生まれた時からステップ君は、コンビのロアンジュ(オートスイングのハイローチェア)を愛用してきました。

歩帰宅 017
生まれた直後はこんなに小さかったので、これだけのスペースにしっかり全身おさまっていました。

コンビはロアンジュの他にもロワイヤルロワイヤルプラスなどいろいろなブランドがあり、お好み次第だと思います。


本来はシートベルトをしっかり締めて使用することが奨励されているのですが、ステップ君はこれをものすごく嫌がり、産院から退院した日から大泣きして大変でした。
まあ、大人が必ず横について目を離さなければいいか…ということで、シートベルトはほとんど使わずに、リビングでのベッド代わりに大活躍しました。
お風呂に入る時にも、お風呂場までの往復や入浴後のケアなどするのに本当に便利でした。

生後5カ月ごろから、体が大きくなりすぎ、手足がはみ出すようになったので、ベッド代わりに使うのはやめ、リビングにはもう1つベビーベッドをレンタルしましたが、離乳食スタート後は、椅子として使用し、食事やミルクを飲む際に使用するようになりました。
Image230

こうして使う場合には、必ずシートベルトを装着しなくてはなりません。
もう毎回、食事の度に不機嫌でヒーヒー嫌がる声を出しながらで、食欲旺盛で何でもモグモグ食べるステップ君なのに、食事の時間が決して楽しい時間になっていないのではないか?という気がずっとしていました。
保育園ではお椅子(ローチェア)にちょこんと上手に座って食べていると聞いていたので、我が家でも新しい椅子を買うことを検討した方がいいのでは…と思いつつも、後々までハイチェアとして使えるということで高額なものを購入したので、なかなか思いきれずにズルズル過ごしていました。

そんな時に、3月11日の震災がありました。
2時46分、ちょうど家で、ステップ君におやつを食べさせようとしていた時でした。
ロアンジュに座らせ、シートベルトを締めようとしていたところ、ぐらっと大きな揺れが。作業を中断し、慌ててステップ君を抱えて寝室に避難しました。
我が家はマンションの高層階。震度5弱の場所でしたが、5強から6ぐらいの体感震度はあったと思います。激しい恐怖でした。
しかし、ステップ君の空腹はそんなこととは何の関係もありません(笑)。おやつを食べれると思っていたのに、ただごとならぬ雰囲気で寝室のベッドの上に寝かされ、ママは上に覆いかぶさってくるし、おやつはもらえないし…で、泣いてしまいました。
揺れが収まったのを確認し、リビングに戻っておやつを食べることにしましたが、余震が怖いので、いざというときすぐ抱えあげられるように、バンボで食べることにしました。


すると、意外に嫌がることなく、それまでのロアンジュでの時よりずっと落ち着いて食べてくれたので、「こちらの方が、保育園でのローチェアでの食事と近い雰囲気なのかな、それではしばらくこれでやってみよう」ということになりました。

しかし、しばらくするとステップ君にとってバンボもきつくなってきました…。
そんな頃、お出かけ先のレストランやデパートのベビー休憩室などで、赤ちゃん用のハイチェアに座る機会が何度かありました。
シートベルトではなくガードだけがついているタイプのものですが、私たちが思っていたよりずっと上手に、そして快適そうにうれしそうに座っているので、もうこれは買うしかない!と思うようになりました。

Image293
レストランで食後、テーブルに向かっているのに飽きてしまいました(笑)。

今月に入り、いよいよバンボがきつくなり、何度も食事中にのけぞって泣き、立ち上がろうとするようになったので、思いきってハイチェアを購入しました。
少し早めの、おじいちゃんおばあちゃん(私の両親)からのお誕生日プレゼントということにしました。
チョイスしたのはすくすくチェアです。


レビューを見ると、立ちあがって脱走するようになるという声があるようですが(笑)、ステップ君はたっち・あんよに関しては遅めちゃんなので、まだ今のところはその気配は大丈夫です。今後どうなるかわかりませんが…。
初めてこれを使って食卓についた時は、とてもうれしそうにテーブルを叩いていました。ママ・パパと一緒の食事ではなかったのですが、それでも同じ食卓につけてうれしかったのでしょうか。
テレビの真正面の席で食べるようになったので、食事時に「おかあさんといっしょ」の録画を流すのはやめました。バンボで食べていた時は、テレビが見えない場所だったのでBGMとして流していたのですが。
ミルクも、この椅子に座ったまま、マグのハンドルを自分で持って頭を後ろにのけぞらせて飲んでいます。その姿が何とも「いっちょまえ」で、見ていて思わず笑みが漏れてしまいます。

食後の歯磨きと口ゆすぎの麦茶まではこの椅子に座ってしていますが、その後、そこに座ったまま「おかあさんといっしょ」「いないいないばぁっ」の録画などを見ようとすると、必ず隣の私のほうに手を伸ばしてきたりしがみついてきたりして、抱っこを要求します(笑)。
こんな風にしてくれるのもいつまでやら…と思いながら、膝の上に乗せて食休みがてら録画を1回分見るのが、毎朝の習慣になりました。

ロアンジュは今では、お風呂場までの往復にのみ使用しています。
そのうちあんよができるようになれば、これもなくなるでしょう。思っていたより短期間の活躍でしたが、それでも新生児期にはなくてはならないものでしたし、その後もなんだかんだと役に立ってくれました。ステップ君の育児を語る上では欠かせないグッズです。

さらなる育児情報はこちらをクリック↓
育児ブログ・ランキング
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 子育てブログへにほんブログ村 子育てブログ 2010年4月~11年3月生まれの子へにほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン