カテゴリ: ◆ステロイドとは

こんにちは。最近は自分で色々まとめなくても、大手さんがやってくれるのでご紹介。・医療総合サイトQLife (TOPページ)・医療総合サイトQLife (ステロイド検索結果ページ)⇒ステロイド一覧が見れます。 ...

10月27日から掲載していた「1番記憶に残っているステロイドは?」に投票していただきましたみなさん、ご協力ありがとうございました。通常脱ステブログには「脱ステ」もしくは「脱ステロイド」という検索キーワードで訪問されるのが普通だと思っていましたが当ブログの検索キ ...

最近よく聞く「半減期」という言葉はセシウム半減期やヨウ素半減期と福島原発に端を発するものが多くありますがことステロイドの世界にも半減期という言葉があります。半減期とは字の如く対象の物質が元の半分の量になることを意味し、外用ステロイドの半減期を種類別に分け ...

日本へ「アトピー性皮膚炎」という言葉が入ってきたのは高度経済成長期の真っ只中の1960年代初期です。当時はアトピー自体がそれほど見られなかったことからあまり問題視されることはありませんでした。しかし戦前の魚や野菜、穀物を中心とした食生活から戦後の肉、牛乳など ...

ステロイドは皮膚の炎症(痒み)を抑える薬であってアトピーを治す薬ではありません。さらにいうとステロイド=免疫抑制剤であり本来免疫抑制剤とは移植した臓器や組織に対する拒絶反応の抑制に使用される物です。この免疫抑制剤が持つ炎症を抑える効果がアトピーの炎症(痒み)を ...

アトピー性皮膚炎とはアレルギー反応と関連があるもののうち皮膚の炎症・湿疹を伴う過敏症の一種す。アトピーという名は「奇妙な・思議な」という意味のギリシャ語「アトポス」に由来し1923年にコカという学者が名づけ、1933年になってからアメリカ人のザルツバーガー皮膚科医 ...

こんにちは。You Tubeでこんなのもを発見したのでちょっと拝借してリンクを貼っておきます。(30分番組を3分割しています。) ...

こんばんは。休みやすみつくっていた『ステロイド検索』がやっと完成しました。ア行~ワ行 約350種類のリンクを左カラムに設置しました。1つの製品に対して約2つのリンク(YAHOO ヘルスケアと独立行政法人 医薬品医療機器総合機構)をしています。 ...

実は昨日問題としてあげた2つの資料にはステロイド・タクロリムスの使用を薬物療法という枠でくくりその使用方法、副作用について申し訳程度だが記述されている。しかしこの資料を一般の人がわざわざ読むだろうか。皮膚科でステロイドを処方され何の疑いもなくそれを使用し表 ...

アトピーガイドライン??この言葉をはじめてみたときは「ん??」と思った。単純に始めて聞く言葉でもあるし「アトピーにガイドラインが存在するんだ」と正直驚いた。これは皮膚科学の進歩と普及を目指す約1万人の会員からなる社団法人日本皮膚科学会がまとめた【アトピー性皮膚 ...

さて、昨日は私の経験を交え"ステロイド依存症になるまで"というタイトルで書かせてもらったが今日は"なぜステロイドの使用が長期化してしまうか"という切り口で話を進めて行きたい。長期化してしまう理由を私なりに3つあげてみた。 ...

復帰2日目、ようやくほとんどの人と顔を合わせ「大丈夫?」と声をかけられるとやはり単純に嬉しく「ありがたいな~」と思う。顔を合わせたら"休んだ原因"をもちろんきかれ「元々アトピーで・・・知らずに副作用のある薬を使い・・・それをやめたらこんなになった」と順に話していく ...

ステロイドを含む市販薬を調べている最中思わず「げっ!」とぶつぶつ独り言をつぶやいていた。なぜなら下記の表のようにあまりにも一般的に浸透していて、あまりにも種類が多すぎるからだ。皆さんもかなり高い確率でこの中の商品を使用したことがあると思うがステロイド剤が ...

本日は内服ステロイド。意外と内服の場合資料がないもんで薬の検索サイトで"あ"から"わ"まで1点1点調べてみました。(結構勉強になります。) ...

外用ステロイドの部位別吸収度をまとめましたので脱ステ中の参考にしてみて下さい。 ...

↑このページのトップヘ