神秘なる奄美大島

外洋に浮かぶ海洋性亜熱帯気候の島「奄美大島」その神秘的な自然に育まれた固有動植物や古代より大陸と交易のある歴史・文化(民俗芸能・食・暮らし等)幅広くご紹介致します。

敬老会の様子

相撲の中入り
敬老の日相撲大会中入り本日は9月15日(敬老の日)です。天候にも恵まれた奄美市のとある集落の行事を紹介します。
写真は相撲大会の様子ですが、ちょうど「中入り」ということで町内の旗印を先頭に豆力士その後ろに餅箱一杯のご馳走やおにぎり、島で夏場よく飲まれるミキ等を担いだ集落の年配の方々。その後ろに女性の方々が「八月踊り」とともに土俵に向かってきます。
昔は、青年団や壮年団がまわしを締めて入場してきましたが、今は小学生ばかりとなりました。高齢化が進み寂しくなります。


土俵の周りで踊ります
相撲大会中入りご馳走は全部土俵の上に降ろして更に土俵の周りで「八月踊り」を踊ります。
島の子供たちが踊りにカンがあるのは小さい頃から色々な場面で踊っているからだと思います。もちろん相撲カンもありますよ。







相撲をとっています
小学生の相撲奥の公民館の中では、敬老の日にご招待された我々の大先輩方が孫や知り合いの子供の相撲に声援を送っています。
そうそう私のカメラ位置は一般席側で、周囲にはビールや黒糖焼酎を飲みながら応援している集落の人達がいます。
各集落で開催される島の古き良き行事です。

            管理人  田中

「リュウキュウマツバボタン」から「アマミマツバボタン」に変更

アマミマツバボタン(奄美大島・徳之島固有)
アマミマツバボタン2013.8.19付の奄美新聞に載った記事を簡単に書きました。
「オキナワマツバボタン」は奄美大島、徳之島、沖縄諸島固有種であったが、今回沖縄諸島に分布するものとは別種と分かり「アマミマツバボタン」に名称が変更された。琉球大学などの合同研究グループが発表。
ということで、以前もこのブログで紹介したことのある固有植物ですが今回の写真から「アマミマツバボタン」と呼ぶことにしました。
今年の夏は猛暑に干ばつと大変な天候でしたが、それに負けず9月の炎天下、海沿いの岩場にしっかりと根を張って小さな花を咲かせている姿は、感心します。
                               管理人   田中

アオバノキ

アオバノキ(屋久島・種子島以南)
アオバノキH25.9.12山地谷沿い生える常緑高木。葉身は革質で厚く、楕円形〜長楕円形で12cm〜20cm。
みどりの葉っぱの上に白い花が綿のように見える。まるでクリスマスツリーの飾りをしたようだ。
写真は奄美市浦上町内有盛神社近くのR58号線沿いに咲いているので、他のドライバーの邪魔にならないよう車を脇道に止めて見て下さい。

               管理人  田中

サクララン

サクララン(九州南部以南)
サクララン山地の谷筋で見かける、多肉質のつる性多年生草本。
久ぶりに見かけたので写真を撮りました。ランと名前が付きますが、ランの仲間ではありません。
観賞価値が高く多くの園芸品種があるようです。
奄美市芦花部にて撮影。

                  管理人  田中

台風17号通過後の崎原ビーチ

崎原ビーチ(笠利町:打田原)
崎原ビーチ夕日
台風17号が昨日(9月3日撮影)東シナ海を北上して行きました。勢力が小さかったことと奄美大島のかなり沖を通過したことで、影響はありませんでした。
写真は未だうねりが残る崎原ビーチです。
このブログでも色々な風景の崎原ビーチを取り上げていますので、時間のある方は探して見てください。
北部では海の色、白砂、人の少なさ等、一番イイ「ビーチ」だと私は思います。

             管理人  田中

         

記事検索
ギャラリー
  • ハシカンボク
  • アマミクサアジサイ
  • 秋名のアラセツ行事
  • 秋名のアラセツ行事
  • 秋名のアラセツ行事
  • イソマツ
アクセスカウンター

    田中佐一郎

    seasid

     当ブログへようこそ。
     奄美大島は、世界的にも貴重な固有の動植物が数多く残っている島です。また、人の手の入らない自然も多く残っています。
     湯湾岳一帯や神屋地区一帯を世界自然遺産登録していただくことを目指し、私たちは保護活動に協力しています。
     今回、環境省自然公園指導員「常田守」氏のご協力をいただき奄美の亜熱帯特有の自然・神秘的な野生動植物・景観の一部を写真でご紹介し、奄美大島の保護活動に繋げていきたいと思います。
     奄美大島へご来島時は、是非これらの動植物を観察したり、エメラルドブルーに染まる海の景観をお楽しみ下さい。
    尚、動植物観察会や観光のお問合せはお気軽にメールやTELでご連絡下さい。
     
              ブログ管理人 田中佐一郎



    タグクラウド
    QRコード
    QRコード
    • ライブドアブログ