
会社で使ってるネームペンを炙って焼けチタン
カラーにカスタムしてみた!(笑)

こんな事を真剣にやる!
変態が変態たる由縁である!(笑)(笑)
どうも、yasです!

カヤックをスタートしてからついに、
初めてパンツを新調しました!
出艇前に自慢してるつもりが、暗くて
何も見えません!(^_^;)
魚探の反応は、相変わらず激熱!
↓↓↓

もう、釣れる気しかしない!
先週に引き続き鰤を狙いに行きます!
しかし……( 'ω' 三 'ω' )
反応はかなり良いですが、喰わないですね!
マイクロベイトなのは分かってます!
本日は、ネットで見る様な、渦を巻いた
巨大サルパが大量発生してます!
かなり深い所を浮遊してるので巨大です!
↓↓↓

サルパ大好きおじさん!
こうなってしまうと、もうサルパに夢中!(笑)
って事で、
↓↓↓

捕獲!!
マジでキモイ!とか言いつつ……
どんどん捕獲!(笑)
↓↓↓

一通り遊んで、急にノーフィッシュに気が付き、
プンスカしながらジグを落とすと、
↓↓↓

とりあえず、いつものホウボウ!
なかなか良いサイズです!
風も吹き始め、着岸ポイントを目指す途中、
ド派手なナブラが長時間発生!
超至近距離!これは頂きか?
↓↓↓

皆で攻めますが、見向きもされず……
アタックはありましたが、フッキングならず!
その他として遠投ウキを2つ回収したり、
私の着ている、夏のカヤックウェアの衝撃の
事実を公開したりと、寄り道だらけの釣行ですが、
今回もカメラを回しております!
↓↓↓

ch EGS はこちらから
↓↓↓
https://youtu.be/zKG2uuXD_10
かなりの激熱フィールド!
次回はマイクロベイトに対応した仕掛けで
ガツンッ!
と行きましょう!
それではまた!