名無しの権兵衛たちのアオリと論点のズレが!やっぱり最終敵に
このNEWS事態があまりピントこないなあ〜でも一つすごいなって
思ったんは滅多に書かないけど〜この気持ち悪いザワザワのことを
BLOGに描いてしまったもんな〜この噂のアーティストさんが良いとか
悪いかは別として、喜んで絵を買った人は〜それに納得してるんやから〜
返却っや〜詐欺やーなんて騒ぐほうが...自分見る目ないよって話しな
気がするなあ〜SNSにこれみよがしに出してた人とか、逆に今こそ〜
絵に罪はないとか!騒ぎを改めて見たけど〜やっぱりかわいいとか!
再登校するぐらいの人の方がかっこええけどね(笑)昔、好きやった
漫画の先生がサッカー漫画を書くのに女性では読者に読んでもらえないと
思い、男子ネームで描いていた話を思い出した。プロフィールをおかしくしり
自分のキャラを作ってる人には当たりまえな気がするが...

そうなると僕もネカマなんかもしれない!金髪のHIDDY〜おおおおーーー
麦わらのルフィーみたいでええね
IMG_9130






















僕は基本いまものには興味がない!もちろん、友達とか知り合いが
作るものなどは大好物で全力で応援したい!でも、基本古いものが
好き。1960年代に今のすべてのアートがあると思ってる古い
古いタイプのおっさんなんで!今更こんな件で炎上しているかわかりませんが
こっから〜どこまでいろいろな人に飛び火するのか〜
江戸の火事と火消しの江戸っ子ではないけど〜炎上も花形時代!
写真はかっこええよなあ〜 まいど、おおきに

写真〜!かっこええよね!ビニール工場

sb_hiddy at 15:56|Permalinkclip!