Evernote デスクトップ版v10.4.4を使っていて、今更気付いたのだが、markdownが書けるようになってとても助かる。
昔も、少しは書けたような気がするが、いつの間にかかなり快適に書けるようになっている。
マークダウン書式を書くと、どんどんリアルタイムに変換していってくれる。それなりにいろんなものに対応している模様。
- 見出し系は当然OK。#の数でレベルが変わって文字サイズが変わる。
- 箇条書きもOK。番号付きリストもOK。というか、これはもともとMarkdownというかEvernoteの標準で書けたか。
- 水平線もOK。
- コードブロックも、バッククォート3つで出てきた。
```
テーブルは出し方がよくわからない。まあ、Markdownでテーブルを書くの自体、面倒なので、まあできなくてもいいか。
2021/04/10 テーブルの出し方がわかった。(指摘くださった方ありがとうございました。)
[][]
これで、1行2列分のセルが出た!!!