新文化クリエイター:素骨董序歩林(すこっとじょぷりん)

🧸百人一首ソングライター               
😺涙活ソングライター、写真詩人            
🐶新感覚【車椅子ダンサー】              
🐴目からウロコの楽しい車椅子生活提案         
🐼車椅子ゴミ拾いボランティア  (PloggerOnWheelChair)

2019年09月

C0101EE8-094E-4228-A67C-030F76B2D477


2019/09/26

このテーマは、深いですね。
もう少し続けることにしました。

最大の差別は、『障害者』という言葉を使い続けることです。

 



 詳しくは、Amazon 電子書籍をどうぞ。

¥322 です。

Kindle Unlimited (読み放題)もご活用くださいませ。




【(11) 最大の差別は、『障害者』という言葉を使い続けること】に戻る
【(13) 『誘導』は、感心しない】に続く






『障害者平等研修(DET)』インデックスに戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

C0101EE8-094E-4228-A67C-030F76B2D477


2019/09/18

最大の差別は、『障害者』という言葉を使い続けることです。

 詳しくは、Amazon 電子書籍をどうぞ。

¥322 です。

Kindle Unlimited (読み放題)もご活用くださいませ。






このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

C0101EE8-094E-4228-A67C-030F76B2D477


2019/09/02

『DET』への興味が無くなりました。


と書いてから11カ月が過ぎました。
 

細かい言及はいたしません。     


と書いた理由は色々あります。


理由のひとつが『障害者差別解消法』です。

元々、双方の感情の問題である『差別』。

それを法律によって解消しようということが、私にはとても奇妙に思えました。

法律を定めれば、双方の感情の問題は無くなるのか。

法律を定めてから100年くらい経てば、双方の差別感情の問題は無くなるのかも知れませんね。





内閣府『障害者差別解消法リーフレット
→  https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/sabekai_leaflet.html


ここで残念なのは、リーフレットに学校教育の言及がないことです。

『障害者差別解消法』が、平成25年6月制定であることから、

まだ、学校教育の段階で『双方の差別感情』が育たないようにする法律はないのかも知れませんね。

今後は、そのあたりも調べます。




【(11) 最大の差別は、『障害者』という言葉を使い続けること】に続く

『障害者平等研修(DET)』インデックスに戻る
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ