皆さんご存じ、
ぷかりの稲葉さんからウッドルアーの
塗装依頼が舞い込みました!
稲葉さんと言えば「海暴’s craft」
と言うプライベートブランドでBOSS JIG
が特に有名ですね!
ブランクを2つ預かって来ましたので、
早速変態工房で育ててみましょう!(笑)
実はおじさん、とある有名ビックネームの社長
様から、EGSのルアーを
「他社製品」と言わしめたエピソードが
ありまして、その技術を余すことなく今回の
ウッドルアーにぶっこむつもりであります!
どうも、yasです!
さて、どんなカラーに仕上げようかと
じっくりウッドルアーを眺めていたら、
はっちゃけました!(知ってる世代はいるかな?)
目指したのは、ウッドと分る見た目でメタル調
バリバリのカラーで脳をバグらせる塗装!
(出来るのか?)
早速下地でつまづきます・・・・
ウッドルアーのベース塗装は思ってた
以上に難しい!
盛り上がって来ました!(笑)
いきなりの壁に変態の血が沸きます!

何とか下地が決まった所で、一つは最初から
決めてましたお約束の銀粉チタンで仕上げます!

問題はもう一つ・・・・
今回新しく導入した15mlで3500円という
コスパ最悪なメッキ調塗料を使って、テストピース
を使ったトップコートの実験からスタート!
※トップコート実験の様子はYouTubeにて
なんとかメッキボディー仕様は完成しましたが、
思い付いた理想を具現化するには、まだまだ
道のりは長い・・・・なぜそんな事を思い付いて
しまったのか!
って事で鬼の様なマスキング!

からの?

はい!フレイムヘッド!
これはナウい!
稲葉さんはレッドヘッドが大好きなので
変態工房なりのレッドヘッドにしたくて
思い付いたのがフレイムパターン、
いわゆる「ファイヤーパターン」ってやつです!
そしてついにコーティングが完了し・・・
これだ!↓↓↓


メタルフレイムカラー爆誕!
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
テストから完成までの詳しい詳細は
YouTubeにて公開中!

ch EGSはこちらから
↓↓↓
https://youtu.be/pRyMcelndZI?si=lec9LvfqfLkZycQG
それではまた!
ぷかりの稲葉さんからウッドルアーの
塗装依頼が舞い込みました!
稲葉さんと言えば「海暴’s craft」
と言うプライベートブランドでBOSS JIG
が特に有名ですね!
ブランクを2つ預かって来ましたので、
早速変態工房で育ててみましょう!(笑)
実はおじさん、とある有名ビックネームの社長
様から、EGSのルアーを
「他社製品」と言わしめたエピソードが
ありまして、その技術を余すことなく今回の
ウッドルアーにぶっこむつもりであります!
どうも、yasです!
さて、どんなカラーに仕上げようかと
じっくりウッドルアーを眺めていたら、
はっちゃけました!(知ってる世代はいるかな?)
目指したのは、ウッドと分る見た目でメタル調
バリバリのカラーで脳をバグらせる塗装!
(出来るのか?)
早速下地でつまづきます・・・・
ウッドルアーのベース塗装は思ってた
以上に難しい!
盛り上がって来ました!(笑)
いきなりの壁に変態の血が沸きます!

何とか下地が決まった所で、一つは最初から
決めてましたお約束の銀粉チタンで仕上げます!

問題はもう一つ・・・・
今回新しく導入した15mlで3500円という
コスパ最悪なメッキ調塗料を使って、テストピース
を使ったトップコートの実験からスタート!
※トップコート実験の様子はYouTubeにて
なんとかメッキボディー仕様は完成しましたが、
思い付いた理想を具現化するには、まだまだ
道のりは長い・・・・なぜそんな事を思い付いて
しまったのか!
って事で鬼の様なマスキング!

からの?

はい!フレイムヘッド!
これはナウい!
稲葉さんはレッドヘッドが大好きなので
変態工房なりのレッドヘッドにしたくて
思い付いたのがフレイムパターン、
いわゆる「ファイヤーパターン」ってやつです!
そしてついにコーティングが完了し・・・
これだ!↓↓↓


メタルフレイムカラー爆誕!
ザクとは違うのだよ!ザクとは!
テストから完成までの詳しい詳細は
YouTubeにて公開中!

ch EGSはこちらから
↓↓↓
https://youtu.be/pRyMcelndZI?si=lec9LvfqfLkZycQG
それではまた!