最近、よく発達障害とかのことを調べたりするんですけど、そのあてはまる症状がまんま学生時代のワタクシ❗️💦

↑画像には多少の悪意があります…笑(こんなとこで使ってゴメン(^◇^;))
…いやぁ、マジで自分の子供の頃の自分を書き出されてるかのような上記の症状リスト💦💦
これに加えてワタクシ、異常なほどの執着性、粘着性があって、小学4年生(九歳)からずっと格闘技が好きで41年間一度も飽きた事がないし、毎日それのことを考えない日が無いのよ(^_^;)
ただ、興味の幅は狭くて、人が普通に知ってる事をワタクシ何にも知らないって事もよくある…⤵︎⤵︎
こうやって考えるとワタクシが小学生の頃、発達障害って言葉があったら間違いなく医者から通告されてたね。マジで笑笑
でもね、そんなワイでも一応は生きていけてるし、あんがい毎日が楽しいよ^ ^
まあ、ただワタクシ…そんなんだからジムメンバーのホンダくんにいじられるんやろうなぁ…とは思う💦
アイツ、そんな人間、大好物やから💦💦笑笑
ほんま、ワイみたいな頭がちょい緩い人間いじらせたら天下一品やでアイツ…笑
…結果、一番ヤバいヤツはホンダくんと梅野源治でOK❗️笑

↑↑画像はワタクシ本人笑、ヤバいヤツのヤバいカッコ!超ダサっ笑笑
…まあ、ガチな事言えばホンマにヤバいヤツは別にいるけどね💦^ ^
ホンマにヤバいヤツは発達障害とか関係なく、マジヤバい💦
流石にワタクシ、そんなのはイジれない…(−_−;)

↑画像には多少の悪意があります…笑(こんなとこで使ってゴメン(^◇^;))
- 学校の勉強でミスが多い
- 課題や遊びなどに集中し続けることができない
- 話しかけられていても聞いていないように見える
- やるべきことを最後までやりとげない
- 課題や作業の段取りが苦手
- 整理整頓が苦手
- 宿題のように集中力が必要なことを避ける
- 忘れ物や紛失が多い
- 気が散りやすい
…いやぁ、マジで自分の子供の頃の自分を書き出されてるかのような上記の症状リスト💦💦
これに加えてワタクシ、異常なほどの執着性、粘着性があって、小学4年生(九歳)からずっと格闘技が好きで41年間一度も飽きた事がないし、毎日それのことを考えない日が無いのよ(^_^;)
ただ、興味の幅は狭くて、人が普通に知ってる事をワタクシ何にも知らないって事もよくある…⤵︎⤵︎
こうやって考えるとワタクシが小学生の頃、発達障害って言葉があったら間違いなく医者から通告されてたね。マジで笑笑
でもね、そんなワイでも一応は生きていけてるし、あんがい毎日が楽しいよ^ ^
まあ、ただワタクシ…そんなんだからジムメンバーのホンダくんにいじられるんやろうなぁ…とは思う💦
アイツ、そんな人間、大好物やから💦💦笑笑
ほんま、ワイみたいな頭がちょい緩い人間いじらせたら天下一品やでアイツ…笑
…結果、一番ヤバいヤツはホンダくんと梅野源治でOK❗️笑

↑↑画像はワタクシ本人笑、ヤバいヤツのヤバいカッコ!超ダサっ笑笑
…まあ、ガチな事言えばホンマにヤバいヤツは別にいるけどね💦^ ^
ホンマにヤバいヤツは発達障害とか関係なく、マジヤバい💦
流石にワタクシ、そんなのはイジれない…(−_−;)